• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえんじんのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第6戦

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第6戦エントラント数は50台未満とさみしかったですが、私が参加しているNTRのは14台。
練習走行1本、競技2本との事。

今回は4本ダンロップを履いているとタオルのプレゼント♪
でも、エントラントリスト見ると、9割ダンロップみたい。
#値段と性能のバランスが良いのだけど、BSは性能ダウン、YHは価格高騰なので、、

あと、梅雨明け最初の日でこれまた暑い。KSLはただでさえ暑いのに、、、、
#路面温度が60度ぐらいあったみたいよ

慣熟歩行してみると、気になった点がいくつか。そのあたりをきちんと攻めてみようと思いつつ慣熟歩行終了。

練習走行

タイムは1:21:834。トップと2秒離れされています。お話になりません

1本目走行

こりゃヤバいとアクセル踏んでみた
タイムは1:20:707。順位は5位であるが、トップと2.5秒差と、これまたお話になりません。

慣熟歩行
2周する元気もなく、1本目で気になった所をチェック。
後はパドック日陰でチーム員SWと動画比較。

2本目走行

タイムは1:20:542 若干のタイムアップも順位は変わらず、、、、
失敗は無かったけど、その程度だったのかも。
今回の外周だと、もうちょっと踏めたハズなんだけどなぁ。

そういえば埼群の単独開催で入賞って初めてだった。
とりあえずは嬉しい

次は7/31のミドルとの併催。頑張らねば
2011年06月12日 イイね!

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第5戦

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第5戦週の半ばまで天気が心配されてましたが、ドライで走ることができました。
エントラント数は50台未満とさみしかったですが、練習走行1本、競技2本、おまけ走行1本との事。

練習走行&1本目
動画は撮ったんですが、シフトが入らない箇所が2~4箇所とありえない状態。
前回の練習の時は問題なかったんだけどねぇ、、、、

2本目
絶対にシフト入れるぞ!な意気込みで走ったら今度はちゃんと入りましたが、タイムは振るわず8/15位。パワー有利なコースなのにSWで8秒台って、、、、orz




おまけ走行
2本目よりタイムは上がれど、遠い7秒台



チーム員とは2秒ちぎられた今日でした。最近1秒以内だったのに
今日みたいなコースを速く走るにはどうしたら良いかなぁ、、、、、うーむ


おまけ走行後、5000円追加で走り放題練習会が開催されました。
2時間ぐらいしか残ってないので多少の割高感があったせいか?参加者は
少なく、休み休み走って8本走ることができました。
で、8本目にようやく7.9のタイムがでたけど、タイヤが温まってる状態でしたし
コースの慣れもあるし競技の7秒とは比較にならない遅さなんよねぇ、、、
とほほほ
2011年05月22日 イイね!

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第4戦

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第4戦今回が3戦目にあたるのだが、3戦目が延期になって今回は4戦となります
#ややこしい、、

前日
普段と違って緊張せずに、黒ウサギなラジオを聞いてから就寝

当日
5時に起きて、関越高速乗ってKSLへ。
今の時期の関越高速は空いていてよいですね。

コース図
なんかこの前のカナ戦を彷彿とさせる?気が

慣熟歩行
ラインをあれこれ考えて歩く。閃いた点がなくてションボリ

1本目
やっちまったミスコース(TдT)
7-2-3-4で4の外側通っちゃった

慣熟歩行アゲイン
ミスコースした部分を集中的に歩く。あとは1本目の動画を解析

2本目


途中からですが、2-1-5-7の所で失敗。
ここでリズム狂って最後まであたふた。テクニカル部分もスピード押さえられなくて
失敗するし、、、、


とまあ、こんなんで8/16位 パイロンタッチがなければ10位orz


次戦は6/12のプロクルーズラウンド。
会場でもらった特別規則書には申し込みが4/5~4/22となってますが(汗
2011年04月24日 イイね!

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第2戦

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第2戦埼群戦2に参戦してきました。
今回はチャンピオン戦と併催なので、いつもと違うメンバーと走れるのも楽しい所ですね。
が、併催なのに95台とちと寂しいエントラント数になっちゃいました涙

スピリッツらしい?コースですね。

1本目

タイヤが余っている感が

2本目

色々修正してタイムアップしました。

リザルト
http://motor.geocities.jp/sai_gun_gymkhana/

埼群リザルトだと4位ですが、チャンピオン戦ダブルエントリーの方が2名いるので
埼群ポイント的には6位ですね。
加えて、他の選手のパイロンタッチがなければ9位となってます

最近の練習方法は間違ってなさそうなんで、もうしばらくこの路線で頑張ってみます
2011年03月06日 イイね!

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第1戦

2011 JMRC埼群ジムカーナシリーズ第1戦なわけで埼群戦の開幕である。
今回は練習走行付きとなってます。

チーム員に加えて、マンパイのズック氏も。










練習走行


1本目


2本目


リザルトはここ
9位/15台といきなりポイント外で沈んでます。
速い人と比べると、ラインがずいぶん違うのよね。
ラインが上手く行けば10秒台は軽かったかも

めげずに練習します。
練習しないと今のままだし。

プロフィール

買う予定が無いのにうっかり試乗してしまい、NB6ロードスターを購入。 ロードスターのメーリングリスト(懐かしい)で企画されたジムカーナ練習会に参加してからモー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:23:33
[マツダ ロードスターRF] センターコンソールの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:00:40
メモ:NDロードスターの純正マフラー音がマイナーチェンジで変わっていたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:16:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の車 折角なので半年はノーマルで乗りたい
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオで使う1年分のドラシャ代より安かったので購入。 が、すでに購入額ぐらい追加投資 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
強化ドライブシャフトが発売されるまでお買い物車でしたが強化ドライブシャフトが発売されない ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
足車です。 の割にタイヤはSWのお下がりなので、タイヤだけ見ると走りこんでいるように見え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation