• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

ヒラメ&温泉オフ!

先日、きじくろさんの呼びかけで、ひらめ祭り絶賛開催中の平戸まで行ってまいりました!
去年も行ったのですが、旬のヒラメの美味しさが忘れられず、どうやらこのオフ会は恒例となりそうです。

並び写真の羅列になりますが

まずは第一集合場所 某ホームセンター駐車場


途中 トイレ休憩に立ち寄った西海橋 ここにはミニカーショップがあります♡

お店の方に『あれはお兄さん達のね、かわいか車ね〜 ミニカー色々揃えとくけんまた来てね〜」と言われ、かなりの注目度だった様子。

気をよくして、目的地の平戸大橋までぶ〜んと走ります。


春の花が植え込んでありました。綺麗にお手入れされてます。


お尻フェチに捧ぐ☆

しばし集合写真を撮ったり、地元のおじちゃんから観光スポットを教えて頂いたりしながらワイワイ。

お腹がすいてきたので予約のお店近くの駐車場へ移動〜


ヒラメを食べにきたのですが
平戸牛に強く心惹かれ、お刺身(ヒラメ入りを確認)と平戸牛両方食べられる平戸御膳に決定!!
これがまたとんでもないボリュームです。
皆 修行のようにもくもく食べます。


くるしー食べ過ぎー
と言いながら腹ごなしに平戸の町を散策します。
おー!ミニ越しのとおーくにDS3が並んでる〜


画像はありませんが、FIAT200(ですか?)とっても魅力的なお車発見し、一挙にテンションアップ!!!!

とてもエキゾチックな風景です。お寺と教会が並んでます。石垣も趣きがあり歴史を感じる散策路でした。


階段を上りきったところには教会


カメラを背負った人がいるなー撮影だなー
あ、見た事あるお方が!ガラス越しに激写!次のロケ地へお急ぎだったのかあっという間にいなくなりました。


さて、あちこち歩き回り、やっとお腹もこなれてきました。
平戸の先の生月島を目指します。
途中、崖崩れの通行止めのため引き返したりしながら灯台の駐車場へ


灯台からはこんな眺めが

それにしても寒い〜  景色を眺めるのもそこそこに灯台を降りました。ブルブル。

最後に少し晴れ間の見えた生月大橋で


あれ、表題の温泉の写真がありません〜
暗くて撮るのを忘れました。
「山暖簾」という宿泊もできる温泉です。黒川紀章さんプロデュースのスタイリッシュな建物です。素敵ですよ〜

ということでよく走りよく歩きよく食べよく浸かり、満喫した一日でした♪
みなさまありがとうございました。



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/02/16 00:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年2月16日 0:31
こんばんはー。

今回は参加出来ずでした(^^;;
楽しそうで、また皆さん事故無く帰宅されて何よりです。

次回参加した時はよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年2月16日 11:26
こんにちはー。

結構な走行距離で下道300kmくらいだったのではないでしょうか。
帰宅しましたの皆さんからのメールが次々と入ってきて安心しました。
遠足は自宅に着くまでですね♪
次回はご一緒しましょう〜(^o^)/
2015年2月16日 6:37
おはようございます~

とても楽しそうなツーリングですね(^^)/
平戸のこの雰囲気・・・次回は訪問したいなぁと。
それにしても、平戸御膳は凄いボリュームで(^<^)
コメントへの返答
2015年2月16日 11:28
こんにちは〜

5月?は平戸決定でしょうか?!
胃袋も鍛えておいてくださいね(≧∇≦)
2015年2月16日 8:08
食事も道程もボリューム満点でしたね。
きじくろさんやソラ先輩のブログを見ると日帰り参加でその後島帰りは無謀に思え、参加せず(出来なくて)当然でした。

次回は是非!
月末にはいよいよ車検に持ち込みます。
コメントへの返答
2015年2月16日 11:31
8778パパさんなら出来ないことはないんじゃないかと…
最近、時間や距離の感覚が麻痺してきたようです~_~;
いよいよ車検ですかー
Rはどのくらいなんでしょうね

月末プチオフですかね♪
2015年2月16日 8:52
おはよーございます
初参加させていただき、娘達と楽しかったねーって言っております

またよろしくお願いします!
バレンタインありがとうございました
(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡
コメントへの返答
2015年2月16日 11:35
こんにちはー

肉食女子の会でも発足しましょうか(。´艸`。)
流石に完食出来ず心残りでしたが、やはり量は多すぎでしたね。

チョコは無印良品の手作りキットです。
下手くそですみません〜(≧∇≦)
2015年2月16日 12:32
ツーリングオフ、お疲れさまでした〜

メンバーのカルガモ熟練度が素晴らしい!
これなら何処でも走りに行けそうです^ ^

時間と距離感が麻痺してきましたか(笑)
たいへん良い傾向で〜♪
先ずは来月のお山、次は長野県のお山へ(笑)
徐々に距離を伸ばして行きましょう*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年2月16日 13:49
企画から何やかやまでいつも色々お世話になりっぱなしで、ありがとうございます(≧∇≦)

ほんとカルガモ熟練してきましたね。

来月のお山はついて行けるか不安だらけですが、私にとって人生最大?!のイベントの一つですー*\(^o^)/*
2015年2月16日 12:54
おつかれさまでした^^

テレビ?のロケの一行について、皆さんが何やら言われてるのは分かっていたのですが、本人を見ても全く気付かずでした。
ソラノイロさんの写真をみて初めて確認!
ええっ!こんな方がおられたんですね!(遅)

来月のすこしだけ遠くのお山に行く件、打ち合わせいたしましょーーー。
コメントへの返答
2015年2月16日 14:08
Lifeさんもすっかりレギュラーメンバーですね(≧∇≦)

スピードスケートの清水選手!!
外に出て声かけようと見回したら跡形もなく…
ロケって忙しいですね。

お山の打ち合わせよろしくお願いします。
足を引っ張りまくりと思いますが頑張ってみます(^^;;
2015年2月16日 21:09
こんばんは〜。
楽しかったみたいですね!
皆さんのブログで美味しそうな料理見てたら、ますます残念でした>_<
次回こそはご一緒しましょうね(^^)
コメントへの返答
2015年2月16日 21:15
こんばんは〜

黄色が足りない!白も足りない! という声が
聞こえていたかと思います。

次回はぜひ☆ 物々交換も(^^)♪
2015年2月16日 22:48
平戸生月良いですよね~~
また行きたくなってきましたが、DS3ではまだ行ったことがありません。

それにしても、DS3組は見事にすべてカラーが異なっていますね(^.^)

お山って何かイベントですか??
コメントへの返答
2015年2月16日 23:30
走り甲斐がありますよ〜(^o^)/
ぜひご一緒しましょう!

いつものDS3メンバーで同じカラーは…
いませんね♪

私的にはお山は一大イベントですが、別に何かあるわけではなく、ただ眺めの良いところに集まる眺めの良いお車を見てみたい、の一心で!

プロフィール

ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation