• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラノイロのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

ありがとう~

おそるおそる飼い始めたワニ
3年くらいと予定しておりましたので、いよいよその時が来ました
春くらいから、どうしようかなぁと悩みつつ車検も通しましたが、やはり決めたことはその通りにしようと決心

覚悟を決めてからはあっという間に話が進み、なんとか引き取り直前に地元皆様とプチツーができました

納車後初めてお披露目をした同じ場所に集合
逆光に輝くクルマたち


やはりお尻も撮っておきましょう


その後、高台の見晴らしのいい場所へ移動
遠くに海が見えます


ここでもう一台合流 いつものパターン?(笑)


ちょうどコスモスが満開です


名残惜しいですが、ソラゾウとはまた違った楽しさを教えてくれました
エンジンをかけた時のやる気の入った音
シフトダウンしながらのスムーズなカーブ
たまに踏むブレーキは全くショックがなく滑らかに収まり
未熟な私の運転でも特別な車だということを乗るたびに実感しました
思い返せば、力不足でボンネットが閉まらなかったり、お尻で木を押してしまったり、天井が垂れてきたり…いろいろありました
購入前からあれこれお世話になったお二方にはほんとに感謝です
お山をのろのろ走っていつもお待たせしました


一度は所有してみたいと思ったポルシェ
私のクルマ人生に彩(白だけど)を与えてくれた素敵なクルマでした

ありがとう バイバイ ワニコ
Posted at 2022/11/09 11:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

白の違いは?

モーターショーを満喫し余韻に浸っていると、お山への召集が!
好天の3連休、渋滞を気にしながら早めに出発。
高速走行中にダンサーさんと遭遇。


今日は白3台だそうです。
微妙に色が違うねー、とはいうもののワタシアマリワカラナ~イ


私がはぐれないように(ありがとうございます)、ところどころ停まりながら、景色を楽しみつつ走ります。












お昼ご飯は、だご汁~ 美味しい!!


因みに
おしぼりには名水使用?!


ところで、道中ちょっぴりおクルマに違和感のパパさん
予定変更しディーラーへ向かいます




美しくレストアされた356も健在


カラフルなおクルマたちが並んでます


こちらに試乗も
後部座席に乗ってみましたが、案外大丈夫です。
お二方は乗り心地フワフワと言われてましたが、私はかっちりとした印象でした。
四角い箱が揺れずにま~~っすぐ進んでいくような…
貴重なおクルマに同乗させていただき感謝です!


少し暑かったけれど爽やかな秋の一日を満喫いたしました。
幸いパパさんのGT3は走行には問題なかったようです。よかった。
Posted at 2022/10/02 20:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年09月23日 イイね!

久々のモーターショー~~~

新幹線の開通を祝って?当地でモーターショーが開催されました!!
地元なので行かねばっ
航空ショーもあり、駐車場も一杯だろうと公共交通機関ででかけました。
すると物凄い渋滞に巻き込まれ通常の倍の時間でやっと到着…つかれた…

気を取り直し このようなラインナップです♪


トークショーも


お世話になっているディーラーさん達 いつもありがとうございます




各所で次々と運転席に座ってみました。
アウディ e-tron お~こんな感じかあ

S3 かっこいい


ポルシェ Taycan なぜか今まで機会がなく、やっと座ることができました


合流して一緒に周ってたあゆんちゃんお気に入りの四角いJeep


前が見えませ~ん


mini シートの座り心地がよかったですね


VW T-Roc 高級感あふれる感じ


GTI エンジン♪


いろんなお車が見れて楽しかったです。
EV化も着々と進むようで今後試乗してみたいものも!
新しい車にワクワクしながらも、次は旧車イベントに行きたいなぁ~と思った次第でした。

Posted at 2022/09/28 20:20:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年09月11日 イイね!

ワニコ デ トリコ♪

コロナ禍で開催できなかったイベントが久しぶりに戻ってきました!
トリコロールデイ~~

まずは会場へ行く途中、ビュースポットへ


次は草原で匍匐前進の練習


ウォーミングアップを済ませ会場へ


初めての会場 お隣の施設の入場チケット付きです、太っ腹~~


会場には新しめ?の車が多かったですね




おっと、はるばる来られたこの2台
お久しぶりです


花公園を散策 たくさんの花々が元気に育っています


トリコロールな花壇


ランチを調達し会場に戻ります
木陰でクルマたちを眺めながらいただきます


退場後はカフェでスイーツタイム


寒さを心配していたのですが、お天気に恵まれ、暑いくらいでした。
久々のクルマイベント、やっと日常が少し戻ってきました。
開催にあたって色々ご苦労があったと思います。
ありがとうございます☆
また次回も楽しみにしています。
Posted at 2022/09/14 19:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年08月11日 イイね!

紅白2台揃いました。

ワニ子車検中の出来事です。
白い羽のあるお車と赤いお車の並びを拝んできました。
集合場所はこちら
青い空に青い海
まさに夏!!って感じのロケーション
さすが良い場所をご存じですね~♪


件の2台は

どちらもインパクトのあるお車…


ね?白い羽はえてます。

ちょっと離れて代車の308が見えますね。

この後、私は所用で離脱。
2台がどこへ行かれたのかは謎です。
たぶん楽しく走ってこられたことでしょう♪
Posted at 2022/08/12 21:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ソラノイロです。よろしくお願いします。 車は詳しくないのでみなさん色々教えてください。 少しずつ遠くまで出かけられるようになってきました。 念願の松江にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お山遠征往復1500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:47:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) パルゾウ (プジョー 308 (ハッチバック))
まだDS3に乗るつもりでしたが、在庫がラストと聞いて思いきって乗り換えました。
ポルシェ ケイマン ワニ子ワニゾウ (ポルシェ ケイマン)
しばらくいろんな名で呼ばれてましたが、 ワニ子ワニゾウと呼ぶことにしました☆ センター ...
シトロエン DS3 ソラゾウ (シトロエン DS3)
2015.4.19 納車 初代の水色を(力技?で)継承した二代目です♪ 9年よく走っ ...
シトロエン DS3 ソラぞう (シトロエン DS3)
ブルーボッティチェリ×ブランオパール ホイールはツートーンノアールにしました。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation