• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

行ってきました!新潟に!!! (すみません 長編です 汗)

ずっと心に温めていた(個人)企画 笑!
やっと実現いたしました。
長年の友人の転居と、みん友ボッちさんの転居が重なり、
「お〜今行けば一緒に会えるじゃん♪」ってことで初の新潟へ。

せっかく関東圏(笑)に行くのなら関東組のみん友さん達にもお会いして、その頃やっている展示も見学して…あ〜盛りだくさんで忙しいぞ〜

さあ 行きます!
まずは羽田からモノレールに乗りこちら
行かれた方もいらっしゃるでしょうか?見応え十分。あまり詳しくない私でも偉大な方だったな〜と感慨ひとしお


お次はこちら
大大大ファンなんですぅ〜


この日はzun*daさんSato*CさんラリぱんさんそしてShion–Fさんにもお会いできました。


楽しいお話で盛り上がりましたね。漫画とかゲームとか、あまりクルマの話は無かったような…^^
またぜひよろしくお願いします。


翌日、いよいよ新潟入り。
晴天の関東から、トンネルを抜けるとほんとに雪だった〜〜〜〜〜
まずは地元の美味いものキャンペーン「本気丼」を頂きます。
海鮮系もありましたがローストビーフ丼のお店をチョイス。美味い!!


雪遊びで〜す
靴がハマって動けませ〜ん 助けて〜

かまくらにも入りました

ちょっと不思議な写真

こんなに雪があるのに寒くないって???不思議〜

遠くのお山に「へへ」ってたくさん書いてあるように見えます(笑)


イベントもあってました

花火があがるとのことでしたがさすがに寒くなって帰りました。
冬の花火は空気が澄んでいて綺麗なんですってね〜

翌日、楽しみにしていたボッちさん夫妻と再会☆
グルメツアーに連れてっていただきました。
ギネス認定の巨大な下げ物飾り


ランチはこーんな素敵なお店でまったりと

とっても美味しかったです、美味しすぎてピンぼけ写真しかなく(涙)
外に出てみるとピカソが!


山の中は雪雪雪
でも日本海に出ると、あれ?

遠くに柏崎原発が見えます


日本海を見渡せる高台にて


おやつタイムにはガンジーソフト


途中、一人テンションあがって笑われましたが…


夕食までご一緒いただきました。つるつるっと美味しいへぎそば。


ボッちさんご夫妻、楽しいグルメドライブありがとうございました。
新潟の雪景色を堪能いたしました。
緑の季節もよろしくです^^

そしてまた翌日
思いっきり雪と戯れます
こちらで

スノーシュー体験!ガイドさんとブナの林の中を歩き回ります。

最初は慣れなくてしりもちついたりしましたが、地上2m程に積もった雪の上をテクテク歩きます。
お約束の?

こんなものが現れます


農舞台へ移動しランチ

水色の光に包まれた不思議な空間


実はここでもスノーシュー、ではなく、「かんじき」体験が出来るとのこと。しかも屋外に点在してるアート作品の解説を聞きながら!!
これは参加せねば!




結局、午前午後とも雪の中をウロウロ歩き回ったのでした。たのしかった〜〜〜〜

疲労回復に日帰り温泉に立ち寄り


夕食は新潟の海の幸を満喫しました(ほんの一部です 笑)



とうとう長崎に帰る日になっちゃいました
地元スーパーへ

新潟は食材が豊富ですねー
珍しいお野菜 「うるい」って初めて食べました。サクサクした食感が忘れられない〜


お土産の数々


いろんなご縁で今回の旅が実現し感謝です。
〇〇ちゃん家にはすっかりお世話になりっぱなしで写真も当ブログに使わせてもらいました。
どうもありがとう。
他にも沢山沢山いい写真があるのですが、到底全部は載せきれません、一人で眺めてニヤニヤします♪

日本は広いなあと改めて思いました。
いろんなとこに行っとかないともったいないぞ!!
バリバリ出かけちゃおうっと^^
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/03/05 15:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんちゃってハワイ^_^
b_bshuichiさん

またか?! またなのか?!! :( ...
のび~さん

久しぶりの映画鑑賞🏎️👹
天の川の天使さん

ミニロト 900円当たり
ボンビーやんさん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

昨日の昼ご飯!
フリームファクシさん

この記事へのコメント

2017年3月5日 16:06
こんにちわ~

冬の新潟を満喫頂いたみたいで何よりです(^^)v
新潟グルメもしっかり押さえております(笑
しかも原信まで!?

緑の季節も新たな新潟の魅力を
お届けしますので楽しみにして下さい~
コメントへの返答
2017年3月5日 21:15
すっかりお世話になりました!

何を食べても美味しくてびっくりでしたよ!!
原信♪楽しいです。今度は魚六?も行きたいです。

緑鮮やかな季節もまたいいんだろうな〜〜〜
と妄想しております。
2017年3月5日 16:33
凄いですね〜
盛りだくさんな旅&グルメを満喫されたようで^ ^
魚よりお肉を選択される所はさすがCN女子会?(笑)

暖かい九州で篭ってたら笑われちゃいますね(反省)
そろそろクルマ活動も再開しますのでヨロシク〜♪
コメントへの返答
2017年3月5日 21:17
思い切って行ってよかったです〜

「遠くに行きたい病」を発症したようです(汗)
これはまずいぞ…!!
2017年3月5日 17:46
スノーシューとかんじき!めちゃ楽しそう♪♪

魚沼産コシヒカリ 絶品ですぞ😋

byきじくろ嫁
コメントへの返答
2017年3月5日 21:19
スノーシューとかんじきはぜひ体験していただきたい!!
筋肉痛にはなりませんでしたよ♪

今年は増量すること請け合いです。あはは〜
2017年3月5日 17:46
楽しそうですね!
最近、新潟ご無沙汰です。
と言っても仕事絡みで、遊んでません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

車検で少なくとも2回は行きますので、師匠共々遊んで下さい!
コメントへの返答
2017年3月5日 21:20
とにかく九州人なもので、雪が珍しくて!!
楽しかったな〜〜〜

今月ですか?
お待ちしてます♪
2017年3月5日 22:24
ほんと、めっちゃ楽しそう!!!
また、新潟近辺行きたくなってきました^ ^

新潟は米処、酒処で、美味しいものいっぱいありますよね
ヤスダヨーグルトの生キャラメルが恋しいです(^q^)
コメントへの返答
2017年3月5日 23:31
いやこんなに楽しんだのは初めてかもーってくらい楽しかったですよー♪

生キャラメルか…フムフム、リストに追加。
2017年3月6日 8:37
先日は個人企画にお誘い頂きありがとうございました!&仕上がった状態で参上して申し訳ありません(笑)

でも、とっても楽しかったです!

ラーメンもさる事ながら、雪でのハシャギかたが半端ありませんね!また機会がありましたら是非お誘いくださいませ。
コメントへの返答
2017年3月6日 20:45
時々、突発的に開催される個人企画ですが、またのご参加をよろしくお願いいたします♪

仕上がって上機嫌のぱんださんでしたね☆

雪はほんとに楽しかったですね〜
もっと遊びたかった(^^)
2017年3月6日 10:20
先日はお疲れ様でした&お付き合いいただきありがとうございました!!
私もブログに書こう書こうと思いつつ、PTAのお仕事に追われて( ; ; )
あの後もかなーり充実した旅だったようで、何よりです♪
新潟グルメにこの季節ならではの雪遊び、いいですねー( ^ω^ ) リフレッシュできましたか?
コメントへの返答
2017年3月6日 20:47
こちらこそお忙しいのにありがとうございました。
会えて嬉しかったです!!

ブログ楽しみにしております(笑)

雪遊びは毎年恒例にしたいなあ〜

プロフィール

ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation