• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノイロのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

沖縄〜

沖縄〜GW♪
皆様いかが過ごされましたか(^^)?

私はちょいと呼ばれて沖縄へ




ギラギラの日射しを覚悟して行ったら、
あら?快適!!
曇りがちで気温も低く20度くらい
風がありカラッとして快適でした。
こんな快適な気候は初めて!!

という訳でまずは
いかにも沖縄風のおにぎり?!


おにぎりのあったお店ではありませんが、これもいかにもご当地。
コンビニに赤瓦の屋根。


そして北部の大宜味村へ向かいます。

途中のPAで


興味津々
近づいてみようっと♪

ふ〜ん 15分くらいで充電できるのか〜



そして到着!!
長寿食のお店です。
予約しててよかった。
飛び込みのお客さんはかなり待ってました。
でもそよ風に吹かれて過ごす時間はおきなわタイム〜
ゆったりのんびりです。

野菜中心ですが、かなりボリュームありました。
真ん中の茶色っぽい四角いものは、海藻を固めたものです。珍しい。
漬け物が異様に大きくてなんだか笑っちゃいました(^m^)
あたたかいお茶は月桃と緑茶のブレンドでとても美味しかったです。




さて
北部で遊んだ翌日は南部へ!
玉泉洞近くの「ガンガラーの谷」
日本人のルーツの一つと言われている「港川人」が発見されたあたりです。
入り口は広い洞窟となっています。
カフェです。
洞窟の中でパラソル??
座ってみると天井からポツポツ、水滴が落ちてきます。うん、パラソル必要♪


入ってきた方を振り向くと

趣きありますね〜
森の中の小道を歩き、いくつか洞窟を見学します。

女の神様がいらっしゃるという洞窟は縦穴で入れないので外からのぞきます(写真はありません)
内部には女性のシンボルともいうべき形の2つの丸い膨らんだ形の鍾乳石が天井にあるそうです。
それともう一つは割れ目の形のものも…
    …ここはみなさまのご想像におまかせして…

さて、ガイドさんが準備しているのは、


ランタン!!


一気にアドベンチャー気分が盛り上がりますね〜
ここには男の神様がいらっしゃるとのこと
で、さきほど同様、シンボルなるものがこちらにも(^^;)
天井から斜めに下がる巨大なモノが!!
…すみません!写真を取り損ねました、こちらもご想像にお任せします…

外に出てまた森の中を歩きます。
巨大なガジュマルがあちこちに。




一時間ちょっとのお散歩でした。
古代の人々が洞窟の中で暮らしていた様子に思いを馳せながら、地上に戻ると、
あ〜〜GWの人混み!!
平和な世の中です。

Posted at 2013/05/06 16:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年03月14日 イイね!

パンダまんと水玉

パンダまんと水玉パンダまんの謎を探りに神戸へ潜入











蒸籠の中に並んで居ました。


パンダちゃんとブタちゃん
中身は?


パンダ 顔面割れ!

予想通りあんこでした。
目玉は何かのマメかと思いきや、ちょっと硬めの小麦粉生地のよう
 
その後素敵なカフェでランチした後
観音屋を探して商店街をうろうろ
お店で食べるにはお腹のコンディションが整わずテイクアウトいたしました。
トースターで温めチーズがとろ~りと泡立ってくるまで
お味はちょっと不思議な、甘いのと辛いのが絶妙な
マドレーヌにとろけるチーズが乗ってるみたいな
癖になりそうな予感の味でした(^0^)

そして今回の旅の真の目的

水玉と細胞?増殖の世界へ


    と、ここにURLを入れようとしてるのですがうまくいきません(T T)
すみませんが、ご興味のあられる方はお手数ですがフォトギャラリーへお越しくださいませ
      m(_ _)m

Posted at 2012/03/14 21:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation