• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanahiro11のブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

ふたつ問題解決 (笑)

最近、気になっていたこと。

娘の通学の送迎で嫁の車を運転する機会が増えたのですが

なんだかおかいしい。

運転するたび

この車~絶対おかしいわ~と言い続け4ヶ月経過(笑)



エンジンが冷えている時のマフラー音が大きすぎる

ブーンになんかビビっているような音が加わっている感じ。

とはいうものの壊れているような音じゃないし…

気にはなっていたのですが、ずっと放置してました。

でも、さすがにいつまでも放置って訳にはいかんってことで

やっと重い腰を上げボンネットを開けてみたところ

ん??

なんだ?この鍋焼きうどんのアルミ鍋みたいな

ペラペラなエキゾーストカバーは!

しかも固定されていないので手て触ると左右に動くし。

エンジンが温まると膨張してガタツキが無くなりビビりが無くなる。

きっとコレだな。



ディーラーに相談したところ

症状確認せずの部品交換とのこと。

え?同じような事例があるんですか??

そのような事例はないとの回答でしたが

いきなり部品交換って一体どういうこと??

しかも

違う部品になる事を承知して下さいだって(笑)

まぁ~走りに差し支える訳じゃないし

気付く人と気付かない人がいるレベルの問題。

6/1に修理が終わるのでどう変わるのか楽しみです。



次はずっと前からやろうと思っていた洗面所の暑さ問題。

なんで今まで放置してたんだろう??(笑)



ボード裏の木下地をセンサーチェッカーで探ったのですが

エラー多発で結局ブスブス刺すタイプの下地探しピンで(笑)



木下地幅は4cm

取付けステー穴ピッチは6cm

仕方ないので片側は石膏ボードピンで固定。



10年気になっていた事が15分で解決。

もうちょっと楽しめると思ったのに(笑)



扇風機を取付けた後は2016年度祭典初会合。

久しぶりの二日酔いはつらいです(笑)

Posted at 2016/05/30 20:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

ふりぃ~だむ中部オフ ♪

今日はふりぃ~だむ中部オフ に参加させて頂きました♪

いつも暇なのにオフ会の時に限って仕事って事が多いのですが…

今回はバッチリ休み!

しかも4日休みの2日目!!

最高のコンディションで臨むオフ会??

のつもりが・・・

昨日は夜勤明け

あまりにも疲れていた為、飲まずに19:30に寝てしまいました。

これは重大なミスなのです。

夜勤2日間はアルコールを摂取しない

そこまでは許容できるのですが…

朝3時に起きてまず思ったこと。

のど乾いた~飲みてぇ~

要は燃料切れってこと(笑)



そんな感じの3:30

4月にぎっくり腰になったこと忘れてたよ。

クーラーボックスに全部入れてから全部出しました(笑)



出発準備OK!



嫁と娘と荷物を載せたところ。



この低さでも底突きしないRSR!



6:15 出発です!!



愛知県に入ってから朝ごはん

ぬるいというか冷たい味噌汁。

まぁ~オフ会の朝だから許す!(笑)

嫁と娘を名古屋街中まで送り



10:15 到着ちと遅刻。

人生2回目

いじりさんに頂いた健康飲料 ♪



とんがりコーンをつまみに(笑)



いじりさん!

バーベキューやるならやるって言って下さいよ~

そしたら運転手雇ったのに(笑)



ケニーさん

オモシロクナール

この時はまだ

スベる諸症状の緩和してませんでしたね(笑)



トシボさん

ナイフ似合ってます(笑)



車の画像は



この2枚だけ(笑)



嫁と娘を迎えに行かなきゃいけないので

15:00過ぎにひと足先に撤収~



名古屋街中で運転交替してもらいたかったのですが

渋滞やら事故やらで運転交替したのは岡崎インター越えてから!

今日のオレはほんと頑張ったと思う(笑)



ふり~だむ中部オフに参加された皆さま

お疲れさまでした!

楽しいオフ会に参加させて頂きありがとうございました!!

Posted at 2016/05/22 21:40:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

いじり日和♪

今日はいじり日和 ♪

こんないじり日和なんて滅多にない感じ!!

近所??のみん友さんを招いてフィットをいじらせてもらいました(笑)


毎朝5時前に起きる自分は朝7時から作業したかったのですが…

朝8:00集合。



まずはリア車高調整から

ボルトが緩まず作業断念しそうに…

ボルトは必要以上に締め付けちゃダメってこと

身をもって知ったよね?ササビーさん(笑)



清掃は点検なりなんて話をしながら…



リア全下げ。



リアに20mmワイトレ入れたいって言ってたけど・・・

残念です。



フロントブレーキ周りのサビ!

レクサスとかはこんな風にならんでしょ??(笑)



なんだかんだでもうお昼。

フロントのサビ転換剤が硬化するまでお昼休み(笑)



最近はまっている中華丼作ってみたけど。

どう?うまい??



もう限界だわ~

これで作業がはかどるよ(笑)



今回のテーマは足周りの完璧化!

完璧って…ちょっと言い過ぎかな??(笑)



フロントとリアのサビをやっつけ黒塗装。




この瞬間、日本一??きれいな足周りだと思う(笑)



朝8時から夕方5時まで楽しませてもらいました。

完璧化だなんてちょっとオーバーかな??って思ったけど…

間違いなくオレ?いい仕事したよね??(笑)



いつもの刺身。

いつもより美味しく感じるこの充実感!!

また、いじらせて下さい(笑)


Posted at 2016/05/14 20:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

お蕎麦と焼き鳥♪

今年のGWは会社によって違いはありますが

10日間とか長期間の休みのところもあるようですね。

自分はというとシフトカレンダー通りでGWとは無関係。

たまたま昨日から休みに入っただけ。

世の中、今日は平日なんですね。


子供たちは学校ってことで

嫁と二人で昼飯を食べに行って来ました。

行先は島田市の蕎ノ字というお店。

11時開店に合わせ到着。

さすが平日、駐車場はガラガラでした(笑)

alt

美味しそうな店構え。

alt

これですよ、コレ!

alt

サクサクの天ぷら!

alt

角が立ったお蕎麦!

3人前いきたくなる美味しさでした。

alt

初めての島田だったので

帰り道、蓬莱橋に寄ってみました。

alt

ギネス認定の世界一の長さの木造歩道橋。

alt

全長897.4m 橋の向こうが見えない…

alt

往復1794.8m

渡るのは止めておきました(笑)

alt

こうやってみると木造がよくわかりますね〜

alt

建設当時は橋脚も木製だったようですが

デザイン優先??

コンクリート製でも大雨で流されそうな細さなんですけど。

alt

帰宅してから久しぶりの焼き鳥。

alt

やっぱり焼き鳥は家の中で焼くものじゃありませんね。

alt

近所に焼き鳥屋があれば

こんな苦労しなくても済むのに

と思う今日この頃(笑)

alt

これはですね。

最近はまっている粉末ドレッシング。

帰りに大量に仕入れてきました(笑)

alt

発売当初、販売中止になるほどの人気商品。

まろやかな京風ゆず味がお気に入り。

サラダで飲める美味しさです!

食べたことない人は是非一度お試しあれ!!

alt

Posted at 2016/05/06 20:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

かき揚げリング♪

ホームセンターのキッチン用品売り場で見つけた便利グッツ?

その時は値段を見て諦めたんですが

帰宅してから気になって気になって。

こーゆーのって100均に絶対あるよね?

ネットで検索したら・・・

やっぱりあるじゃん(笑)

近所の100円ショップを探したのですが見つからず。

店員に聞いても見た事無いとか・・・

諦めかけた6軒目。

やっと見つけたよ~

かき揚げリング!!



ついでに色々と。



では、早速作ってみましょ~

サクサクに揚げるコツは具材に直接粉をまぶすこと。

ちと粉が周りに飛びましたが(笑)



このリングのサイズは8cm

この天ぷら鍋にちょうど良かったです。



リングはすぽっと抜けます。



美味しそうでしょ?



大きさもちょうどいい!

まるで天ぷら屋さんのかき揚げです!!



このかき揚げリングはオススメですよ~

皆さんもおふたついかが?(笑)



Posted at 2016/04/28 21:33:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シイナさんにつられてつい買ってしまった(笑)」
何シテル?   12/10 15:55
景気Upしてきましたよ~ どんどん行きましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

③静岡コテージオフ・宴会&フィナーレ編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:05:19
②静岡コテージオフ・そば打ち体験&ナイトオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:05:02
①静岡コテージオフ・移動&お車物色編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:04:48

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
コルベット25年ぶり3台目! シャドーグレーメタリック超ーカッコいい‼️
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ノーマルで乗ろうと思っていましたが… フィットはいじりがいがありますね~ かなり楽し ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2021年3月26日に納車。 嫁車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が生まれた時に購入し、もう11年です。 キャンプが趣味なので、この車は手放せません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation