• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R・護民官ペトロニウスのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

フィッシング、だが釣りではない

フィッシングですねww

「そな銀行(◯◯◯@yahoo.co.jp)」から「メールアドレス認証」確認の連絡が届きました。

なんの文章・説明なく、リンクアイコンが一つ貼ってあるだけのメールでしたが、面白くてポチりたい衝動を抑えるのに苦労しました。

Yahooドメインで送ってくる"そな銀行"ってww
Posted at 2014/06/25 09:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

馴染む~♪

久しぶりにルネのシートに座りました。
10年以上の相棒だけあって、収まりが違います。

HY34の方が、静かで振動も少ないです。
それでもやっぱりルネの方が落ち着きます。

ブレーキも、つるつるスタッドレスのHY34よりも安心して踏めます。
加速は当然ルネが劣るので、以前よりちょっと踏み過ぎになったかも。


で、土曜日に返却したHY34は、もう乗らないからということで、
本日ドナドナされていったそうです。
短い付き合いだったけど、ありがとう。(-人-)合掌
Posted at 2014/06/23 18:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

スッゲーうれしい!!

Myルネが復活ですっ!!!
明日、引取に行ってきまっす!!


2ヶ月半長かった~
結局、部品は出なかったそうです。
製造するだけの注文数が入ってこないので作りませんって。
だったら、もっと早く教えてよ日産さん。

なので、どうやったか聞くと。
「アッパーホースを注文して加工しました」だそうです。
おぉぉぉ。。。パチパチパチ

現役ルネオーナーの方々、ウォーターポンプ脇のホース、
#14055MA は新品では入手不可です。
注文しても時間の無駄です。

必要になったら、さっさとアッパーホースを加工しましょう♪
Posted at 2014/06/20 12:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

懐に一撃を食らう

ハイオク満タン

61.02L @171 = \10434.-

ぐはぁっ!!
Posted at 2014/05/30 09:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

ログチェックの結果

昨日、ディーラーに持ち込んで診断してもらいました。

燃料系統のエラーらしいです。
圧が足りないとかなんとか。。。

激安看板の店で給油すると表示されることが多いようです。
でも、そういうトコでは入れてないんですよね。

あと、添加剤をイロイロ入れてるのも原因かもしれないと。
これはきっと、スタンド任せだったんでしょうねぇ。
確かに給油口には「入れましたシール」がいっぱい貼ってあります。
添加剤を入れて、あまり乗らないと底にヘドロみたいなのが溜まってしまうそうです。

結果、「すみませんが、様子をみてください」だそうです。

月に2・3度しか動かしてなかったのが、急に毎日動き出したので、
車がビックリしたのかな。

VQ30はハイオク仕様で、ガソリンが高いのでチマチマ足してたんでが、
一度タンクを空にしてから満タンにしてみることにしました。

やっぱ、車は乗ってなんぼなんですね。
Posted at 2014/05/26 11:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デグナー京都本店でサイドバッグ買ってきた。持って帰れないので自宅へ送ってもらうことに。付けっぱなしになるからカビとか結露シミが心配たなぁ。」
何シテル?   11/16 12:43
少しずつならバレはしないのさ。。。。たぶん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R・ペトの脳内空間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 22:04:12
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初ホンダ、初ハイブリッド
ヤマハ XVS1300CU ヤマハ XVS1300CU
あれ?ミドルクラスに乗るつもりだったはず。。。 ポジションが窮屈にならず、体格的には丁度 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
8829kmスタート
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
一度は乗っておきたかったクォーターマルチ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation