• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノイロのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

慣らしは終了??

ソラぞうの臓器移植が無事済んで、しばらくは慣らし運転をせねばなるまい。
ということでのんびりゆっくりあちこちを走ってきました。

まずは市内の伊勢エビ祭りをひやかしがてら
こーんな素敵なビーチを眺めながら♪


伊勢エビパスタ(^m^)


走りはとても滑らかになってます。
急発進急停車しないようにじわ〜っと気をつけてみました。

さて別の日
もう少し下道を走ろう、ということで南部のS市のカフェまで
ここは白PANDAちゃんのいるとこです。
ランチももちろん美味しいのですが、お店の方がとっても感じが良くてお気に入りです。
デザートの紅茶プリンが美味でした。
思わず「美味しかったです。また来ます〜」と言って帰りました。




また別の日
画像はありませんが、所用で福岡まで
交換後、初の高速走行。
なんだか緊張しながら、でも連休で混み混みでほどよい速度で巡航。
途中のSAでのらすけさんの白Rを発見しました。きゃ〜♡

その次の日
もう少し高速走行
お天気につられ広い公園へ


弥生人の高貴なお方のお墓を見学したり


政治の舞台をかいま見たり
松江城に似てる…いやアングルが似てるだけか…


帰りは下道で、せっかくここまで来たなら
見学してみようと
ティーブレイクを兼ねて
島根の出雲空港に似ています。
駐車場は無料でしかもクルマがいっぱい。


眺めいいですね〜


さらに海沿いに帰る事にして
ちょっと寄り道
何かお祭りが


スタッフさんの背中がかっこいい!!激写!!(^^)


しめて概ね1000km近く走行
もう慣らしはいいかな〜飽きちゃった

高速乗る前に何か気をつける点はとジョニ店に尋ねていたら、
「普段の○◯さんが普通に運転して、それが慣らし運転ですから…」
と有り難い(謎)回答を頂きました。

てことは いままでず〜っと慣らし運転だったのね(^^;)
ともあれソラぞうは元気です!!
これで安心してトリコロールに参加できますv
Posted at 2014/09/15 14:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとドライブ~ | 日記
2014年04月29日 イイね!

GWですね〜

世間は11連休などという噂もありますが、
そんな噂はどこ吹く風、ほぼカレンダー通りの日々(^^)

というわけで、晴天など待っていられない、時間のある時にでかけます。
例によって?(単独なのに…)小雨混じりの天気ですが。

思い立って武雄の「御船山楽園」です
つつじは過ぎてましたが、藤が綺麗でした。
お茶屋で粉茶とお団子を頂きつつ、藤を愛でます。



白藤はまだ咲き始め


その後、唐津方面へ足を延ばします。
「ぼたんと芍薬まつり」
大輪の牡丹が咲き誇っています。顔くらいの大きさの大輪です、見事!



雨に濡れてはいますが、そこはかとなく香りが(*^^*)





紅葉も美しいですね〜


ここからは芍薬
大部分はもうしばらくしてからの咲き始めのようです。


雨粒をまとった蕾。


目の保養をしてまいりました。


Posted at 2014/04/29 21:34:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとドライブ~ | 日記
2014年02月24日 イイね!

あちこちで咲き出しました♪

今年の冬は各地で大雪となりました。
が、当地はまったく降らず拍子抜けでした。

そして、早くも春の足音がトントンと聞こえてくるようです。

島原市の武家屋敷 鍋島邸を訪ねました。

お屋敷の正面玄関横の緋寒桜です。
まだ4〜5部咲きといったところです。
満開は来週ぐらいかなあ 見事でしょうね!きっと!!


咲いてる部分はこんな感じ


斜面のお庭から屋敷を見おろすと


先週から内部が公開されているのですが、撮影は禁止
仕方ないのでガラスに映る枝垂れ梅
この擦りガラスが素敵でした。


花を愛でたあとは、、、
もちろん、お腹を満たしに〜
cafe Rustiqueさん♡
店内からはこんな眺め


お料理は月替わりランチ
冬野菜のスープ


メイン ワンプレート


デザート&コーヒー

ふー美味しかった!!

お店 外観です


もう少し寄りましょう


お隣はPANDAちゃん☆かわいいなあ〜
空は若干PM2.5の影響で白く曇ってました。
花粉も沢山飛んでるようです。
それでもお出かけの虫はおさまらず

まだまだ続く〜〜〜次回は某オフ会(秘!?)
Posted at 2014/02/24 22:06:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとドライブ~ | 日記
2014年02月01日 イイね!

水仙祭りに行ってきました♪

先日のことです。
まだ1月だというのにすっかり春の陽気!!
これはじっとしておれないぞ!!
久しぶりに水仙祭りに行ってきました。
祭りとはいっても、催しがある訳でもなく、
ただただ水仙の花が咲き誇っているだけ(*^^*)











きれいでしょう♡
風もなく穏やかな日射しが降り注いで、水仙の香りがそこら中に充満していました。

もちろんソラぞうも撮りましたとも♡♡


逆光でしたが


ちょっと寄って

ああ、コーンが邪魔だ…(^^;)

さて、ここらで違いに気がついた方がおられますでしょうか??
もったいぶるのもなんですので、
こちらが2年前の画像です。


皆さんにはお馴染みのDS3の姿ですが、私にとってはかなりのイメチェンです♪ドキドキ
これで並び写真の時の「何か足りない感」が払拭できます。
ちょっとオトナになったソラぞうでまたあちこち走りますよ〜
Posted at 2014/02/01 21:35:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとドライブ~ | 日記
2013年08月26日 イイね!

地元初!オフ!!

地元初!オフ!!地元のシトロエン乗り初のオフ会が開催されました〜

まずはお馴染みD前にずらずらと並びます。
なぜか参加車はDS3ばかりでしたが…
カラフルに勢揃いです。
限定車や廃色車などレアなラインナップですよ〜ん(^^)

一番先頭に居るのはご存知試乗車のCabrioちゃん♡
この子はお留守番ですが一緒に撮ってみました。


時折、激しい雨の降る中、ものともせずに疾走(?)する8台!!
後ろから編隊ぶりを激写!!


まずは第一集合写真をば。。。

きゃっきゃ言ってる感じですね。
停めた時は薄日も射して今しか撮れない!的な勢いで皆張り切って写しました。

はい、おしりです。


背中も。
ゼブラかっこいいですね〜♪


そして目的地。
やすらぎ伊王島へ到着です。
お昼の予約を遅らせてまで写真撮影にいそしみます。


もちろんバックスタイルも


お天気は荒れ模様でしたが、とっても楽しい一日となりました。
お昼のBBQのあとはお風呂に入ってリフレッシュし、また編隊ぶりを発揮しながら帰路につきました。
さらにDに立ち寄る数台を横目で見ながらお家に帰りました。
さてさて、来月も楽しみです(・▽・)

Posted at 2013/08/26 21:11:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとドライブ~ | 日記

プロフィール

ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation