• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえんじんのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

プライムムーバー練習会に参加してきた

プライムムーバー練習会に参加してきた来年は埼群NTR1にちゃんと参戦しようと思い、宝台樹での経験を積むべくプライムムーバー練習会に参加してきました。

午前中はコースを2つに分けた練習、午後は全面を使用したコースで1日中雨でしたが色々ためになりました。









午後の動画

色々ありましたがジムカーナが楽しくなりました。



あと、水上ICの近くにある育風堂というお店のミニ原木が美味しいので宝台樹に行く度に買いそうな予感が。ポイントカードも作ってもらいました(^_^


Posted at 2017/10/25 10:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年10月04日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 第5戦

ビギナーズジムカーナin筑波 第5戦参加してきましたが9/15の時よりターンが引っかかりオマケ入れて4本走ってもどっかしらのターンが失敗する有様でした














外から



車載
スタート前のサムズアップは、とある方のリスペクトです(^_^

5000回転スタートでもちゃんと前に進んでいるから路面グリップは良くなっていますね。

あと、私が勝手にライバルと思っている方に3秒という大差つけられている現実が
走りの組み立て方、悪いのかな、、、、、

皆様、どう思われます?
Posted at 2017/10/04 21:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年09月17日 イイね!

ISDC練習会に参加してきた

ISDC練習会に参加してきた新舗装になってから2度目の筑波ジムカーナ場
前回は練習タイヤだったので今回は10本しか走ってないZ3を用意して行きました




良いタイヤは色々分かって良い。
が、練習タイヤ(ミシュランパイロットスポーツ3)と比べて1秒ぐらいしか速くなってないと思う。

あと、動画の19秒あたりでリアタイヤが浮いているのがなんとも
バネ変えたのに。


浮いちゃうもんですかねぇ、、、
Posted at 2017/09/17 20:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

ビギナーズin筑波に参加してきた

ロールバーを取り付けての最初のイベントです。
ロールバーはよほどの物でないと効果は出ない、と聞きますが取り付けた後、トラクションがかかるようになった気がします。
ただ単に、後ろに重い物を取り付けたせいだけかもしれないけど






いつもよりリアが滑ってない気がしません?


内容自体は1本目に発見があり、2本目に修正したら大幅タイムアップしました。普通のジムカーナなら練習走行が無いのでこの手法は取れませんが





車載と合成してみた。
バタバタした操作ですな、、、
Posted at 2017/07/03 12:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

ジムカーナで使えるオトクなリアパッド

ジムカーナで使えるオトクなリアパッド前から聞いてはいたのですがようやく試すことができました。
プロジェクトμから出ているD1Specというリアパッド、名前からするとドリフト用なんですが、ジムカーナでもちゃんと使えました。

スペック的には

材質 スーパーグラファイトメタリック
(Super graphite metallic)
温度域 0~380℃
摩擦係数 0.50~0.55μ

との事。ロードスターみたいなリアブレーキが弱い車でもしっかりリアをロックさせることができました。耐久性は不明ですが、ダストは多めかも。
ロードスター用はネット通販で7700円とジムカーナ用リアパッドの半分以下。効きのオーダーは出来無さそうですけど、1万以下で購入出来るのはジムカーナ初心者にはありがたいと思います。

ジムカーナ始めたけどリアパッドがノーマルの方、このパッドから始めてみてはいかがでしょうか?


Posted at 2017/06/26 16:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

買う予定が無いのにうっかり試乗してしまい、NB6ロードスターを購入。 ロードスターのメーリングリスト(懐かしい)で企画されたジムカーナ練習会に参加してからモー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:23:33
[マツダ ロードスターRF] センターコンソールの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:00:40
メモ:NDロードスターの純正マフラー音がマイナーチェンジで変わっていたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:16:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の車 折角なので半年はノーマルで乗りたい
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオで使う1年分のドラシャ代より安かったので購入。 が、すでに購入額ぐらい追加投資 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
強化ドライブシャフトが発売されるまでお買い物車でしたが強化ドライブシャフトが発売されない ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
足車です。 の割にタイヤはSWのお下がりなので、タイヤだけ見ると走りこんでいるように見え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation