• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s.o.dのブログ一覧

2006年06月19日 イイね!

Ecoチューン後初の、高速含めた長距離燃費!

Ecoチューン後初の、高速含めた長距離燃費!週末に京都競馬場に行った時の往復燃費です!

今回は、Eco&Powerチューン後初の高速道を含めた長距離ドライブでした。
(一般道での200km程度なら何度かありましたが。。。)


今回の走行データはこんな↓感じです。


○一般道、高速道割合・・・ 一般道約35%、高速道約65%。

○乗車人数・・・ 大人5人(1人が3ケタだったので400kg弱)

○道路状況・・・ 目立った渋滞は無し、但し一般道は峠越え有り、高速は中国道なのでアップダウンが激しい。

○天候・・・ 復路のみ雨。

○その他・・・ 高速でのスピードは100~130km/h、エアコンON、Ecoを意識した運転ではない、高速でのクルコン使用頻度は低い等。。。


と、こんな感じで決して高記録を狙えないであろう?条件の中、10.7km/lならまずまずなのかな??

一時的には11.5まで伸びたけど、京都に着いてからウロウロした時に10.5まで下がったのが痛かったです。。。

今後、年内は広島と大阪に行く予定があるので、その時はEcoを意識した走行をしてみたいと思います!

今度はどんな記録が出るのか楽しみです♪

Posted at 2006/06/19 17:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2006年04月11日 イイね!

一般道、信号~信号の区間(直線)で20km/l達成!!

一般道、信号~信号の区間(直線)で20km/l達成!!この前、周りが田園風景(通称、田舎の県道)
の直線1本道を通る機会がありました。

ここは比較的自宅からも近いとこなので
ちょっくら近所をドライブ~♪の時や
Zエリ乗りとしては、長い直線である
以上は普通に走るのは厳禁(なのか??)
なので0-100km/h加速タイムを計測
する道路でもあります!

そこで今回はいつもと違った燃費テスト
に使ってみよーとなりました。
直線の最初の信号で止まってから、次の
信号までのECORUNでどのくらい
の燃費が出るかが狙いです!

スタート直後は5km/l前後で悪いですが
一定速度になりECOランプが付いてから
はグングン数値を伸ばしました♪
10km/Lを超えてからも数値の伸びる勢い
は止まりませんっ!!

で、信号でストップ。
出ちゃいました。。。

20km/l~~!!!

ついにやりましたぁ~♪
瞬間燃費とはいえ、初めて見る事ができ
ました!
しかもスタート直後は悪かったので一定
速度になってからは20km/l以上で走って
たってことでしょう!
追い風だったのかもしれませんが、まさか
コノ数値を表示するとは。。。

いやぁ~、Zエリって素晴らしいっ(~0~)V

Posted at 2006/04/11 23:46:41 | コメント(4) | トラックバック(1) | 燃費 | クルマ
2006年01月09日 イイね!

一般道区間燃費記録更新!?

一般道区間燃費記録更新!?前回の一般道燃費テストから新たなるECOPowerパーツを装着したので正月休みを利用して再度区間燃費テストを試みてみました!

コースは、前回と同じで、市街地郊外の一般道。
信号は3箇所程でアップダウン有り、交差点も有りで加減速する事もあるけど、燃費テストには比較的好条件な道路といっていいでしょう!

でもって、開始から9km過ぎの信号の手前で減速中に最高値を表示したとこでパチリ!

13.2km/lを表示してましたぁ~~!

前回の時も瞬間的には13.2km/lを表示してたけど、前回に比べ条件が悪かったため(天気雪、風強い、気温めちゃ低い、信号で1回多く止まった、スタッドレスなど)Z-Aid、イエロートップ装着の効果はトルクアップ意外に燃費向上にも効果があると実証できたかな(^ ^)

春になったら更なる記録更新狙うぞ~!

それまで、のろのろ運転しないだろなぁ(ぼそそ





Posted at 2006/01/09 18:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2005年11月30日 イイね!

ストレス溜まる覚悟で超エコランに挑戦!!

ストレス溜まる覚悟で超エコランに挑戦!!ついこの前の事。
『そういえば、Zパーツ取付で燃費も向上するはずだったよなぁ~』
てことで、忘れかけてた超エコランをしてみた訳です。
コースは比較的流れの良い一般道のみで、アップダウン有りの信号は3箇所程。
で、約11キロ走った辺でちょうど信号だったのでパチリ!
止まってから0.2くらい下がっちゃったけど・・・
13.0km/L表示してましたよぉ~~~!

やっぱ、ストレス溜める分は燃費も良くなるってことですかねぇ~(笑
これで燃費も良くなってるって事が実証されたかな。しかもアップダウンで0.2~0.3くらいすぐ下がってたし、信号の無い交差点曲がって加速の度にも同じくらい下がってたから、道路条件によっては14km/Lはいけたはず!!

それにしても区間燃費とはいえこの数値ならハイブリッド並じゃないのかなぁ??
Posted at 2005/11/30 01:47:31 | コメント(3) | トラックバック(1) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/113781/47178473/
何シテル?   08/27 21:43
車好きだけど、家族持ってからは、なんだかんだずっとミニバン乗ってます! だけど、どれも低重心です 笑 使い勝手、燃費、広さを味わうとなかなか乗り換えれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FOCAL B.A.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 17:59:17
ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 08:27:47
D.O.Sさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 21:58:04

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
もうすぐ7年になります! 車好き。 家族で遠出。 燃費良し。 荷物積めて使い勝手良し。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
登録上は自分のサブですが、普段は嫁さんのメインです。現在V-Tune仕様です♪
三菱 レグナム 三菱 レグナム
5年間乗ったレグナムです。燃費を除いてホントいい車でした。非常に残念な事に、事故で廃車に ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2011年4月に乗り換え、現在のメインです。 低重心ミニバン最高です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation