• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R・護民官ペトロニウスのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

今年最後の給油

混んでたので洗車はあきらめました。

で、いつものセルフで給油中。
なぁんか周囲のエンジン音が気になって、なにげに見回すと、隣では老夫婦が軽自動車に給油中。
じいちゃんが給油してて、運転席ではばぁちゃんが待機。

まぁ、一見普通のほのぼの風景ですが。。。








エンジンかけたままで給油してるしっ!!
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

ばーちゃん、なにしてんのっ
じーちゃん、確認しろよっ
店員、どこみてんのっ

声をかけようとしたら、給油が終わったらしく、じーちゃんが乗り込んでさっさと立ち去っていきました。
出て行くときも、セルの音は聞こえなかったので、やっぱりかけたまま給油してたんですよね。

むぅ。。。もし事故が起きていれば、がっつりトバッチリを食らっていたかも。
こわいこわい。

せめて、店員に一喝いれておけばよかったかなぁ。
Posted at 2014/12/30 18:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

上がっていたのはバッテリーだけじゃなっかたOTL

昨日、ホーネットがご帰宅です。

店長曰く、
バッテリーは寿命なので、とりあえず充電だけしておきました。
ネットの方がで安いし、自分で交換できるだろうから、その方がいいでしょ。
バッテリー上がりは、セキュリティが原因でしょうねぇ。結構食いますから。
プラグをチェックすると、1本はキチンと締まってなくて簡単に緩みましたヨ。
ユルユルではなったけど、もしかしたら圧縮漏れも起こしてたかも。
それと、ガソリンべっとりだったけど、オイルも少し混じってるのでオイル上がりがあると思います。
対策で硬いオイルに交換しました。
(10W-40 → 15W50)
抜いたオイルにもスラッジが混ざってましたよ。
プラグ自体は、問題ないのでクリーナーとかでキレイにしておきました。


乗り始めてほぼ1年。プラグチェックすらしてなかった私が悪いんです。
ということで、
午後から30kmぐらい走ってきました。
音が変わりました。排気音が低くなった。
発進時の低回転で前よりいくらかねばります。
高いギアで低めの回転からの加速は、少しもたつく感じになった。

13000rpmぐらいまで回してみたけど、別に違和感はなくて排気に白煙も見えない。

オイル上がり。。。。orz
腰上バラして、オーバーホールして、ピストンリングとバルブステム交換かな?
ざっと20万ぐらいだそうです。
当面は、プラグとオイルをこまめにチェックしてやり過ごすことにします。

でも、始動の不安定さは変わってません。
やっぱキャブ(スロージェット)もだよなぁ。
この辺りはFI車が羨ましいです。

不安だけど、セキュリティは一旦外しました。(接続外しただけ)
先ずは、店長お薦めのバッテリーを注文してあるので、届いたら交換して様子見です。

P.S サンタさんへ
シャッター付きでメンテナンススペースのあるガレージが欲しいデス。。。。
Posted at 2014/12/24 12:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

バッテリーあがり?

20日の土曜日、息子がホネで出かけようとして、暖気後にスタートしたらエンスト。
以後、セルも回らず。
雨が降りだしたので、その日はそのままお片づけ。

日曜日にバッテリーの電圧をチェックすると12.1V。
悪かぁないけど、セルは回らない。
まぁ、電圧だけ出ててもねぇ。

押しがけしてみた。ゼェゼェ。。。。かからない。
(バイクの押しがけなんて30年ぶりぐらいかも)

ゴソゴソしてると、セキュリティアラームも消え入るような音に。

くたびれたので、ブースターケーブルでルネ繋ぐとセルは元気に回りました。
最初から繋げばよかった(>_<)

でも、エンジンはかからない。

きっと、ベットリかぶっちゃったなぁ。。。
と思いながら、土曜日の発進ストールが頭から離れず、他の電装が気になったので近所のバイク屋さんに持ち込むんで預けてきました。
バッテリーだけならいいけど、レギュレーターやジェネレータ辺りが気になります。

プラグもそろそろ交換時期なので、イリジウムを入れるか迷い中です。


そうそう、持ち込んだバイク屋さんは、基本レストア屋さんだそうです。
いつも、ZIIや、ゼファーなんかが置いてあるので、カワサキが得意なんでしょうね。

修理は時間がある時の片手間らしいけど、レストア屋さんならキャブ車は得意でしょうから、結構安心して任せられると思います。
Posted at 2014/12/22 12:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でた。3500km手前って早くない?」
何シテル?   09/08 18:38
少しずつならバレはしないのさ。。。。たぶん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 2223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

R・ペトの脳内空間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 22:04:12
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初ホンダ、初ハイブリッド
日産 ルークス 日産 ルークス
8829kmスタート
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
一度は乗っておきたかったクォーターマルチ
ホンダ CB-1 ホンダ CB-1
急にバイクに乗りたくなって格安中古を衝動買い。 あまり人気はなかったようだけど、扱いやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation