
旅も三日目
目的地の二つ目です
きのうのブログの通り、くるくるさんとらいさんとの晩御飯の後、早々にお暇して西に向かいました
なんといっても、次の目的地まで名古屋から250km
ちょっとでも翌日に楽をしようという魂胆です
USJのプロであるらいさんお勧めのルートで、奈良まで昨日のうちに辿り着きました
でも、既に夜の11時を回り、さすがに疲れました(@_@)
目に留まった道の駅で車中泊を試みます
嫌な予感はあったんですよね
到着時の外気温0℃
寝れない寝れない(>.<)
凍死寸前で四時に起きて、さっさと移動再開でした(^。^;)
途中、大阪中心部を一回り
大坂城さん
6時じゃ中に入れてくれませんでした
お堀の外から、望遠で失礼します(^-^)
名古屋城さんなんて、撮ること忘れてたくらいですから許してください

次回にまた伺います
神戸では最短国道で道草

わざと斜めに被写体を写す技があるようですが、信号待ちの間に慌てて撮った故の斜めです(^。^;)
そして到着!!
姫路城!!!
再びテンションマックス!!!!
順路に沿ってお届けします
先ずは、ぬの門

さすが良い仕事してますよね♪
りの門を過ぎたところ

ちょっと汚れてる感じが逆に歴史を感じさせてくれます
さぁお待ちかねの天守!!

どうです?
この荘厳な雰囲気
来た甲斐があるってもんです
ふぅ、大満足(^o^)
…
何か違います?
天守が地味?
…
そんな鋭いあなたへプチ情報♪
現在、姫路城は修復中
200円を追加で払うと修復作業をしてるところが見られます
こんな感じ

こんな間近に天守閣の屋根が見えるなんて、こんな機会はそうそうありません
しかも来年の1月でこの展示も終わり
そこから、最後の修正やらで、実際に天守閣の中に入れるようになるのは再来年の春、だそうです
いつ行くかって?
今でしょ!!
(^o^)
何の為に姫路まで行ったのか
…
とほほ(T_T)
と、嘆いてもしょうがないので、神戸に戻ります
明日も明後日も未だターゲットは残ってますから、落ち込んでてもしょうがない!!
途中、かなり久々のワンタンク1000キロを超えました(^-^)
晩御飯まで時間があったので付近を散策です
もう数時間でライトアップが綺麗なことでしょうね
正面からも撮りましたが自主規制(^-^)
南京町もフラリと
旨そうじゃないですかラーメン!!
今度来たら食おうっと(^q^)
なんて魅力的な町なんでしょう神戸は(^-^)
と、ここで良い時間になったので、神戸駅に移動
今日ご一緒頂いたのは
コルネさん、CTDriveさん、初めまして!!
おっさんSEさん、パペポさん、嫁さん、お久しぶりです!

直前のお願いだったのに起こし頂きありがとうございました(^o^)
乾杯!!
山盛りの串カツ

コルネさん、美味しいお店、ありがとうございました
でも、食事の写真はこれだけ!!??
撮り忘れてました(^。^;)
撮ったつもりだったのに…
お話が楽しすぎて、カメラは無用の長物でした(*^^*)
“ラリルレロ”なかったですよね?
皆さん、またお会いしましょうね!!
Posted at 2013/04/24 13:48:25 | |
トラックバック(0) |
CT200h | 日記