• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノイロのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

GWですね〜

世間は11連休などという噂もありますが、
そんな噂はどこ吹く風、ほぼカレンダー通りの日々(^^)

というわけで、晴天など待っていられない、時間のある時にでかけます。
例によって?(単独なのに…)小雨混じりの天気ですが。

思い立って武雄の「御船山楽園」です
つつじは過ぎてましたが、藤が綺麗でした。
お茶屋で粉茶とお団子を頂きつつ、藤を愛でます。



白藤はまだ咲き始め


その後、唐津方面へ足を延ばします。
「ぼたんと芍薬まつり」
大輪の牡丹が咲き誇っています。顔くらいの大きさの大輪です、見事!



雨に濡れてはいますが、そこはかとなく香りが(*^^*)





紅葉も美しいですね〜


ここからは芍薬
大部分はもうしばらくしてからの咲き始めのようです。


雨粒をまとった蕾。


目の保養をしてまいりました。


Posted at 2014/04/29 21:34:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとドライブ~ | 日記
2014年04月22日 イイね!

極秘?任務の下見

去る4月半ばの日曜日、例によって小雨の中
集いました4台です。
ある任務のため現地視察を兼ね、さらに新たな訪問地も開拓しつつ粛々と…

第一集合場所

隣のバンの人が勢い良くドアを開けて、わ〜ぶつかるーっと肝を冷やし、
慌てて少し離して停めなおしました。こわかった〜〜

下見箇所へ
ルエブオさん、8778パパさん懐かしいでしょ?!


当然、次はここへ
ルエブオさん、8778パパさん こっちの方が懐かしい?


順番待ちの名簿に名前を書き、開店を待つ間

映り込み〜♪

開店しました。

ふわっと柔らかく口の中でほどけていきます。チーズのせもよかったかなあ
一個150gですが、ダブルもいけそうな勢いの方も!!

そして今回はちょっと変わったところへ
私のブログには珍しいかもしれません




これは
アラビア文字っぽいけど、それらしく書いた英語かなあ??


でも我々が一番引き寄せられたのは







あ、映り込んでますね。

「ツール・ド・九州 in 唐津」という催しでした。


ちょっと気分を味わってみようと
出走するかのように?並んでみる…

注目を浴びていたようないないような、来年はチームRで(^^;)


Posted at 2014/04/22 20:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月18日 イイね!

R×R!!

このところ行事が目白押しでてんてこ舞いの一週間でした。

まずは、上京の折りにはころころご夫妻とルノーはなはなさんにお会いすることができ感無量でございました。
ありがとうございます♪
また機会を作ってまいります、今度はぜひ土日に(^^)
関東の皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

話を戻しまして、
先週のことです。
きじくろさんのとこに まっとくん♪ がやってきました。
そのまっとくんに会いに8778パパさんが!!

待ちに待ったR2台並びです(≧▽≦)

ルーフステッカー微妙に長さが違いますね


ちょっとわかりにくいですが、ホイールの色は反転しています。着色している部分が橙と金では逆になっています。



ピカピカとつや消しでずいぶんと雰囲気が違いますね。
並べると大きさまで違って感じます。
「橙は地味でしょ?」という声がどこからか聞こえましたが、さてさて、
皆さんはいかが思われますか?(^m^)
どちらも存在感は半端ないです!!
街中で遭遇したらぎょっとしますね〜

エンジンの音比べ
ブオ〜ン(橙)とドゥルル〜(金) って感じでしょうか



    …一応ソラぞうも側に控えてます なんか 普通の車だ(・・)


という訳で今度はR3台並びを実現していただきたいものです!!
Posted at 2014/04/18 20:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2014年04月06日 イイね!

まっとくん♪初めまして(^^)

4月に入ったというのに北風の強い春の日です。
とある打ち合わせのため集まりました。

いつもの信号、改め、???トリオ!(何てつければいいんだろう〜)


まっとくんに初めましてです〜(≧▽≦)
周りをグルグル回ったり、しゃがみ込んで覗いたり…
さぞや店内のお客さんから変に思われたことでしょうね(^^;)
そして、激レアの"E"を確認し、運転席に座らせてもらって低さを実感し、などなど
納車前にDにこっそり見に行ってはいましたが、納車後はお初でした。
Dで見た時は存在感に圧倒されそうな感じでした。
今回は、落ち着いてよく見ると、ちょうどつや消しの漆器に金彩が施してあるようなシックな佇まいで、思ったより自然な感じがしました。
いや〜楽しかった〜♡
ランチをすませお店のオーナーさんも交えしばし車談義に花が咲きましたね〜

お店の駐車場を占領しているのも申し訳ないので、これまた、いつものパターンのCNへ♪
今度は立て並びです。




CNでまったりしていると、来るわ、来るわ、DS3仲間達。
かれこれ4時間近く居たでしょうか?
久しぶりにゆっくりしてきました。
へへエキスをたっぷりと補給した日曜日でした♪
Posted at 2014/04/06 21:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記

プロフィール

ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
2021 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation