• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえんじんのブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

マンパイ練習会に参加してきた

なわけでマンパイなのだが、地区戦な方やSW乗りのチーム員とか豪華な面々での練習会でした。

図々しく?助手席に乗せてもらったり(ありがたや)、私の走りをアドバイスしてもらったりと普段のコソ練では得られない物が得られました。
の割りに午後のコースで2秒以上差をつけられたは内緒です(涙
#同じN車なのにねぇ、、、

後は、今日の事を忘れずに練習なのだけど、クラッチの不具合が判明してちとブルーだったりします。
クラッチは逝くときは一気にだから早急になんとかせねば、、、、
Posted at 2010/11/13 23:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2010年11月06日 イイね!

南千葉に行ってきた

なんちばに行ってきましたよ
http://www.minamichibacircuit.com/

とある練習会の午後だけだったんだけど、細かいターンをひたすら練習してきました。傾斜があるので、考えて進入しないとリアが出なかったり、逆に流れ過ぎたり。

あとはスポーツ走行初めてなロドスタ乗りがいたので、ちょこちょこアドバイス。で、運転もさせてもらいましたが、ロドスタって運転していて楽しいのね。しみじみ、、、


とまあ、初めての南千葉でしたが埼玉からだとちと遠いね。料金は安いけど、、、
行きも帰りも渋滞してたし、、、


P.S.あと、15年前に住んでいたアパートの近所を通ったよ。なんか色々思い出しちゃった(とおひ目
Posted at 2010/11/13 22:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2010年09月20日 イイね!

チームイクスの練習会に行ってきました

チームイクスの練習会に行ってきました。
残念な事に来年は開催しないとの事(涙

コース図はtwitterでも上げましたが、以下です
午前
http://teamiks.arrow.jp/wp-content/uploads/2010/09/20100920AM_course_paddock.pdf

午後
http://teamiks.arrow.jp/wp-content/uploads/2010/09/20100920PM_course_paddock.pdf

簡単そうで、そうでもなく練習になりました。
午後のコースは4本ぐらい走ってようやくある程度走れるようになったんだけど
その適応力の無さに倒れそうでしたよ、、、
KSLだとそうでも無いんだが、走り慣れているかどうかの違いかねぇ?
Posted at 2010/09/22 21:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2010年03月02日 イイね!

練習会のお知らせ

1週間切りましたが、まだ8台足りません、、、、、
ご検討をよろしく!!



http://www.geocities.jp/motorcity_race1345/100306gymkhana.html



2010年3月6日(土) 筑波ジムカーナ練習会


募集要項

=====================================
MSBC 筑波 ジムカーナ練習会 募集要項
=====================================


筑波サーキット ジムカーナ場にて練習会を開催します。

基本的な運転操作の反復を中心にした練習メニューとする予定です。
#もちろんジムカーナ初心者の方もぜひご参加ください。


■ 開催日時:
2010年3月6日(土): 6:30~17:00

■ 幹事:
欠端 隆 (かけはた たかし/かけ)
takashi-v@nifty.com

■ 開催場所:
筑波サーキット ジムカーナ場
http://www.jasc.or.jp/

■ 内容:
午前は基礎練習、午後はコース走行を予定。
基礎練習では、単純なパイロン配置による反復練習を中心に構成します。
午後はパイロンジムカーナによるコース走行(計時)を予定しています。

■ 募集台数:
28 台

■ 集合時間:
午前 7 時 15 分まで( ゲートオープン 6:30)
遅れそうな時は、焦らず、まず安全にご連絡いただけるところからお電話お願いします。
ただし、幹事も移動している可能性があります。その場合は、留守電に入れていただけると助かります。

■ 走行時間:
走行時間:8:00~16:00
退場:17:00 厳守

■ 参加資格:
普通自動車免許保有相当者

■ 車両:
ナンバー付。整備状態の良い車に限ります。
車種は問いませんが,ロールバーの有無は自己責任でお願いします。
(ロールバーの無いオープンカーは幌を閉めてください)
排気音の大きな車両は走行をお断りする場合があります。

■ 装備:
ヘルメット(JISまたはSNELL規格認定のものであること。二輪用でも OK、ただし半キャップのものは不可。
オープンカーでロールバーが装備されていない場合はフルフェイスのみ可)
グローブ(穴あき、軍手等の滑りやすいものは不可)
長袖、長ズボン
ビニールテープ、最低限の整備ができる工具。

■ 参加費:
9,000 円事前振込
(コース代 を参加人数割り、端数は光電君代等へ)

■ 申し込み方法:
下の申込書に必要事項を書いて、
私宛 takashi-v@nifty.com にメールで参加希望を送ってください。
その際、タイトルを 0306tsukuba としてください。

■ 注意事項:
・昼食は各自でご用意ください。小屋の中に電子レンジがあり、お使いいただけます。
・参加者全員にオフィシャルをお願いする予定です。
・初心者の方に難しいことはお願いしません。

■ 備考:
この練習会は営利目的で開催しているのではなく、
運転上達を目指す方の助けになればと、ボランティアで開催している走行会です。
当日のトラブルに関し、幹事及びコース管理者は
如何なる保証もできません。各自自己責任で参加願います。

ご不明な点はお気兼ね無くお問い合せください。

-------------- 申込書 ---------------------
ハンドル名:
氏名:
居住地区(市区まで):
車種名称:
車種形式:
色(漢字1,2文字で):
携帯又はTEL:
e-mail:
緊急連絡先TEL:
緊急連絡先お名前:
ジムカーナ練習会経験回数: 回
サーキット走行会経験回数: 回
どこでこの練習会を知りましたか?:友人から・どこかのHP等
何か一言:
-------------- 申込書 ---------------------

お題目へ
------------------------------------------------------------------------------------------------------


■■■注意事項■■■

会場での注意事項を挙げますので、ご確認ください。

(a) 会場の駐車場内では必ず徐行をお願いします。
(b) 駐車場において急発進やサイドターン等如何なるテストも禁止します。ブラックマークを付けたりアスファルトを剥がすような行為を禁止します。
(c) 排気音が大きい車両は走行できない恐れがありますのでご注意ください。
(d) 17時退場を厳守願います。


----------------------------------------------------------------------------------


スケジュール

当日のスケジュールは以下を予定しています。

06:30- ゲートオープン
07:00- 受付開始とコース作成
07:30-07:50 ドライバーズミーティング(ドラミ)
08:00-12:00 午前の走行
12:00-13:00 お昼休みとコース変更、慣熟歩行
13:00-16:00 午後の走行
16:00-16:45 走行終了、後片付け
16:45 閉会式
17:00 完全撤収

お題目へ
----------------------------------------------------------------------------------


誓約書

本練習会に参加にあたり、誓約書を提出していただきます。
誓約書はこちら。
プリントアウトして、署名捺印の上、当日持参してください。


----------------------------------------------------------------------------------


走行準備

安全に走行するために、走行前に次のことを確認してください。

(1) ヘルメット、グローブ、シートベルトを着用してください。ヘルメットのあご紐を忘れないでください。
(2) 長袖、長ズボン、運転しやすい履物で走行をお願いします。
(3) ロールバーの無いオープンカーは幌を閉めてください。ファッションバーでのオープン走行は認めません。
(4) 運転席側の窓を 90% 以上閉めてください。その他の窓に関しても、人が乗る場合は窓を 90% 以上閉めてください。
(5) 運転席側のフロアマットは外してください。
(6) ドリンクホルダーなどの小物は走行中に車内で飛散する恐れがありますので、車外に外しておいてください。


■車両確認

(1) 整備された車両であること。
(2) 走行中に油脂類が漏れないように、フタ・キャップ等の密閉を確認します。
(3) 走行中に緩んだり外れたりしないように、ホイルナット等の締結を確認します。
(4) テーピングは各自の判断に任せます。
(5) ゼッケンは左右のドアに張ってください。ゼッケンは当日受付時に配布します。
Posted at 2010/03/02 21:51:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2010年02月28日 イイね!

とりあえずアップ

ツッコミどころ満載だけど、アップしてみる



フリーターンの所は最後まで上手く行かなかったなぁ、、、
Posted at 2010/02/28 11:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記

プロフィール

買う予定が無いのにうっかり試乗してしまい、NB6ロードスターを購入。 ロードスターのメーリングリスト(懐かしい)で企画されたジムカーナ練習会に参加してからモー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:23:33
[マツダ ロードスターRF] センターコンソールの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:00:40
メモ:NDロードスターの純正マフラー音がマイナーチェンジで変わっていたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:16:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の車 折角なので半年はノーマルで乗りたい
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオで使う1年分のドラシャ代より安かったので購入。 が、すでに購入額ぐらい追加投資 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
強化ドライブシャフトが発売されるまでお買い物車でしたが強化ドライブシャフトが発売されない ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
足車です。 の割にタイヤはSWのお下がりなので、タイヤだけ見ると走りこんでいるように見え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation