• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえんじんのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

2012 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第1戦に参戦してきた

2012 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第1戦に参戦してきた3月に入り今季のジムカーナもスタートとなります。
今年のオフシーズンはあまり練習できなかったけど、脚のオーバーホール
ブレーキパッドの交換、調整、そして今の時期用にR1Rの投入と
やれるだけやっての第1戦です。




参加台数は42台とちとさみしく、午前中競技終了、午後練習会となりました。
なので、本番走行前に練習走行が1本が追加されてます
コースは写真の通り、最後のサブロクと去年とどことなく似ているコースですね。


練習走行


見ていたチーム員曰く、滑らかーに走っているとの評価を貰いました。
そんな事言われたの初めてだぞ。タイムも悪くないし、今日は良いかも


本番1本目


練習走行時のミスを修正しつつも、新たな失敗があったり。
周りが失敗したりの中でなんと1位折り返し。初めての事で
本人もびっくり

慣熟歩行は2本走って気になる所をぽてぽて歩く

で、2本目走行直前にベストタイム更新のアナウンスが
しかも1秒近く更新とな、、、、これで集中力が切れ
2本目走行はボロボロに(涙

1本目のタイムで後続を待ちますが、パイロンタッチや失敗で更新されず
なんとか2位に留まることができました♪
タイヤのおかげもあるけど、素直に嬉しいですね。

次戦も頑張ります
2011年12月04日 イイね!

埼群フェスティバル

埼群フェスティバル埼群フェスティバルに参加してきた。
コースは去年と異なりジムカーナな?パイロン配置

シリーズチャンプなエキシージが居なかったりしましたが、ライバルがいたりチーム員SWも居るので勝負のモチベーションは高いつもり。そんな中で







1本目


なんか、とっても遅いよ(T_T)
明らかな失敗もあるけど、それ以外も遅いね。

2本目


タイムアップはしたけど、もうちょっと上がればなぁ、、、
6秒台に入れたかったです((T_T)


表彰式のじゃんけんも不発でさっさとKSLを後にして、メンテナンス&車検の為にお店に車を預けてきました。今回はショックのオーバーホールを行います。
仕様をちょこっと変更してもらう予定。車に大きなトラブルがなければ23日間に合うかな?

楽しみである
2011年09月11日 イイね!

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第8戦

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第8戦7月以来、久しぶりの埼群戦です。
エントラント数37台とちと寂しいのですが、頑張っていきましょう。

コースはこんな感じ。とある人曰くPDカップコースみたいとの事
PDカップは走ったことないので分からないのですが。

慣熟歩行
最近の練習を思い出しながら歩く。今回はシンプルなコースなのでミスコースは無いと思ってたら、ジムカーナ仲間に、"ミスコースしてるよ"とか言われた(滝汗



練習走行

タイム読み上げ無かったんだけど、動画のからすると1.02.91ぐらいかな?



1本目


1.02.826で5位。台数少ないからこんなもん?
動画を見返すとあらら、、、な箇所が数箇所あったのでそれ無くせば0.5ぐらい上がるんじゃね?と

2本目


で、2本目。練習走行、1本目のミスを修正しつつ走ってみたけど、タイムダウンの1.02.849
他の人も軒並みタイムダウンしてるから路面状況が悪くなったのかな?

順位は5位変わらず。今年3回目の入賞となりました♪
2011年08月04日 イイね!

埼群+ミドル反省

埼群+ミドル反省動画を見ながら分析すると

2-6-5-4-3-2(赤) の所で

チーム員SWと
+0.42
グッジョブ号と
+0.56






10-8-7-13(青)で
チーム員SWと
+0.8
グッジョブ号と
+0.96





13-14-15-8(黄)で
チーム員SWと
+0.73
グッジョブ号と
+0.61


3箇所で2秒とは、、、、
どうやったら速い人みたく走れるのだろうか?
まあ、速い人のように走れれば良いのだけだろうが、その見極めができない。
2011年07月31日 イイね!

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第7戦

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第7戦2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第7戦に参加してきました。
天気予報と違って朝から雨ザーザー、川までできていてヘビーウェイトな1本目

1本目

いきなり土手に行きそうに(w


2本目



8-1-2-13と行くところを8-1-2-6と行きかけ、ミスコース未遂

順位は11/13位 パイロンタッチの人もいるから実質ブービー
加えてコーヒーバトルでも敗者に

練習の一番悪いタイムが本番のタイムっていうのをしみじみ実感した7月最後の日でした。

プロフィール

買う予定が無いのにうっかり試乗してしまい、NB6ロードスターを購入。 ロードスターのメーリングリスト(懐かしい)で企画されたジムカーナ練習会に参加してからモー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:23:33
[マツダ ロードスターRF] センターコンソールの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:00:40
メモ:NDロードスターの純正マフラー音がマイナーチェンジで変わっていたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:16:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の車 折角なので半年はノーマルで乗りたい
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオで使う1年分のドラシャ代より安かったので購入。 が、すでに購入額ぐらい追加投資 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
強化ドライブシャフトが発売されるまでお買い物車でしたが強化ドライブシャフトが発売されない ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
足車です。 の割にタイヤはSWのお下がりなので、タイヤだけ見ると走りこんでいるように見え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation