• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

golf 大好きのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

乗り心地と使い勝手。

乗り心地と使い勝手。こんばんは。

ABCからバネサスに変えて、1000キロ位走行したので報告します。

減衰力調整が、ソフトからハード迄、20段階位出来ます。

減衰力って何?調べて見ると、バネの伸び縮みの事で、早くするのがハード

遅くするのが、ソフトと云うことで両極端で試してみました。

ハード
凹凸の多い、一般道ではストレートに来るので、

乗り心地が悪く感じますが、高速道路では安定感があります。

逆にソフトでは、凹凸を乗り越えた時、バネはゆっくり戻ります。

しかし、高速道路での車線変更は、ちょっと怖いです。

壊れはしましたが、ABCサスに5年間乗りました。

比べてしまうと、少し不満が残ります。

ただ、ABCアッセンで200万越えです。

メンテナンス性も悪く、再発もあるようです。

このサスだと、費用は半分以下で故障はないようです。

今のところ、前輪ハードから5、後輪ハードから7にしています。

自分の体調等で、感じ方も変わるので、どのポジションがベストか調整中です。

車内で調整出来るリモコンもあるようですが、付けませんでした。

私の場合、最初は面白くて色々試しますが、そのうち飽きてしまいます。

ちょうど、ゴルフのドライバーの調整機能と同じで、とても悩んでいます。(笑)
Posted at 2016/08/30 20:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

完成したぞぉ。

完成したぞぉ。こんばんは。

車検と足回りの修理が終わり、オフィスMに昨日引き取りに行きました。

ABC関連部品が無くなったので、ボンネット内もスッキリです。

車高も10ミリ位下げ、少しだけ精悍になったかも?

もう少し下げようかなぁ(^ω^)

今日200キロ(高速道路150キロ)位、走ってみての感想ですが、

少し硬めで、高速ではそれほど感じませんが、一般道路では凹凸を結構拾います。

硬さの調整は、ある程度出来るので色々試すつもりです。

帰り道の助手席では、相変わらずの居眠りだったので、

乗り心地は変わらないのかもしれません。(笑)
Posted at 2016/07/15 18:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

さらば、ABC。

さらば、ABC。おはようございます。

Office、Mにて車検です。

やはりなのか、遂になのかABCがダメ?

警告ランプは点いていませんが、ジャッキアップして見ると、前輪から後輪にかけて

オイルが、漏れていて、全輪に回っているホースの継ぎ目辺りからのようです。

今のところは走れますが、時間の問題です。

3万キロ時点で、フロント左右のサス交換。
5、5万キロ時点で、センターバルブブロック交換。
大きなところは、こんな感じですが、車高調整が2回位。

私の選択肢は、
1、このまま売る。
当然、買い叩かれる。
2、ABCを交換修理。
今までに結構な額を使って修理しても、関連部品が駄目になり
堂々巡りで、一式交換じゃないと解決しなさそう。
3、他社の足回りにする。
ABCの心配を一切しなくてよい。

3日間悩みました。

登録から11年、7、5万キロの車にこれだけ掛けるのか?

経年劣化で、他の所は大丈夫か?

箱替えは?等、ですが色、内装、ホイールまで気に入っている車なので3番に決めました。

部品の入荷待ちもあり、あと2週間位掛かりそうです。
Posted at 2016/06/29 05:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

ドライブを兼ねて、ゴルフ1泊旅行。(鉄人向け)

ドライブを兼ねて、ゴルフ1泊旅行。(鉄人向け)こんにちは。

ドライブ&ゴルフを兼ねて、水戸にあるマナゴルフに行ってきました。

家から100キロ越え(高速道路70キロ)の距離ですが、朝早いので快適なドライブです。

制限速度を守りつつ、安全運転です。(^-^)

たまにですが、新型のクラウンが左側の車線をゆっくり走っています。追い抜く時は、どんな人が運転しているか必ず確認して下さいね。😞

1時間チョイで到着です。(多少時間の誤差があるかなぁ)
今のところABCは、機嫌良く動いていて、
最高の気分になれました。
壊れなければ、最高の乗り心地です。😅

スタート20分前にストレッチをし素振りして、ティーグランドに向かいます、ここまではマキロイやファウラーにも負けていません。しかし、ティーショットは、ババ、ワトソンの7番アイアンに届くかどうか?
情けない結果です。(涙)

ムービーを見ると、素振りはなかなかで、トロフィーの様なフィニッシュです。

しかし、球があると😞⤵(^ω^)

ある意味、再現性の高いスイングです。😢

私も含め、ゴル友みんなが、共通して言うことは「最初にスクール行けば、良かった」です。

我流でも、上手くはなれますが、物凄く遠回りになります。

何事も基本が大切ですね。👍

マナゴルフは、この場所にしては、少し狭いかな?ってところはありますが、

いいところは沢山あります。
1、食事が旨い。(ゴルフ場のなかでは。)
2、自走カートなので、快適。
3、ホテルが、清潔で綺麗。(付帯施設として)
4、都心からは、遠いので空いています。2日間共20組位、たまに遅いコンペもあり。
5、距離はしっかりあり、山の中にある割には、打ち上げ打ち下ろしは無いです。
6、平日回り放題プラン、¥1080があり、好きなだけプレイ出来ます。
13時頃にラウンドが終わるので、その後日没迄出来ます。
マスター室は、15時に終わるので、空いてるコースに行き、カートを返しておけば大丈夫、
自走カートなので、1、2番と8、9番をプレーして帰ってくる何て事もOKです。

👍こんな人にオススメです。
1、どっぷりゴルフに浸りたい人。
セカンドショットやアプローチを芝の上から打てる、バンカーも砂がタップリ入っています。
2、共通の趣味がゴルフでトキメキなんか、とっくの昔に無くなり、お金の話が増えたなぁと
感じているカップル。(家です。)

気をつける事

1、OBになった球は、小動物避けの電流柵があり取りに行けません。球は多めに持っていきましょう。
2、虫(蚊やブヨ)が、凄い日もあり虫除けスプレーなんかじゃ効かない位強烈です、
短パンで行かない方がいいと思います。
コスパも高く充分楽しめる所です。
Posted at 2016/05/21 12:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高に気持ちいいです。」
何シテル?   10/12 17:19
golfdaisukiです。よろしくお願いします。スコアは、聞かないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

AMG SL AMG SL
ずっと憧れていた車に乗ることが出来ました。 2005年車です。 購入して、1か月ですが、 ...
AMG SL AMG SL
高速を控えめに走っています。メカは詳しくないのでおしえてください。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
それまで乗っていた、マーチが登録から13年を迎え、エコカー減税があるので買い換えました。 ...
ポルシェ 928 ポルシェ 928
その後、90年式の928S4を買いました。 そして、マフラーを替えて、タイヤホイールを替 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation