• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノイロのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

近場でランチオフ♡

怒濤の納車からはや一週間!
後方からの「早よ行け!」クラクション声援に励まされつつ、なんとか一週間を乗り切りました。
信号待ちや傾斜地で心臓バクバクしながら、もーそれはそれは大変!!
まあ、でもちょっとずつ慣れるもんですね。

今日は某Mさんが熱望されていた

〜ホームメイドスイーツ 春のリゾット&パスタフェア〜
に行って参りました。

前日、夜の呼びかけにも関わらず、打ち揃った4台。一台は現地にて合流です。
取り急ぎ、申し込みの時間に間に合うよう会場へ急ぎます。

こーんな 眺めのいい場所です。
きもちいいですね〜


無事受付を済ませ、#10の札をもらい、開始時間まで周りを偵察に。

お〜これは なんじゃもんじゃの木 かな〜


時間になり、早速ビュッフェへ


これを平らげた後、追加でサラダとこの日一番人気のリゾット、コーヒーを頂きました。
う〜ん 満腹
我々が会場を後にする時、#37のお客様が呼び出されてました。
人気ですね〜#50くらいまで入れるのかなあ

その後どこに行こうかとしばし相談。

渋滞はいやです〜という私のために、某Mさんおすすめのお山へ登る事に。

いつもの○倍の時間をかけてゆっくり登り(笑)
車オフらしく、こんなことも♡






ボンネット開けて、エンジンルーム比べ〜☆
何かわかりませんけど楽しかった。

その後もう少し登って、山の茶屋でアイスを食べしばし歓談。

帰り道は私が道を間違いエンスト多発しながら本線に復帰するというアクシデントはありましたが、
概ね無事に下山。

いったんお開きで皆様は右へ私は左へ
それからが渋滞にハマり難儀いたしました。
トロトロ前進しては止まりの繰り返し、登りで止まらないで!!お願い〜っ(><)
と、何度も思いました。
幸い後続にご迷惑をかける事もなく無事帰宅。
よかった は〜(^^;)
かくして納車後一週間は過ぎたのでした。
また明日からガンバロ o(・▽・)o
Posted at 2015/04/26 21:39:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月22日 イイね!

そういえば…

プロフィール画像を替えて気付いた。

これも自分で塗ったんだった(^^;)

こんなところに伏線が。。。。
Posted at 2015/04/22 22:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2015年04月20日 イイね!

二代目!見参!!

昨日、ソラぞうの後継車がやってきました♡

待ちに待ったこの日
ソラぞうとの別れは辛くて激ヤセ(1kgですが)
お風呂でオイオイ泣いたりしましたが、
次の子がそんな私を元気づけに来てくれたのです。

やった〜

某お方のブログで事情はご理解いただいているようですので(笑)

まずは変化点(これもご理解いただいていると思いますが、念のため)
顔ですね〜
初代は初期型でしたので、お口周りとフォグのクロームが変わりました。


そしてタイヤとホイール 16→17インチに


ルーフの出っ張りとブレーキランプ?幅が広いです


お尻は
リヤの3Dライト(これは初代の方が好きでした T T)
ナンバープレートの上のクローム
そしてナンバープレートのひらがな部分(笑)
と、マフラー


そしてシフトノブ♪


初代から移植したもの
ルーフのアンテナ
白パネル


フロアマット(へへがついてるんだも〜ん)


という訳で
いつかどなたかと夢の水色並びをしてみたいと思っていましたが、期せずして自分で並べてしまう事になりました。


今日はMTの自主トレ励みましたよ〜

教習所で免許皆伝となって以来、ン十年。
MTの実用運転などした事の無かった私がまさかこんな暴挙に出るとは!
人間って面白いですね〜
Posted at 2015/04/20 20:21:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2015年04月19日 イイね!

来ました!

今日からよろしく♪

Posted at 2015/04/19 10:40:14 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年04月14日 イイね!

ソラぞうお別れ遠足。。

いよいよソラぞうとのお別れが近づいて参りました。
地元の走ろう会のメンバーでお別れ遠足でカニを食べに〜!

お目当ての昼食会場へ行く途中、ちょっと寄り道
風車のある見晴らしのいい場所へ


このお二人 絵になりますねえ、かっこいい〜♪


後ろ姿はちょっと淋しそう??




お腹もすいてきました
カニの店へ
お店の前 ぎゅうぎゅう


きじくろさんの「カニちゃんぽん」おお〜〜〜豪華!!


私の「カニ釜飯」 なんか地味(^^;)


お腹を満たしゆっくりしてから次の経由地へお土産を物色
ここでもぎゅうぎゅう


有明海の海苔を加工するお店です。


最終目的地
地元では有名な神社


こんな綺麗な八重桜も! 
「きざくら」というそうです。なんかそんな名前のお酒があったな〜


やはりお尻並びは可愛いです♡


「点呼をとる」の図? あれ?一台増えてる(^^)


神社の奥の院はちょっとした山道を登ったとこにあります。
元気の余った人たちは登って行きましたが、私は休憩所でまったり〜
以前登ってかなりきつかったので、帰り道のアクセルに影響してはいかんと…
その後、参道のお土産屋さんを冷やかしながらお散歩。
美味しい抹茶ソフトを食べたのに!写真とり忘れました。
抹茶の苦みが程よく美味でした。これはまた食べたい♪

お別れ遠足らしく帰り道には雨がパラリとしました。
ソラぞうの涙かな〜なんて思いながら、ゆっくりと帰りました。
ほんとにこれが最後のドライブだね〜
たくさんいろんなとこに行けて楽しかったね。
おかげで次に進むことが出来そうです。
次に来る子もキミと同じように愛していくよ。
ありがとう。

Posted at 2015/04/14 21:27:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567 891011
1213 1415161718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation