• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R・護民官ペトロニウスのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

現在の候補生

「SSモデル」
NINJA250R(カワサキ パラツイン旧モデル タイ生産だったかな)


NINJA250(カワサキ パラツイン現行 最近日本生産に切り替わるらしい)


YZF-R15(台湾ヤマハ シングル現行モデル R125はスペインヤマハだったかで割高)


「ネイッキッドモデル」
ホーネット250(ホンダ パラマルチ国産絶版モデル)


バリオス(カワサキ パラマルチ国産絶版モデル 2型は予算オーバー)


Z250(カワサキ パラツイン現行モデル 生産国失念)


FZ-16(インドヤマハ 単気筒現行モデル)


「スクーター」
PCX125(ホンダ 今大人気ですね)


マジェスティ125FI(台湾ヤマハ 2007絶版)



125cc以下は「ファミリーバイク特約」が使えるので、任意保険料がオトク。
250ccでも、私の等級で追加契約なら大した負担にはならない。

要するに、予算と好み次第。
Posted at 2013/09/30 14:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

久々に自動二輪がやって来る・・・かも。

息子が普通二輪の免許を取得中。
何に乗るかは、免許とってから考えるそうです。

通学(約30km)に使うんだろうか。駅までの下駄だろうか。

貧乏学生なので、買うのは私。
普段は息子に貸すとして、たま~に自分の予定。
で、バイク選びの条件を挙げてみる。

・車検がイヤなので250cc以下。
・通学に使うなら、250ccは欲しい。
・駅までの下駄兼休みのお出かけなら、スクーターでも十分。
・ビクスクは、駅の駐輪場で邪魔者になる。
・自宅周辺は坂が多いので、それなりの出力はないとイラッとする。
・息子はSSやツアラーが気になるようす。
 (ZZR250、ninja250R、YZF-R125 etc)
・私はネイキッドが好き。
 (かなり古いけど規制前のクォーターマルチがいい)
・予算:乗り出しmax30~35万(とうぜん中古が中心)

125~250ccってのはほぼ決まりですが、400ccを車検まで乗るってのもアリっちゃあアリで、継続検査なら息子に払ってもらうです。
でも、絶版になっちゃって今のうちにしか乗れない、クォータマルチの高回転エンジンを味わっておいた方がいいと思うんだけどなぁ。
あとは・・・さぁ、どうなることやら。

そもそも、免許はいつとれるんだろう?
学校とバイトで、すごく忙しそうだゾ・・・
Posted at 2013/09/28 14:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャドウの色ちがいってあるんだ」
何シテル?   09/05 21:45
少しずつならバレはしないのさ。。。。たぶん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

R・ペトの脳内空間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 22:04:12
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初ホンダ、初ハイブリッド
日産 ルークス 日産 ルークス
8829kmスタート
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
一度は乗っておきたかったクォーターマルチ
ホンダ CB-1 ホンダ CB-1
急にバイクに乗りたくなって格安中古を衝動買い。 あまり人気はなかったようだけど、扱いやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation