• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノイロのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

今年最後の納車オフ!おめでとーう♪

さてさて、怒濤の納車オフが続いているCNフレンズです(汗)

集合場所に集ったメンバー
ん?一台だけ向きの違うのが…


本日の主役 けんちゃんのニューカーです(≧▽≦)
迫力ありますね〜


ゾロゾロと第二集合場所へ


だいごろーちゃん合流


なんだか小雨が降ってきましたよ??誰か張り切ってます??

昼食会場へ行く前に某地元のイベント会場へ
画像ありませんがアンケートに答えたらタマゴ6個もらっちゃいました(ラッキー!)
丸太切り落とし大会?!なんてのもやってまして、高校生チームが雄叫びをあげている中に、果敢にも女子のみの編成チームも!!(驚)
来年はCNチームも??

人混みに紛れた後は(最近これ多いな〜) 
撮影スポットへ
車を並べて〜




撮る人たち


お腹空いたよ〜
山の坂道 濡れた落ち葉でズルズル滑り(滑ってるよランプ点灯!!)ながらおひるごは〜ん会場へ
去年ループーさん達とそうめん流し食べたとこです。
だご汁定食 美味しかった♡
「山の寺 邑居」という名のとおり山の中なので紅葉も楽しめましたね。
春は桜も良さそうです。雨が降ってない時にしましょう(・・;)


駐車場には初代TTが!


ぴゃ〜〜〜っと山を降りて


足湯に浸かりヌクヌク (でもお湯が熱すぎて足を浸けられなかったのはここだけのハナシ)


これからけんちゃんの車がどんなふうに変貌を遂げて行くのかみんなで見守りたいと思いま〜す^^

納車オフ続きでしたがさすがに今年はこれでラストでしょうね。
来年は〇〇○ちゃんと〇〇○さんが〇〇3に乗り換えるとして、他にもあるんでしょうかね〜
楽しみですね♪



Posted at 2015/11/30 22:51:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月23日 イイね!

空を見上げる休日

お出かけラッシュも佳境に入り、ますます忙しいCNフレンズです♪

今回は皆様が最近ハマっているというお空の関係へ
どんなもんかな〜とついて行ってみました。
中にはゲートオープンに間に合わせるんじゃ〜と早朝(4時?5時?)出発のフレンズもいたとか!

早起きの苦手なメンバーは7時に第一集合場所へ


会場近くの駐車場に到着 駐車場は車で一杯!
会場に入れるんだろうか?と一抹の不安を抱きながら送迎バスの列に並びます


手荷物検査を受け、やっと会場入り!すごい人混み
ほとんどピクニック状態です


わ〜 はくりょくう〜


展示機の前で記念撮影をするお客さん


救難活動に向かう落下傘部隊


お昼ご飯を調達し、しばらくまったりしていると、いよいよブルーインパルスのプログラムです
ものすごい人になってます


フォークみたい(^^)


綺麗な変態、いや編隊!



太陽を背に


上昇〜


きい〜ん


一機増えてる!!(笑)


それぞれの方向へ展開し


大きな☆を描きます


最後にスクリュー


素晴らしいアクロバット飛行を堪能いたしました(^0^)
何より面白かったのはアナウンスのお兄さんのドラマチックなしゃべり方!!
ひとりクスクス笑ってました♪
Posted at 2015/11/23 21:33:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月19日 イイね!

ちょっとミネラル、そして紅葉

先週の週末、京都に行って参りました。
(JRでしたので車のお写真はありません、あしからず…^^;)

まずはここからトロッコ列車に乗ります。


待ち時間の間 ジオラマを見学したり


展示されているSLを眺めたり



時間が来ました。
トロッコ列車も来ました。


後方に飛んでいく紅葉、(単にピントを合わせられなかっただけ…^^;)


泉涌寺の紅葉


宇治の平等院 
仏様のお顔が中央に見えますでしょうか?


永観堂



最後に錦市場 やはり着物が似合いますね


思ったほど寒くなく、観光するには良い気候でしたが、紅葉はもう少しって感じでしたね。
東寺では期間限定の十二神将を拝むことが出来ました。
一番グッと来たのは平等院の雲中供養菩薩!! 
仏様がとても楽しそうに雲に乗って踊ったり演奏したり♪
極楽〜ですね。

写真は撮れませんでしたが、旅行中に見かけたアヴァンタイム(あのシルエットは間違いないハズ!)
黄緑のカラーリングがとっても可愛かったパンダ、そして四条河原町付近を流していたエグザンティア!!

一人テンション上がっていたのは言うまでもありません(*^^*)
Posted at 2015/11/19 16:20:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年11月08日 イイね!

パリのお姉さん♡

So Parisienneさんに会ってきました☆

6ATどんな感じかな〜

まずはオープン!!


快適ですね。
風を感じながら走るっていいな〜

しばらく走る

フルオープンしてみる
あ、後ろ見えないや

今日は蒸し暑い…

閉めます(笑)

パネルは黒
例のロゴがあちこちに


メーター内にDSロゴ


走りは滑らかで町乗りには十分です。
とても静かですね。
ついシフトレバーに手を載せてしまい、あ、動かさないでいいんだった(汗)足もヒマ〜

走り出しのときのエンジンのかかり具合がいまいち慣れませんが、まあ特に問題もない感じ。
初代ソラぞうのようなふんわり感を想像してましたが意外とかっちりした走りのようです。
17インチだから?
これなら気に入る女子も多いのではないでしょうか(^^)
Posted at 2015/11/08 20:38:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2015年11月08日 イイね!

角島&瓦そば&セブンなオフ会♪

ツーリングにもってこいの気候ですね!
みなさまあちこち楽しんでいらっしゃることでしょう^^

私たち長崎組もきじくろ師匠の呼びかけでいろんな所にお出かけしています。

なんと念願の角島&瓦そばがとうとう実現致しました!!
数年前からルエブオさん達と温めていた企画だったのですが、やっと日の目を見ることができました。
でも急に決まったため肝心のルエブオさんが…(^^;)
今度、ぜひご一緒しましょうね〜☆

まずはいつもの場所に集合です。


そして第二集合場所


しろとこんさんの待つこちらでお参り


ちょうど菊花展があってました。




本日の特別ゲストさんが待つ所でお昼ご飯。
並んで待ちます。


こんな風流な所です。




じゃ〜ん 瓦そば〜
これが食べたかったのよ〜 おいし〜


そしていよいよ角島へ
ワクワク お天気いいし(というか良すぎるし…暑い…日焼けする ^^;)


あ、なんか来た。




特別ゲストのライオン丸さんとカルガモしながら橋を渡ります。
スーパーセブンと走る日が来るとは!!感無量〜〜


主の居ぬ間に




私も乗り込みました。
シフトレバーが遠いですー
地面が近いですー
今度、助手席で体験させてくださいね〜♪


ライオン丸さんの他にも2台のスーパーセブンが!!


なぜかシンクロしているお二方。


再び橋を渡って


怪しい人が??みきゃん星人?


ほんとに綺麗な眺めでした。


帰りは一足先に途中離脱しましたがAYU-PAPAさんと2台ですいすいランデブー走行楽しかったです。

もうしばらくお出かけ日和が続きそうです。
今度はどこに行くかな〜(^^)
Posted at 2015/11/08 20:24:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation