• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やしをのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

今日の昼御飯

今日の昼御飯今日は全国オフですね(^-^)
私も参加の予定でしたが、仕事により不参加となってしまいました(>_<)
突然のキャンセルで皆さんにご迷惑お掛けしました、すいませんm(_ _)m





悔しくてしょうがないので、午後からの仕事の前に今まで行きたくて行ってなかった此方のラーメン屋さんへ
英さん
読めます?
DSC_0264.jpg
つけ麺で有名なお店です

開店10分前に着きましたが、既に先客が
さすが有名店(^-^)



頼んだのは、特製つけ麺中盛り
太麺使用のため茹でに時間がかかります
マツコとデラックス15分(^-^;
375gはこんな標高でした
simple_mosaic20121013_163221_0001.jpg



濃厚魚介のスープです(^o^)
DSC_0267.jpg

ちょっと私にはスープ濃すぎでしたが、 味付き卵が最高(^q^)
麺のボリュームはハンパなくて、腹パンパンになりました
(^_^)ゲフ






はあぁぁぁ
最近CT200hの投稿がないなぁ…
しょうがないので、取りあえずこんなの撮ってみました
DSC_0268.jpg
あと五点
何とも切りの悪いことで、七万ゲットは無理でした
やるせない(>_<)
Posted at 2012/10/13 18:12:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月08日 イイね!

下調べは入念に(^-^;

下調べは入念に(^-^;今日はお日柄もよく、朝からドッグランへと出動してきました
考えることはみんな同じ様で、普段は多くても10頭そこそこのスペースに、30頭くらい集まってました
途中、人様の足元に○○を落としていく行儀のいい子もいましたが、姫も麻呂も満足していたようです
DSC_0249.jpg




さて、昨日ホームセンターに行って、居間の扉のハンドルを下見してましたが、今日は実行に移します♪
昨日のチラ見で、ハンドルにはこんなスペックがあることを知りました
DSC_0238.jpg
どうやらバックセット(扉の端からハンドルの軸までの距離)というのがあって、これで種類が大きく変わるようです

我が家のは60mm
よしよし、これで大丈夫(^_^)


いざホームセンターへ
鍵付きとかなしとか、色んなデザインがありましたが、60mmで銀色の奴を購入
さぁ着けるぞぉと早速作業に入りますが…
甘かった(>_<)
セットバック以外にも注意しないといけないスペックがあったんですね(T_T)
うちの元々の奴の扉穴径はかなり特殊なようで、買った奴はそのままでは着きません(゚◇゚)ガーン

で、こんな事して、やっと完了
DSC_0259.jpg
居間の扉を傷物にしてしまいました(^-^;

家族からは、凄ぉいと久々に感謝されましたとさ(^_^)
DSC_0260.jpg
Posted at 2012/10/08 16:28:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月07日 イイね!

早く買っときゃ良かった♪

早く買っときゃ良かった♪我が家に引っ越してきてから、早8年
色々ガタが出てきております



家の壁の汚れはなかなか見苦しい(^-^;

洗面所の足元に床下収納の蓋があり、毎朝毎晩、私の体重を支え続けた結果、何となく遊びが
いつ私と一緒に、床下へ落ちていくかドキドキ(>_<)

居間のドアのハンドルは崩壊寸前で、いつ閉じ込められるかヒヤヒヤしながらの生活
DSC_0244.jpg

雨樋からは雨漏りし、CT200hのフロントガラスにビシャビシャ垂れてくれてます

掃除機は三代目
洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫、パソコンは二代目
車も二代目(^o^)



今日は、珍しくかみさんと出かけてきました
ソファーの買い換えに
我が家のギャング犬達がボロボロにしてくれました(-_-#)
なかなか所望のスペックの物はなかったのですが、多少妥協して購入しました



ついでに、ホームセンターに行って、戦車用のホースも買ってきました

此方が先代
DSC_0240.jpg
ホースリールとホース、ノズルを別々に買って、DIYで繋いで使ってました
所詮、素人作業の為、継ぎ目からは水がダダ漏れ
最近は放水中に接続部が外れて、車じゃなくて、私がビショビショなんて事になってました(^-^;


此方が今日購入した、既製品
DSC_0239.jpg
勿論、水が継ぎ目から漏れるなんてありません(^o^)
水の勢いも、体感で二倍!!
手元のノズルで止水出来ます(^-^)
超快適!!

久々に家でCT嬢をフキフキしてあげました♪
Posted at 2012/10/07 16:42:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年10月06日 イイね!

今日の昼御飯

今日の昼御飯今週は、全く聞き分けのないレギュレーションの人間と一週間缶詰めで会議がありまして、仕事が終わった後も呑みに行く気にもなれず、ブログも放置でした
来週も水曜までこんな感じで、木曜にやっと解放されます
木曜は( ´艸`)ムフフ



私はカレンダー通りの三連休で、今日は久々に家の近くの麺屋十兵衛さんに出撃しました

注文したのは、その名も“富士チャーシュー”
どうすか、この標高(^-^)
DSC_0231.jpg
背脂、ニンニク、極太麺!!
もやしをこれでもかと盛ってくれてますが、これでも普通盛りです


これではご対麺出来ないので、もやしを退場させます(^-^)
DSC_0235.jpg


どうです、この極太!!
口に収まりきりません(^-^;
DSC_0236.jpg


調子に乗って無料のライスも貰っちゃいましたが、止しときゃ良かった(^-^;
途中で背脂がないなと思ったら、完全に溶けた脂の層が、5mmくらいの厚みでスープの上に形成されてました(^-^;

(^q^)ゲフ
Posted at 2012/10/06 12:35:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いや、怪しい…
ゲットのために出張組みましたね
@アオレンジャー!! 」
何シテル?   05/13 21:21
やしをです この3月で納車から1年がたちましたが、乗っても眺めても新車の頃の新鮮さを失いません ホント、良い車ですCT200h(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
141516 17 18 1920
2122 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

そうだったのか!HSHK上彰の学べるブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 09:22:22
CT200h 木曽路を往く ~馬籠宿~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 13:17:36
長浜そぞろ歩き ~ごく一部のマニアに捧ぐオマケ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 13:04:55

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
11月23日に納車
レクサス CT レクサス CT
やっとプレミアムカーにたどり着きました 標準仕様もありだったんですがCに 前から欲しかっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation