• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanahiro11のブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

整備完了しました ♪

車高調を交換して喜びも束の間~

まさかリアフェンダーにタイヤが干渉するとは…

今回はいろいろと勉強になりました(笑)



リアシートへ同僚4人に乗ってもらい一番下げた状態を確認したところ
見事にタイヤに干渉~(汗)



リアフェンダーのツメが~



ワイトレ20mmを外して推奨車高にしてみましたが…



こりゃ~ダメだ~カッコ悪すぎ~
しかも、ワイトレを外したら乗り心地も悪化~
ワイトレって効果絶大だったんだな~って気付かされました(笑)



15mmのワイトレを買おうかな~
でも、ハブボルトがホイールに干渉するしな~
いっそのコト、ハブボルトをカットしちゃう??←なんでそっちに行っちゃうの?

そ~だ!フェンダーのツメを折ろう!!←気付いて良かった~
本日、お友達に紹介してもらったお店に朝一で電話したところ~
いまから、施工できますよ~って



作業風景を撮影してもイイですか??(笑)



店の目の前に津波タワーが~こんなん見たら登りたくなりますよね??



最近、津波のコトあまり騒がなくなったけど・・・



隣りの家の人は安心でしょうね~うらやましぃ~(笑)



イイ仕事してますね~施工時間は40分くらいでした(笑)



やっぱ、こうでなくっちゃ(笑)



リアフェンダーツメ 15mm→7mm これなら干渉しません!



帰宅途中~1年以上工事していた命山が完成していたので、ちょっと寄り道~



このスケールで建設費用1億4千万円!意外と安いです(笑)



この土地は行きつけのパチンコ店だったんだよね~



11:00に帰宅~これにて車高調入替整備完了です♪

Posted at 2014/01/14 12:30:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

【続】 え~~~

連日のブログアップ…

お付き合い頂きまして、ありがとうございます。

明日から通常の頻度に戻りますのでご安心下さい(笑)


早速ですが、リア車高調整の報告です。
調整前、フェンダーアーチまで697mm(撮影時間6:30)



え~~ローダウンジャッキが入らない~(汗)



物置小屋にあった新聞紙の束をスロープ代わりにしようとしたら…
え~~タイヤが空回ってバラバラに~しかも左右とも…
風が強く新聞紙が飛ばされて大変でした(泣)



やっぱり、手間を惜しんじゃダメですね…



コレです!タイヤハウスとの干渉跡~



ここまで来るのに…え~~2回



この車高調はリアの車高調整が大変ですね~



スプリングを外した状態で調整を行わなければいけません(汗)



まさか間違って無いよね~リアアジャスターネジ部寸法~



え~~~本日、3回目です(笑)
推奨車高ネジ部寸法 21mmに対して13mmしかありません。
ど~りで、低いワケだ~



リアが下がっているのは好きじゃないので~
とりあえず、13mm→31mm 18mm、推奨より10mm上げて様子をみます(笑)



で、調整後の車高ですが~
+18mmの調整で597→612mm、15mmアップしました。
この作業~春や秋なら楽しいんですけどね~

あっ、今夜は夜勤・・・早く寝なきゃ~(笑)

Posted at 2014/01/10 11:20:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

え~~(汗)


本日、全長式車高調の取付け完了しました!

ちょっとしたアクシデントがありましたが…

それはご愛嬌というコトで(笑)



イイね~



推奨車高フロント



推奨車高リア…ちょっと低すぎじゃない??



絶対に低いと思う(汗)



外した車高調はキレイに洗い



ピカピカになりました~



夕方にフル乗車時のリアの乗り心地を試めす為に嫁の運転で~
長男のバスケ送迎に行こうと家から道路に出ようとしたところ
運転席側リアからゴーーーって・・・
タイヤがフェンダーに干渉していました(汗)
というコトで急遽、ステップでの送迎に変更~

確かに交換前より15mm低くなっていますが…
まさか平坦なところで干渉するなんて~想定外でした(汗)
今までもギャップを超える時にはこれくらい沈み込んでいたハズなのに…

何でだろう??←誰かこのメカニズム知っていますか??
まぁ~最悪ワイトレを外せばイイだけなんですけどね~
とりあえず、明日、朝一で20mmアップしてみます。
なので、パーツレビューはしばらくお預けです(笑)


あっ、本日~お泊りオフの告知をしましたので、よろしくお願いします。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/11015/ ←誰も気付かない??

Posted at 2014/01/09 20:23:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!

遂に!

念願の全長式車高調が届きました~

う~ん、箱もカッコイイ~(笑)

明日から仕事なので・・・

今日は飲むつもり無かったんですけど~

こんなの見たら飲むしかないでしょ~(*^^)o∀*∀o(^^*)









100均でノギス売ってるかな??



リアアジャスターもイイね~



めずらしく説明書をちゃんと読みました(笑)



まずは、推奨車高で取付けします!

Posted at 2014/01/07 20:36:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

楽しみです♪

昨日~朝7:00から遠江國一宮 小國神社へ初詣に行って来ました♪

3:30からアルコールを飲んだのでリアシートで(笑)



おみくじの結果~



こういう言葉は信じます(笑)



ワクワクする風景です♪



博多地鶏ってなくなっちゃったのかな??
コレ1本500円は高いよ~



お昼に食べたララポフードコートの味噌カツセット…
早朝から飲んだ後に食べるモノじゃありませんでした(汗)



帰宅途中~オークション商品をはこBOONで発送する為にファミマへ~
これは…ネット上で事前に手続きをしておく必要があるんですね(汗)
ファミポートの前でスマホ入力するのは大変でした~



このサイズを宅急便で送ると1160円なんですけど…ピッタリ半額!



そして、車高調~
いじりさん、RS-R 買いましたよ~
ポイントアップで実質100,180円でした(笑)

Posted at 2014/01/06 11:46:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シイナさんにつられてつい買ってしまった(笑)」
何シテル?   12/10 15:55
景気Upしてきましたよ~ どんどん行きましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

③静岡コテージオフ・宴会&フィナーレ編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:05:19
②静岡コテージオフ・そば打ち体験&ナイトオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:05:02
①静岡コテージオフ・移動&お車物色編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:04:48

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
コルベット25年ぶり3台目! シャドーグレーメタリック超ーカッコいい‼️
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ノーマルで乗ろうと思っていましたが… フィットはいじりがいがありますね~ かなり楽し ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2021年3月26日に納車。 嫁車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が生まれた時に購入し、もう11年です。 キャンプが趣味なので、この車は手放せません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation