• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノイロのブログ一覧

2019年10月04日 イイね!

しまらない話

さてワニゾウまたはワニ子がうちに来てはや一ヶ月が過ぎました。

せっかく準備してたカバーをかけようにも、洗車して綺麗にしてからかけなくちゃと先延ばしにしているうちに台風が!!
雨風に打たれてかわいそうな様子に心が痛みました。。
台風後、やっと洗車できるぞ〜
まずは隙間に入り込んでる葉っぱや花びらを取り除こう!

リヤのトランクを開けて、手のひら3杯分くらいの花びらを搔き出し、
トランク閉め、あれ?



ん?なんか閉まってないかな〜手応えがいまいち
引っ張っても開かないけど押すと動くし、あれ〜??
今から洗車するのにこれじゃあ水かけられないなー
困った、しばし固まる・・・・

ディーラーさんに電話
「あのートランクがきちんと閉まらないんですぅ〜隙間があいてるみたいでー」
「写真撮って送ってください」




こんな感じです

返事を待つ間、もうお一方にも泣きつき
ここやあそこやの様子を確認して、の指示
「特に変わりはないみたいです〜(泣)」

そうこうしてるうちにディーラーさんから
「上の左右の黒いのを回してみては?」
「やっぱり押すと動きます〜(泣)」
「そちらに行く予定がありますのでまた連絡しますね」

でもとりあえず洗車は出来そうとのことで、恐る恐る水をかけ念入りに拭きあげ、綺麗になったのでちょっと気分も良くなり、少し動かせば閉まるかも☆
ガソリンも入れなきゃだし

あーーーーやっぱ半ドアよねこれって

室内灯などが点きっぱなしになってないのを確認
台風で水入ったのかなぁ何かの不具合だったら嫌だなー
翌日、もしかしたら乾いて閉まるようになってるかも
押してみる・・・・グニュ   ダメかー
あんまり放置してるのも気になるし、近場をぐるっと走ってみる
リヤがガタガタ言って心配
それから約1週間ほど経過

やっと見に来てくれました。
ニコニコ笑顔のサービスの方が神様に見える〜
「閉まらないんですよ〜」
「キーを貸してください」
ガチャ グイッ
・・・・?  え?

「閉まりますね」  え?
「押してみてください」よいしょ 「閉まりませんよー」
「もっとグッと」「えいっ」 ?  

!!☆

はい、お恥ずかしい
しまらない話でした・・・あ〜あ
Posted at 2019/10/04 21:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2019年04月08日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

桜も盛りを過ぎて、緑の若葉が目立ってきました。
路面には花びらが散り敷いて風に巻き上げられています。
時間が経てば茶色く変色してしまいますが、散ってすぐの花びらは薄桃色で綺麗です。
フロントに映り込みの桜


ドアミラーも


何の車かわからないじゃないか!と言われそうなので、前出のものですが。


今年は桜が長持ちしました。
また来年が楽しみです♪
Posted at 2019/04/08 21:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2019年04月03日 イイね!

3月の地域探訪まとめ その2

一つにまとめてしまおうかと思いましたが、二部構成で(汗)

とうとう桜が咲き出しましたので地元のスポットへ





足元にはハラハラと


もう一箇所
ここは枝垂れ桜が綺麗ですね




ソラゾウを移動して


また別の日 某SAにて
これも枝垂れ桜


青空に映えて


次は4月の桜を・・・早めにアップします〜


Posted at 2019/04/03 21:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2019年04月03日 イイね!

3月の地域探訪まとめ その1

そろそろアップしないと・・・
と思いつついつの間にか新元号が発表され桜も満開に!


記憶を辿りつつ3月の出来事を。
まずは新しく出来たトンネルを通ってすぐのカフェです。
美しい棚田を眺めながら


それからインスタ映えするこちらの神社へ
参道がまっすぐに続いてるのが見えます


この日はそぼ降る雨でやや気温も低く足元もぬかるみがちでしたので
神社の散策はお預け

屋内施設に移動し茶室を見学


ほうじ茶作り体験を
奥に見えるほうろくで緑茶を焙じると香ばしいほうじ茶ができます
広げて冷まそうと振り出したら、なんと星の形に☆


地元の焼き物を展示している資料館へ移動
屋内のような屋外のような不思議な造りの建物


そしてまたある日
急に暖かくなりいよいよ春の花の季節
菜の花と青い海が見えるお店でランチ


またある日 寒の戻りで寒い日になりました
和紙の原料 こうぞ ミツマタetc  のミツマタを見に
腹ごしらえをして


ミツマタ群生地




アップにするとこんな可憐な花です
甘い香りも♪ 沈丁花の仲間ですって


他にも豪華な八重の椿


そしてまた暖かい日に近場の菜の花


寒暖の差が激しく、体調もイマイチで鼻炎の薬を飲んだり(断じて花粉症ではありません!)謎の腹痛におそわれたり、
体調もイマイチでしたが、結構出かけてますね(笑)

〜続く〜




Posted at 2019/04/03 21:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2019年02月04日 イイね!

気がつくともう2月・・・1月中のあれこれを^^;


いつの間にか立春を迎え、春一番が吹いたとかどうとかいう異常気象の中
みんカラリニューアルのドタバタもありブログアップをすっかり失念しておりました。

         というか、なんだかみんカラつまんなくなったな〜・・・

さて、1月の出来事をまとめて
(一部、何シテル?の画像と重複してますが)

まずは、お正月気分抜けきらぬ頃。南部の水仙まつりへ
現地できじくろ夫妻と「明けましておめでとうございます」






軍艦島カレーも食べました。


CNフレンズ新年会!!みんなで牡蠣小屋〜〜〜
なのに牡蠣は全然撮っておらず、某だいごろーちゃんのサプライズのニューカーを囲んでのショット!!
しばらく会わないうちに、まさか箱替えしていたとはビックリでした☆

帰りにリニューアルオープンのディーラーに遊びに行き、抽選でオイル無料券ゲット♪
嬉しい〜




それから気になっていた写真展でど迫力の桜を!


もひとつ気になっていた展示会も日帰りで(ミニぞう同伴してます♡)


ひっそりと生誕◯◯記念のケーキ


それから何故か途中、吹雪の日


古民家カフェへ





帰りの雪が怖くて長居できず慌てて帰ったのが残念でした。
相変わらず今年も行き当たりばったりの感じです。
お出かけは計画的に!(笑)
Posted at 2019/02/04 21:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記

プロフィール

ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation