• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえんじんのブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

30周年ミーティングへの道 その3

なかなか本題に到着しないこのBlog 今回は高松から松山へ移動。高速を使い渋滞にも遭わずにすんなり松山へ 松山在住の友人を会うことになったので合流して松山観光を 松山城をみたり 鎧を着たり 路面電車乗ったり 道後温泉に入ったり 10年ぶりぐらいの再会だったので色々話はつづき夜遅 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 23:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月10日 イイね!

30周年ミーティングへの道 その2

18時間フェリーに乗り13時に徳島に無事到着。 四国といえば四国自動車博物館に行きたかったのですが徳島から2時間かかり今日の宿にちょっと間に合わないので徳島ラーメンを食べる程度にして高松へ向かいます。 中華そば 春陽軒 生卵が乗ってます。見た目よりあっさりしていて美味しかった 時間短縮 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 13:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月09日 イイね!

30周年ミーティングへの道 その1

ひょんな事からロードスター30周年ミーティングに参加することが出来ました。 せっかくの無職なので贅沢に フェリーで徳島ーうどんを食べに高松ー道後温泉に入りに松山ーしまなみ海道を通って尾道ーマツダ三次 というプランを計画 まずフェリーはオーシャン東九フェリー。東京有明から毎日出ててwebで予 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 22:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

筑波で練習会

筑波で練習会
活動縮小中ですが久しぶりにジムカーナ練習会に参加してきた 走ってない期間にあれこれ考えてたことをあれこれ試す。うまく行ったり行かなかったりしたけど、それはそれで楽しい 次は年末の桶川かな、、、
続きを読む
Posted at 2019/10/04 17:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2019年08月11日 イイね!

エアコン治りました

電装屋さんにロードスターを持ち込んでエアコンの修理をしました。 調べてもらって以下部品からガスが漏れていて、新品に交換しました。 1.コンデンサー 2.配管 3.コンプレッサー はい、分かる人には分かるけどほぼ全滅でした。修理代も10万を遥かに超える額。 20年前の車に部品があるだけでもあり ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 21:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月01日 イイね!

エアコン故障?

日中ロードスター乗っているとやけに蒸し暑い。 この時期なので幌上げてエアコンつけてるんだけど、どうも吹出口から出てくる風は多少冷たい程度。それでも走行中は冷えるんだけど信号とかで止まるととたんにヌルくなる。 ボンネット開けてみるとエアコンのファンは回っている。となるとエアコン自体の能力不足かな?走 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 00:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

OSLジムカーナに参戦してきた

OSLジムカーナに参戦してきた
仕事を辞めたりとかでここしばらくは練習会のみ参加してたのですが、久しぶりの試合。 半年ぶりぐらいかもしれないが、とくに緊張してなかったのはいつもの桶川だったからかな? じじぱぱ選手の豚汁(今年もありがとうございます。とても美味しかったです)を食べながら攻略を考える。 1本目 考えた ...
続きを読む
Posted at 2018/12/25 23:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 桶川ジムカーナ | 日記
2018年07月14日 イイね!

ERG紳士の会痛車ジムカーナ練習会in宝台樹

ERG紳士の会痛車ジムカーナ練習会in宝台樹
引越しと転職の為、しばらくジムカーナ活動を縮小するのですが、引越し先から遠くなる宝台樹なので無理くり参加してきました。 コースはこんな感じ 練習スペース確保の為、宝台樹としてはコンパクトなコースでしたが試したいことが色々試せたのでとても良かったです。 昼は ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 13:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

2018ビギナーズジムカーナin筑波第1戦

2018ビギナーズジムカーナin筑波第1戦
始まりました、ビギナーズジムカーナin筑波 今回のMCは大江校長の代わりにあくちゅアナさん。 天候は晴れでしたが風がとても強く動画撮影でブレないようにするのが大変でした。 練習走行はぬるく、1本目は外周からのテクニカル侵入でバランスを崩しカウンター大会。 1本目 1本目車 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 11:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

OSL4輪ジムカーナ第1戦

OSL4輪ジムカーナ第1戦
昨年後半から車にアレコレ手を加えて来て、今シーズン最初の競技。 練習走行中から車が良い感じで動くことに気を良くして1本目。 で、いきなりやらかしました(^_^;) 動画撮ってたけど載せるのもアレなので適当に探してください。 これじゃイカン、と2本目は慎重に走る。 車載 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 15:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

買う予定が無いのにうっかり試乗してしまい、NB6ロードスターを購入。 ロードスターのメーリングリスト(懐かしい)で企画されたジムカーナ練習会に参加してからモー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:23:33
[マツダ ロードスターRF] センターコンソールの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:00:40
メモ:NDロードスターの純正マフラー音がマイナーチェンジで変わっていたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:16:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の車 折角なので半年はノーマルで乗りたい
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオで使う1年分のドラシャ代より安かったので購入。 が、すでに購入額ぐらい追加投資 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
強化ドライブシャフトが発売されるまでお買い物車でしたが強化ドライブシャフトが発売されない ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
足車です。 の割にタイヤはSWのお下がりなので、タイヤだけ見ると走りこんでいるように見え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation