• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえんじんのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

2012 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第1戦に参戦してきた

2012 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第1戦に参戦してきた3月に入り今季のジムカーナもスタートとなります。
今年のオフシーズンはあまり練習できなかったけど、脚のオーバーホール
ブレーキパッドの交換、調整、そして今の時期用にR1Rの投入と
やれるだけやっての第1戦です。




参加台数は42台とちとさみしく、午前中競技終了、午後練習会となりました。
なので、本番走行前に練習走行が1本が追加されてます
コースは写真の通り、最後のサブロクと去年とどことなく似ているコースですね。


練習走行


見ていたチーム員曰く、滑らかーに走っているとの評価を貰いました。
そんな事言われたの初めてだぞ。タイムも悪くないし、今日は良いかも


本番1本目


練習走行時のミスを修正しつつも、新たな失敗があったり。
周りが失敗したりの中でなんと1位折り返し。初めての事で
本人もびっくり

慣熟歩行は2本走って気になる所をぽてぽて歩く

で、2本目走行直前にベストタイム更新のアナウンスが
しかも1秒近く更新とな、、、、これで集中力が切れ
2本目走行はボロボロに(涙

1本目のタイムで後続を待ちますが、パイロンタッチや失敗で更新されず
なんとか2位に留まることができました♪
タイヤのおかげもあるけど、素直に嬉しいですね。

次戦も頑張ります
2012年02月24日 イイね!

練習会のお知らせ

3/10に筑波サーキット ジムカーナ場にて練習会を開催します。

http://www.geocities.jp/motorcity_race1345/120310gymkhana.html

午前中が基礎練習、午後コース走行となっており
車の挙動を試したい初心者にもオススメです

午後のコース走行では光電管でタイム計測行います。



みなさま、よろしくお願いします。
Posted at 2012/02/24 18:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2012年02月11日 イイね!

OSL4輪じむか~な? 2012年 第1戦

OSL4輪じむか~な? 2012年 第1戦2012年初の競技となる桶川ジムカーナ。
アルファのレッスン、六輪舎と練習を重ね、ブレーキパッドを交換して手応えを感じ、R1Rを前後に投入してと少々大人気ない事をしつつ望みました。






1本目


最初の270度(実は360度)で終了みたいな
走り終わり、動画を見ながら策を考える。
でも思ったより悪くないから、ミスなくせば25秒台軽いとか思いつつ
操作を復習

2本目


最初のテクニカル決まったんだけど、180度で失敗、その後も失敗
で11/20位となりました。とほほ

後で解析したらその180度以降で1秒遅かったみたい。ま、次回頑張ります

P.S.
弦Gさん、いわさん、青龍さん も参加されてたので、もれなくコヒーバトルが
開催されました。バトルは美味しくコーヒー飲むことができましたよ♪

青龍さん、ご馳走様でした


コーヒーバトル2連勝♪
Posted at 2012/02/13 20:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

明日11日は桶川スポーツランドでジムカーナ大会が開催されます

明日11日、桶川スポーツランドでジムカーナ大会が開催されます。
ライセンス不要で当日参加OKですので、皆様是非参加を

関東では珍しいコースジムカーナに加えて、初心者から上級者まで
楽しめるコースレイアウトとなっております。

http://osl4.web.fc2.com/


あと参考までに桶川までのルートです。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=200775558592430139499.0004b892c592e6a9cc342
Posted at 2012/02/10 12:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年のまとめ

水樹奈々も見終わったので今年のまとめを書いてみる


SWも2年目なので去年以上の成績を、、、思ったのだがそうもいかない年でした。
入賞回数は増えたけど、それは県戦卒業&クラス替えした人がいただけで
順位的にはあまり変わらず。

とある人の発言に惑わされたりもしましたが、思いがけない所で良いアドバイスを
いただける方にお会いできたり、管理人さんにも教えてもらったりと、結果として
人のつながりに感謝な一年でした。


年末にショックのオーバーホールして、良くなった感じもするので
来年こそ表彰台の確保をする予定です。


皆様、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 22:10:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/11372/car/3575422/8408994/note.aspx
何シテル?   10/23 18:49
買う予定が無いのにうっかり試乗してしまい、NB6ロードスターを購入。 ロードスターのメーリングリスト(懐かしい)で企画されたジムカーナ練習会に参加してからモー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:23:33
[マツダ ロードスターRF] センターコンソールの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:00:40
メモ:NDロードスターの純正マフラー音がマイナーチェンジで変わっていたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:16:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の車 折角なので半年はノーマルで乗りたい
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオで使う1年分のドラシャ代より安かったので購入。 が、すでに購入額ぐらい追加投資 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
強化ドライブシャフトが発売されるまでお買い物車でしたが強化ドライブシャフトが発売されない ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
足車です。 の割にタイヤはSWのお下がりなので、タイヤだけ見ると走りこんでいるように見え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation