
激しい睡魔に襲われつつ出張2カ所目に到着しました
レクサスは多々見かけますが、CTは未だゼロ
明日以降に期待です
アメリカご旅行時、皆さんは何を食されますか?
ハンバーガーやステーキは外されないと思いますが、是非此方もお試し頂きたい
写真は検索してみてくださいねm(._.)m
☆フレンチオニオンスープ
飴色に炒めた玉ねぎとコンソメスープ、チーズ、フランスパンのバランスが最高(^q^)
何故にフレンチかは…
☆ナチョス
メキシコのおつまみですが、ビールのおつまみや、前菜として
トウキビで出来たチップにチーズとサルサ
量が半端ないので、前菜で頼むとメインに影響必至(^_^;)
☆スパイシーツナロール
マグロにタバスコを和えたお寿司
いかにもなメキシコ風の寿司ですが、かなりいけます
全米じゅうで試してますが、まず外しません、レシピが簡単なので
脱サラしたら屋台で手巻きをやろうかな(^o^)
☆バッファローウィング
炙った手羽をスパイシーに味付け
BBQソースのアレンジもあり
酒のつまみに最高(^_^)
素手でかぶりつきます
☆スベアリブ
子牛や豚のあばらの部分
カロリー多々
BBQソースで味付け
ハーフ(6アバラ)で十分ですが、お腹が空いてる時はホール(12アバラ)でもいけます(*^o^*)
☆生オイスター
実は、アメリカに行く迄、食べられませんでした
地元の隣町が牡蠣で有名なところだったのですだ、あまりの大きさと生臭さに敬遠してました
アメリカで新鮮で小ぶりな牡蠣に遭遇し、騙されたと思って食べてみると、これがンマイ!!
今はやみつきです(^o^)
季節物で、同僚が最近当たったので、注意は必要です
☆ステーキにおろし醤油
店によってはおろし醤油を用意している店もあります
特にフィレの場合、肉だけだと最後の方は味気ないですが、おろし醤油を使うと和風になって絶品間違いなし
わざわざ日本から持っていく価値はあるかも
☆サーフandターフ
ステーキハウスでは裏メニュー的にオーダー出来ます
ステーキとカニ足orロブスター
海の物と山の物が一緒に味わえてお得です(^_^)
☆サミュエルアダムス
ボストンの地ビール
季節ごとに色んな種類が出ます
今の季節は、オータムフェスト
ストロベリーフェストというイチゴ風味のアレンジもあります
若干ダークで濃い味が秀逸です(^o^)
うちの出張者は必ずこれを頼みます
本当はピーツという地ビールが好きなのですが、ローカル過ぎてなかなかありつけません
☆タコピザ
タコがトッピングされているわけではなく、タコス風のピザです(^o^)
キャベツがワンサと乗ってます
アメリカのピザはどれも美味しいですね
☆鍋焼きうどん(笑)
またか、俺(^_^;)
味はもちろん日本で食べるのが一番ですが、日本気分を味わえます
似たようなメニューに、茶碗蒸しやほうれん草の胡麻和え、なんてのもあります
今日の晩御飯はスパイシーツナと鍋焼きうどんに日本酒でした(^o^)
Posted at 2011/10/07 15:04:03 | |
トラックバック(0) |
飯 | 日記