• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

フルバケに交換

フルバケに交換 11/21のジムカーナ練習会に参加して、フルノーマルと言えど、ジムカーナするにはフルバケが必要だとわかったので、用意していたフルバケにサクッと交換した。

フルバケは用意していたブリッドのアーティス3
SWの時も使っていたけど、今回新車と言うことなので程度がとても良い中古品を取り付ける事にした。
それに合わせて使うシートレールは同じブリッドのスーパーシートレールFOタイプのDJデミオ用を使用。






交換手順



まずは純正シートを外す。シートの固定がトルクスで固定してあるので、E型トルクスソケットを用意。サイズは12です。
#ぐぐると10との記述があるけど、これは間違い。12です





シートが外れたら、シートベルトのキャッチをケーブルごと外して、ブリッドのシートレールに取り付ける。






あとは説明書通りに取り付け。特に難しい事はありません。
しいて上げるなら、シートはかさばるので内装にぶつけないようにすることかな?




取り付けたシート、一番上のポジションにしても低めですね。
個人的にジムカーナではシートポジションが高いほうが運転しやすいと思うので、スペーサーを入れて調整せねば、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/29 00:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 0:29
納車おめでとうございます
で、痛車化はいつですか?
コメントへの返答
2015年11月30日 0:52
今度は街乗りも兼ねているので、どうしましょうかね、、、^^;
2015年11月29日 8:02
座らしてもらった感じでは高いと思いました。
ヘルメットした時に天井当たらないか不安w
サイドブレーキへのポジション次第ですが自分のクルマにつける時があれば、いろいろ高さ確認したいですね。
(つける時が来るのかは不明(爆))
コメントへの返答
2015年11月30日 0:54
ロードスター、SWと頭上スペースが少ない車を乗り継いだので、まだまだ座面は上げられると思っている私です(^^;



2015年11月29日 9:47
やっぱり新車は綺麗にしたいですもんね〜(^^)
コメントへの返答
2015年11月30日 0:55
綺麗で長く乗りたいのですが、練習会2回目にしてパイロン当てまくりでしたよ(滝汗
2015年12月2日 21:38
自分はZETAⅢ買いました。トルクス用意してなかったので、拝見させてもらい助かりました(汗
コメントへの返答
2015年12月3日 11:47
私の場合、シート交換時以外に使わない予感がします(^_^;)

プロフィール

買う予定が無いのにうっかり試乗してしまい、NB6ロードスターを購入。 ロードスターのメーリングリスト(懐かしい)で企画されたジムカーナ練習会に参加してからモー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:23:33
[マツダ ロードスターRF] センターコンソールの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:00:40
メモ:NDロードスターの純正マフラー音がマイナーチェンジで変わっていたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:16:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の車 折角なので半年はノーマルで乗りたい
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオで使う1年分のドラシャ代より安かったので購入。 が、すでに購入額ぐらい追加投資 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
強化ドライブシャフトが発売されるまでお買い物車でしたが強化ドライブシャフトが発売されない ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
足車です。 の割にタイヤはSWのお下がりなので、タイヤだけ見ると走りこんでいるように見え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation