• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月24日

Tricolore Kyushu 2017 初参加〜♪


さて、5月はイベント目白押し
真夏日となった日曜日にTricolore Kyushu 2017 に初参加です☆

イタリア車メインのイベントは初めてなのでちょっと雰囲気が違うのかな〜と
きじくろさん夫妻に連れられ、おそるおそるやって参りました。

近くのパン屋さんでだいごろーちゃんと合流「ひさしぶり〜〜〜」


ランチ用とお土産用のパンを沢山買い込んで会場へ!!
おお〜〜〜集まってますねえ


いろんなアルファが並んでます


さすがチンクだらけ


気になったのは…

トリビュートフェラーリ!!のベロア仕様… 
いろんな仕掛けがあるおクルマです 凄い

そして


シックなマセラティ仕様




この赤い子に


座らせてもらいました^^


大好きパンダ〜


こちらもいいなあ


素敵なアルファ エレガントですねえ


しぶい〜〜〜〜♡マットブラックですよ!!


エンブレムもモノトーンに!


なんだか目立っています RCZ


こちらは新しい主をさがしちうのトウィンゴ 


内装も素敵です


そして数少ない へへ C2 


私たちはこんな感じで


熱さのあまりダウンしそうになり、いろんな方と交流できませんでしたが、
イタリア車のこだわりどころが、フランス車とはちょっと違うなあと感じつつ拝見させていただきました
普段見慣れないので区別がつきませんが、会場奥の方のいかにもアルファって感じのコーナーに惹かれましたねー

会場の入り口には綺麗なバラが咲いていましたよ


次はイタフラ車の集まりがありま〜す
楽しみです♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/05/24 22:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2017年5月24日 22:37
イタリア車イベント初参加、お疲れ様でした。
いや〜あの暑さには参りました(^^;;
C2はMTでしたね、オーナーさんと話したかったなあ。
テント助かりました、今週末も是非ご持参下さい。

by テント畳みマイスター(笑)
コメントへの返答
2017年5月25日 7:15
ほんと暑かったです…ふーっ

黒のC2カッコいいですね!

テントは畳んで頂いてそのままトランクに放り込んでますので(笑)またよろしくお願いします♪
2017年5月25日 6:00
緑の芝生の上でのイベント気持ちよさそうですね^^

ベロア仕様のァバルト、地元のカフェに来てたの見たことあります(^^♪
コメントへの返答
2017年5月25日 7:17
とっても綺麗な場所なんですけど、とにかく暑くて(^^;;
ベロアアバルトさんは冬仕様らしく、夏はデニムに衣替えだとか!
すごいですね〜♪

プロフィール

ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation