• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

ビギナーズジムカーナin筑波 第5戦

ビギナーズジムカーナin筑波 第5戦 参加してきましたが9/15の時よりターンが引っかかりオマケ入れて4本走ってもどっかしらのターンが失敗する有様でした














外から



車載
スタート前のサムズアップは、とある方のリスペクトです(^_^

5000回転スタートでもちゃんと前に進んでいるから路面グリップは良くなっていますね。

あと、私が勝手にライバルと思っている方に3秒という大差つけられている現実が
走りの組み立て方、悪いのかな、、、、、

皆様、どう思われます?
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/10/04 21:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2017年10月4日 21:36
お疲れ様です。
私はまだまだ意見を言えるような腕前ではないので(^^;; しかしビギナーズと言う割には複雑なコースですね。覚えられません(^^;;
コメントへの返答
2017年10月5日 12:02
一応はじめての人向けのコースもあるのですが、それでもちょっと複雑な気がしないでもないです、、、

http://www.tsukubi.com/result/2017rd5/20171001co2.pdf

2017年10月4日 22:58
操作の面では、やっぱりハンドルのパキ切りが気になりますね。
いちぶ食わずアンダーになってるシーンも見られますし、車の動きがカクカクしやすいのでよけい不安定になります。
あと、ターンからの立ち上がりで回りすぎなところが。もっと手前からグリップ旋回に戻ってよいと思います。

ターンをミスする理由でもあると思うのですが、全体に慣熟不足のような気がします・・・
操作に迷いがあるので、行き過ぎたり回せなかったり・・・なのかなと。
自身ができる範囲でよいので、慣熟でカチっと操作を決めると、それに従って走るだけなので、迷いも減って落ち着いて運転できますよ!
コメントへの返答
2017年10月5日 12:07
アドバイス色々ありがとうございます。

次のジムカーナでは慣熟の時、操作の事をもうちょいつめて歩いてみます。
慣熟時、脳みそから汗かくぐらいにね(^_^;)

プロフィール

買う予定が無いのにうっかり試乗してしまい、NB6ロードスターを購入。 ロードスターのメーリングリスト(懐かしい)で企画されたジムカーナ練習会に参加してからモー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:23:33
[マツダ ロードスターRF] センターコンソールの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:00:40
メモ:NDロードスターの純正マフラー音がマイナーチェンジで変わっていたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:16:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の車 折角なので半年はノーマルで乗りたい
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオで使う1年分のドラシャ代より安かったので購入。 が、すでに購入額ぐらい追加投資 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
強化ドライブシャフトが発売されるまでお買い物車でしたが強化ドライブシャフトが発売されない ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
足車です。 の割にタイヤはSWのお下がりなので、タイヤだけ見ると走りこんでいるように見え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation