• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanahiro11のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

8月19日はバイクの日♪

ちなみに本日8月20日はヤフーの日だそうです(笑)

タイトルとは全く関係ないんですけどね。

昨日は久しぶりに家族で出かけてきました。

いつも通りノープランな感じで。


まずは朝日が眩しいこの風景

alt

8:00 江の島到着~

大分早すぎたみたい(笑)

alt

9:00 開園だとは知らずに

alt

テレビで良く見る江の島ビーチ

ここで止めときゃ良かったのに

alt

お店が開店するまでに時間があるからと

予定に無かった岩屋へ行くことに

確かに洞窟の中は涼しいのですが

まぁ~とにかく坂や階段がきついこと(汗)

ビール片手になら楽しめたかもしれませんが…

夏に行くところじゃありませんね。

alt

10:20 まだお食事処は準備中

名物を求める行列がすごかったです。

alt

やっとの思いでゲットした

名物のたこせんべい

alt

美味しそうな缶ビール!

alt

なんで我慢したんだろ?

しらすブラックにはビールに決まってるのに。

喉の渇きが限界を超えそうだったので次の目的地へと急ぎます。

alt

一杯やりながらの昼飯を考えていましたが…

箱根湯本手前から大渋滞

到着したのは14:30

まさか、コンビニで食べた手巻き寿司とから揚げが昼飯になるとは(笑)

alt

3回目の大涌谷

alt

すっかり忘れていましたが

ここはつい最近まで立ち入り禁止だったんですね。

ど〜りで観光客が多いわけだ。

alt

昼飯は食べ損ねましたが…大丈夫!

次に行くところは決まってるから!!

あっ、その前に

最近、テレビで見て気になっていた場所

最終目的地の近くだしね。

alt

柿田川公園手前のコンビニで運転ギブアップ。

涼しげな風景でしょ?(笑)

alt

この湧水で焼酎を割ってみたいな〜

このきれいな天然水を見たらみんなそう考えるんじゃないかな?(笑)

alt

そして最終目的地

沼津港の浜焼きしんちゃん

生き返りました(笑)

alt

帰りは後ろでこんな感じ(笑)

alt

帰宅して大涌谷のお土産を袋から出してみると

たまごの文字ばかり

alt

でも、やっぱり名物を食べ損ねたのが心残りだわ~

行列を見て断念した黒たまご



気分だけでもということで

日本一黒い??

黒たまご作ってみました(笑)

alt

これでスッキリ!(笑)

alt
Posted at 2016/08/20 09:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

なかなかいいかも♪

セラミックエアー!

yama.さんのブログを見て触発されました(笑)

ってかセラミックエアーって何なの??

早速、ネットで検索してみましたが

意外と情報が少ない!!

が、しかし、近所で取り扱っているお店発見!!!

セラミックエアーとはこういう物らしい!!!!




思い立ったが吉日ってことで!!

浜松インター近くのROCKET WORKSさんへ

この手の車は場違いな感じのお店ですが…



ますは空気を抜いて~



セラミックエアーなるモノを注入~



これがセラミックエアーの素!!



作業時間10分!施工料金600円!!



近いうちに嫁の車もお願いします!!



その後は効果確認のためにいつものぎょうざ販売所へ

パッと見そんなに混んでないように見えますが…

なんと!1時間半待ち(汗)

さすが浜松!ぎょうざ消費量日本一!!



で、今日はビタクラフトフライパンでぎょうざを焼いてみましたが…

全然ダメです。

お話になりません。

芸能人は歯が命、ぎょうざはフライパンが命

そんな感じです(笑)



あっ、セラミックエアーのインプレ!

忘れるとこだったよ(笑)

セラミックエアーが浸透するまでに1ヶ月かかるとのことですが…

はっきり言って効果あります!!

入れて30分後位から

ん?ん??ん???って感じで

今のところ何がどう??って言われても困るような変化ですが。

でも効果あるんです。

確実に(笑)

Posted at 2016/08/10 19:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

暮らしの快適化♪

暮らしの快適化!

ちょっとオーバーな言い方かな??

最近気になっていた事というか困っていたこと。

いろいろと問題解決しスッキリしました!!

ってことで

いつも以上に飲み過ぎながらブログ書いてます(笑)


問題解決①

階段下収納の収納力がイマイチ!

ここに洗濯用品を置くなって言ってるのですが・・・

先日、奥に保管してあるティッシュを取ろうとした時に

タンスの上の洗剤箱が落下し床に粉が散乱(怒)

掃除機をかけながら思いついた案件です(笑)



身をかがめないと取り出せないティッシュと掃除機。

全くセンス無い収納。



間柱のピッチが違うのが気になりますが・・・

イメージはバッチリ!



ホームセンターはいろいろありますね~

急遽、固定式の棚から可動式の棚に変更!



でも意外と高かった。



おお~イメージ通り!



なかなかでしょ?

だからここに洗濯用品は置くなって!!



掃除機も取り出しやすくなったし



見た目に邪魔な非常用飲料水。



保管場所はやっぱりココですね!



ただでさえ邪魔なんだから(笑)



問題解決②

DVDが再生出来る時と出来ない時がある!

こうやって見ると時代を感じます。

ブルーレイ対応じゃないし買い替え時でした。



で、最初に録画したのはラーメン番組(笑)



問題解決③

買い替えたドライヤーがうるさくて許せない!

4月にドライヤーから火花が出て買い替える事に

リビングでテレビを見ながらドライヤーを使うのでうるさくてうるさくて

ちょっとでも早く乾かして使用時間が短くなるようにと

大風量が謳い文句のモンスターをチョイスしたのですが…



これはマジ失敗だった。

大風量だけど大音量(怒)

乾燥時間は大差なし。

3ヶ月我慢しましたが…

もう限界。

流行のダイソンにする??

確かに大風量の割に静かだけど…



やっぱり48000円はコストパフォーマンス悪すぎ!

迷った時は売れ筋No1です!



ナノケアは髪がしっとりすると嫁が言ってました。

それなりの音はしますが、ギリ許せる感じ(笑)

騒音の音質が違う!

こういうところが技術の差なんでしょうね。



問題解決④

解決したと思った無線LAN電波問題!

やっぱり電波弱いよ~

アンテナ3本の見た目倒し無線LAN??



もしかしてモデムが悪いとか??

新品に交換したけど

やっぱり不安定。



「無線LAN電波が弱い」で検索したら

すぐに出てきた中継器!

中継器なんて知らなかったよ~

求めていたものはこれですよコレ!(笑)



コンセントに直挿しでどこでもスッキリ設置!

ボタンを押すだけ簡単設定って書いてあったけど…

接続まで30分以上要したので☆マイナス1です(笑)



電波が弱かった寝室。



電波MAXです!

Posted at 2016/08/03 21:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シイナさんにつられてつい買ってしまった(笑)」
何シテル?   12/10 15:55
景気Upしてきましたよ~ どんどん行きましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
789 10111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

③静岡コテージオフ・宴会&フィナーレ編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:05:19
②静岡コテージオフ・そば打ち体験&ナイトオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:05:02
①静岡コテージオフ・移動&お車物色編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 19:04:48

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
コルベット25年ぶり3台目! シャドーグレーメタリック超ーカッコいい‼️
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ノーマルで乗ろうと思っていましたが… フィットはいじりがいがありますね~ かなり楽し ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2021年3月26日に納車。 嫁車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が生まれた時に購入し、もう11年です。 キャンプが趣味なので、この車は手放せません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation