• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やしをのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

埼玉方面 CT200h新年オフ会 ご案内2

埼玉方面 CT200h新年オフ会 ご案内2今年ももう残すところ10日あまりとなりました
寒さも本格化し、既に春が待ち遠しい私であります(^-^)
鬼に笑われるなんて、へっちゃらです


さて、過日ご案内した埼玉方面新年オフ会の件、既に参加表明頂いた皆さん、ありがとうございました
都合により、参加できずのご連絡頂いた皆さんも、ありがとうございました

年末まで引き続き募集させて頂いております
年の始めにワイワイと、飯に車に話の花を咲かせませんか?
お気軽に参加表明お待ちしてます

二次会の企画も広く募集中です
集団でのデータ取り企画もOKであります(^o^)
Posted at 2011/12/20 19:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年12月12日 イイね!

埼玉方面 CT200h新年オフ会

年の瀬の候、如何お過ごしでしょうか、皆さん
来年のドライブや愛車ライフ計画は既に立てられてますか?
未だ見ぬ美食に胸踊らせたり、人知れずひっそり佇む建物やダムに心踊らせたり、低燃費追求のパーツを今から探してみたり、誰もが振り替えるお化粧を他の人のwebで品定めしたり、連番ゲットの為に走行ルートを無理矢理そらしてみたり、真っ白な世界で愛のシュプール計画を立てたり…
旅の楽しみは計画の段階からですね(^-^)


さて、既に計画されてる方も、未だの方も、年の頭に集合して、わいわいガヤガヤ新年を祝いませんか?

概要は、埼玉のオフ会マスターたまさんとも相談の上、下記の通り計画しております

日時: 1月22日(日)
会場: サイボクハム
〒350-1221 埼玉県日高市下大谷沢546
saiboku.co.jp

タイムテーブル:
10:30 駐車場“P3”に集合&ご挨拶
11:00~ 会場内のレストランに移動し、昼食(予め席とメニューは予約させて頂きます)
12:30~ 歓談
13:30~ おみやげor温泉(?)or散会


昼食は\1500程度のメニューを考えています
物足りなかった諸兄は、サイボクお薦めのメニューが外のブースで皆さんをお待ちしてますので、好きなだけ逝っちゃって下さい(^o^)


二次会の企画も募集させて頂きます
お時間のある方は聖地?
小江戸川越で食い倒れ?
ダムor水門と撮影会?



予約をいれる関係上、参加表明はとりあえず年内でお願いいたします
ギリギリまではお待ちして、対応はさせて頂くつもりですが(^o^)
タイトルはCT200hですが、THS IIゆかりの皆さんも是非ご検討頂ければと思います
また、追記訂正更新も都度させて頂きます


オフ会素人の私の企画ですので至らないところは多々あると思いますが、よろしくお願いいたします
では、皆さんからの参加表明を心よりお待ち申し上げますm(._.)m
Posted at 2011/12/12 15:12:03 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2011年12月11日 イイね!

忘年会オフ

忘年会オフ二次会の駐車場に佇み、睨みを効かすマイCT嬢


昨日は、聖地にて忘年会オフでありました

始めに、
13時集合にも関わらず、家の用事で出発が遅れ、遅れを挽回出来ないままま、到着も30分遅れてしまいました
寒いなか、オフ会のスタートを遅らせてしまいましてすいませんでしたm(._.)m

因みに、
『洗車は無しよ』
という宣言を前の日に受けていましたが、夜の内にコイン洗車で済ませてました(^o^)

今回は、た○さん、ド○ヨスさんとのランデブー
プリウスの方にも四名起こし頂けるとのお話し聞いておりました
到着してみると
「あれ?台数、多くない?」
何と、プリウスの茨城連合(?)の方々にお集まり頂いていました
ポ○リさん、プリウスの先達の皆さん、ありがとうございました
お会いできただけどもありがたかったのに、色々とご教授頂き、嬉しかったです

自己紹介の後、Sポプリロードを試走
初めての燃費ロードでかなり戸惑いましたが、まずまずの結果となりました(^o^)
DSC_0169.JPG
前半は暖気のエンジン始動と、何となく走ってしまった結果、道半ばでやっと28(^o^;)
その時、
『同じ車が三台来たぞ!!かっけぇ!!』(ポ○リさんの後ろで、白、紫、黄で編隊組んでました)
の子供の声にテンション上がり、残りの区間でこの数値まで上がりました(^-^)

simple_mosaic20111210_230317.jpg
集合写真です
逆光な為、アイラインの点灯が目立ってませんね(^o^;)

二次会の場所に移動し、ここから赤い彗星さんも参入
パン食べ放題の店で、こりゃぁそういう展開だろうなと思っておりましたが、やはりそういう展開(^o^)
た○さんが口火を切り、小さな皿にパンを4つもらう攻撃を開始
り○ごさんも追撃
パン四個攻撃は、四順くらいは逝かれましたか?
私はだらしなく三順で白旗、一個ずつで良いですモードに移行(^o^;)
ド○ヨスさんはパンが苦手とのことで、参戦せず、残念そうにライスを二皿

P1000408.JPG
写真の左手前の皿は私の苺のミルフィーユ
右隣はり○ごさんの
決してパンを残されてるのではありません
デザート中も薦められるパンを次から次へとなぎ倒しているところです
恐ろしい程の、ネバーエンディングっぷりでした(^o^)

皆さんは、引き続き三次会へと向かわれましたが、私は今日の用事のために退散させて頂きました
結果は見事にブービーで、こちらも次回幹事となりました(^o^;)

皆さん、改めまして、お疲れ様でした&ありがとうございました
次回は、新年会ですね


追伸
直ぐに企画をアップさせて頂きます
少々お待ちくださいm(._.)m
Posted at 2011/12/11 23:44:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年11月26日 イイね!

ちゃーさん迎撃の会

ちゃーさん迎撃の会本日、静岡の雄、お○の産地さんが、聖地詣でされるとの事で、便乗して久々に行ってきました(^o^)


昨日の飲み会がかなりヘビーで、早起きするつもりが、かなり寝坊
9時に家を出てCTに歩み寄ると、何と雨降り跡が…
このまま行っちゃおかとも思いましたが、取り敢えず水掛けてみました
いやぁ弾く弾く(^o^)
凄いぞ、ガラスコート!!

が、あまりにも適当にやったため、聖地にて良く見ると拭き残しが至るところに(*_*)
お見苦しい状態をさらしてしまいました、皆さん


三時間ほど掛けて、のんびり到着してみると、既に○まさんが
ヤッパリBBQのホイールは美味しそうです(^-^)
軽く走らせてもらいましたが、こりゃぁ軽い
良いなあAAA

暫くするとポ○リさんも来ていただきました
今回はインサイトでの登場
既に1000台くらいしか実働してないのでは、との事で、貴重なワンノブサウザンドをガン見させて頂きました
simple_mosaic20111126_155207.jpg

さらに待つこと20分(?)くらい
お○の産地さん登場!!
静岡からのロングドライブにも関わらず、全くその疲れを見せないバワフルぶり(^o^)
このフットワークの軽さは見習わねば(^-^)

た○さん、ホイール洗うのが大変を説明するの図
simple_mosaic20111126_155104.jpg

白いるか
P1000369.JPG
白CTをまともに見るのは初めてでしたが、マット(?)な感じで、綺麗ですね(^-^)

P1000376.JPG
用事があって早々に退却となりました
ポプリさんに頂いた、いがまんじゅうを帰る途中に頂きました
美味しかったです
ポプリさん、ありがとうございました(^-^)

復路の結果は、何と30オーバーでした
空気圧をチェックしたら260に落ちてて、280に入れ直した効果かな(^o^)?

獲得率も期待しましたが、相変わらずの4.4でした(^o^;)
Posted at 2011/11/26 16:12:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年09月11日 イイね!

埼玉東北部でのミニ集会

埼玉東北部でのミニ集会毎週日曜の朝は、『今日、何曜日だっけ??』と起きます


今日は、blogでしかやり取りしてない方々とお会いする日
実は初体験(^o^;)
気を鎮めて出発!!

最初の目標は鴻巣での赤い彗星捕捉
フレンドサーチで、CTの捕捉は出来ましたが、本人には会えず
人にはフレンドサーチは効かないようですね(^o^;)

自分も時間的にまずくなりそうなので、聖地へGo
聖地にて5678ゲット目指すも不発
1キロ手前で記念撮影となりました

現地には、たまさん、ポプリさん、ビィケェさん
そして先ほど取り逃がしたりんごさん(^o^;)
お互いにHNでの自己紹介
不思議な感じです(^o^)

色々、お話聞かせていただいた後に、ポプリさんとたまさんの後について、各一周しました
ホントに走りやすい道です

燃費に対するストイックさや、普段のblogのお茶目さや、車への愛情や
車との接し方って色々ですね(^o^)

その後、たまさんのご好意で、たまさんDに移動
ここでポプリさんとはお別れ
ありがとうございました、ポプリさんm(._.)m

一時間程のドライブでしたが、ずっとりんごさんの後ろを追尾
Dに着いてりんごさんの燃費を聞いて驚愕しました
何と3割差が
全く同じルートで、自分的にはそんなにペース違わなかったのに…
これが、赤い彗星と一般兵卒の差ですね(^.^;)

暫しの歓談の後、お開きに
皆様、お疲れ様でした
そして、ありがとうございました


次の目標は、銀3つ!
そして、埼玉県縁の会を開きたいですね(^_^)
Posted at 2011/09/11 20:43:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「いや、怪しい…
ゲットのために出張組みましたね
@アオレンジャー!! 」
何シテル?   05/13 21:21
やしをです この3月で納車から1年がたちましたが、乗っても眺めても新車の頃の新鮮さを失いません ホント、良い車ですCT200h(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そうだったのか!HSHK上彰の学べるブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 09:22:22
CT200h 木曽路を往く ~馬籠宿~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 13:17:36
長浜そぞろ歩き ~ごく一部のマニアに捧ぐオマケ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 13:04:55

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
11月23日に納車
レクサス CT レクサス CT
やっとプレミアムカーにたどり着きました 標準仕様もありだったんですがCに 前から欲しかっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation