• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R・護民官ペトロニウスのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

次のPCネタ

次のPCネタ次なるPCネタは、我が家で永らく眠っていたノートPC

FMV BIBLO MC VIII23





CPU : MMX 233MHz
RAM : 64MB
HDD : 3GB
OS : windows98(SEですらない初期のヤツ)

内蔵HDD or 付属FDD からしかBOOTできないシロモノ。

唯一の長所は、液晶にタッチパネルが付いてること。(感圧だけど・・・)

イマドキは、タッチパネル≒Android なので、なんとかインストールできないか猿知恵で四苦八苦中・・・

でも、未だに手持ちのディストリビューションがどれも起動できてないので前途多難です。

もっとも、成功したとしても、赤外線とアナログモデムしか内蔵してないので、ネットブックにもなりゃせんので結局使い道がないんですがね。
Posted at 2011/02/10 13:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

で・・・

で・・・予想通りとういか・・・やはり男子たるものセイレーンの歌声に勝てるはずもなく。




「萌えぶんちゅ」カスタマイズセットをフルでインストールしてしまいました。
背景画像のサイズもtypePの解像度に合わせて加工までしたりして・・・
デスクトップの萌え時計は、「けいおん!」仕様で画像がランダムに変わります。

起動時のOS選択画面も↓の通り。





Ubuntuは、テーマだけなのでで簡単に戻せるけど、起動画面はGrubなので・・・・

あぁぁぁぁぁぁ..........堕ちてゆく・・・
Posted at 2011/01/29 16:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

ubuntu

寒さと金欠で車ネタには手を出せない。

さてさて、先日GETしたVAIO type P は、windows7とubuntuのデュアルブートで試用中です。

Linuxの知識はほとんど無いので、向学のため関連サイトを徘徊しているんですが・・・




・・・見つけてしまいました。









やばい・・・セイレーンの歌声が聞こえる・・・
Posted at 2011/01/27 12:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

理不尽・・・

基本計画よりも工事費が安くするために一生懸命考えて計画検討を繰り返し・・・

結果、当初の基本計画より延長を6.5m短くできました。
これは、工事費を約3700万円節約したことになります。
(工事費=税金)

でもね・・・短くなった分、設計費が減額されるそうです(>_<)
可哀想な元請さん。


長年やってますがいまだに「税金の使い方」の考え方が理解出来ません。
節約方法を提案して、それが採用されたんだから、感謝はされども減額は納得がいかないよなぁ。
Posted at 2011/01/25 18:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

もらいものVAIO その2

無線LANと電源管理のテスト結果(昨日に続き、覚え書き)

◯無線LAN:何事もなかったように接続成功。
 ・デフォのFirefoxは、普通に動いた
 ・アップデート・マネージャは、ubuntuサイトとの接続がうまくいってないようで失敗。

◯電源管理関係の動作
 ・ハイバネート:正常
 ・サスペンド:使用不可(復帰しないので強制終了してリブートが必要)
 ・ブランクスクリーン移行:正常
 ・ブランクスクリーンからハイバネートには移行しないみたい


アップデート・マネージャは、しばらく様子をみよう。
 設定の見直しが必要かもしれない
 サーバーが原因かもしれない
 修正モジュールが出るかもしれない

電源は、ハイバネートが使えるのがありがたい。
Ubuntuで作業中にハイバネートに入ってwindows7に切り替えて使った後、
Ubuntuに戻っても作業中の状態に復帰できる。


◯残る課題
「自宅以外でのインターネット」
 ・職場の有線LANへの接続
 ・外出したきのモバイルインターネット
   VAIO本体に、docomoのSIMを入れてwindows7では使えるけど、結構高くつく。
   安く済ませるには、データ通信の契約が必要。
   どうしようかな・・・外での使用頻度は高くないからもったいないな。

「リカバリディスクの作成」
 一発で、今の環境に戻すリカバリディスクを作っておかないと
 いちいちVISTAに戻してられない。

「Ubuntuのアンチウィルス」
 Linuxだからあんまり心配はしてないけど、入れるにこしたことはない

Posted at 2011/01/20 09:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘルメット到着 http://cvw.jp/b/11373/48774568/
何シテル?   11/19 19:14
少しずつならバレはしないのさ。。。。たぶん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
91011 121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R・ペトの脳内空間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 22:04:12
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初ホンダ、初ハイブリッド
ヤマハ XVS1300CU ヤマハ XVS1300CU
あれ?ミドルクラスに乗るつもりだったはず。。。 ポジションが窮屈にならず、体格的には丁度 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
8829kmスタート
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
一度は乗っておきたかったクォーターマルチ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation