
おはようございます。
お友達になって頂いた方々、本当にレスポンスが悪くてすいません。
少しずつ暖かくなって来たので、外出の機会も増えてきました。
オープンにするのに最高の季節ではないでしょうか?
今週は、2度、ゴルフ兼の小ドライブに行きましたが、トランク内はゴルフバッグに
占領されオープンには出来ません。(泣)
片道80キロ位(高速道路区間が7割)の道のりで、朝早いから
とても快適です。<ワープする>を体感出来ますよ。
スピードメーターの針が、11時を超えないように制御しましょう。
前が空いてるからと言って、2時や3時方向を指すなんてとんでもないです。
行きはこんな感じなので、燃費は6.5キロ位です。
時々、この数値を下回り、5分早く着いてしまったりなんてこともあります。(なんで?)
帰りは、午後になるので、車も多く、上りの渋滞が始まるあたりが出口になります。
まあまあ快適で、燃費は7.8キロ前後で、最高は8.2キロがありました。
ですが、ここから家まで、渋滞しているときがあり、家に着くと7.3キロ位です。
この車は、街乗りとロングドライブ時の燃費の差に驚きです。
街乗りで渋滞時に2キロ代もありました。(泣)
後、経年劣化なのでしょうか、エンジン始動から、5分位コンフォート機能が使えず、
シートヒーター等が作動しません。その後は正常に動きます。
abcは、今のところ、機嫌よく働いています。
いつまでも大切にしたいゴルフエキスプレス号です。
Posted at 2015/03/21 06:29:19 | |
トラックバック(0) | クルマ