• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

学校公開に行ってきました

学校公開に行ってきました 要するに、小学校の授業参観。
あえて逆光で撮影して写りを悪くしたのでそのままUPします。

で、教室に行くと、オドロキの一品。

ビエラ 50V、つまり、50インチのプラズマテレビが配備されていましたww
娘に聞くと、この春、全ての教室に設置されたそうです。

いままで25インチブラウン管だったんだから、32~36インチぐらいの液晶でよかったんじゃないの~
と思いつつ、さすがの存在感に圧倒されてしまいました。

ちなみに、既にチョークの粉まみれになってましたので、吸気口周辺の回路が早々に壊れそうな気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/26 12:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 10月5週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

週刊】今週の自動車関連ニュース(今 ...
かんちゃん@northさん

摩訶不思議な人
もへ爺さん

今週の晩酌 〜 真野鶴(尾畑酒造・ ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週のランチ
赤松中さん

この記事へのコメント

2010年6月27日 2:11
こちらもこの前の父の日に授業参観に行ったら・・・
何インチか分からなかったけど全ての教室に液晶TV完備されてました。

我が家の地デジ化はいつになるのだろう・・・。
コメントへの返答
2010年6月27日 9:21
日ごろ使わない「学習室」とやらにまで置いてありました。
ここぞとばかりに入れたんでしょうね。

私の時代だと、なにかある度に「視聴覚室」に移動してましたww

やまチャン家の地デジ化、この際3D対応でいきましょう^^
2010年6月29日 2:00
自分は先日娘の幼稚園で部屋に冷房が効いている事に驚きました。
自分幼稚園から高校まで冷房なんて無かった気が…

中学の頃、教室のブラウン管TVを触ったままスイッチをON-OFFすると、静電気(?)でビリッ!と来るのが面白くてよく遊んだものでしたが、これからの子供達はそういう遊びが出来ないのかな~(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 8:49
自分は大学にも冷房は無かったですw
せんせーの部屋にはありましたが・・・

そもそも、小中高で教室にTVは無かった><

あれ? maesさんと年はそんなに離れてなかったような。
地域差ということにしておきましょう^^

プロフィール

「11/1の納車にしようと思ってたけど、天気が少々怪しいので11/2に決定。楽しみと不安が混在。」
何シテル?   10/27 19:27
少しずつならバレはしないのさ。。。。たぶん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R・ペトの脳内空間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 22:04:12
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初ホンダ、初ハイブリッド
ヤマハ XVS1300CU ヤマハ XVS1300CU
あれ?ミドルクラスに乗るつもりだったはず。。。 ポジションが窮屈にならず、体格的には丁度 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
8829kmスタート
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
一度は乗っておきたかったクォーターマルチ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation