• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やしをのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ゴルオフ♪

ゴルオフ♪やってきました、ゴルオフ♪
心配してた天気もスタートの七時半の時点では、こんな感じでした(^o^)



今朝の私は、前夜に着替えを枕元にセッティングし、起きたらそれを着て直ぐに出発しました
居間に犬が寝てるので、時間をかけると吠えだすのです(>_<)


4時~7時の道路は何処もスイスイです♪
でも、幹事にもかかわらず、一番最後の到着でした
幹事失格(T_T)



参加車は
simple_mosaic20121028_203017.jpg
手前から
nanonanoさん
shirobeeさん
しも@CTさん




実際にプレーになると
DSC_0322.jpg

DSC_0324.jpg

simple_mosaic20121028_204556.jpg
どうです?
皆さん雰囲気ありますよね(^o^)



ここの会場は広々としてて、とてもやりやすいコース
OBも深く、池もほとんどなく、フェアウェイもほぼ平ら

ただ、このコースには妖怪が住んでいて、いろいろ悩ませてくれました
DSC_0330.jpg
私は一番のパー4でいきなり9を叩いて、さんざんなスタート
柄にもなく、初めての方とのプレーで緊張しました(言い訳)

皆さんも、コースの中に巧みに配置されたバンカーに、ボールがどんどん吸い込まれます
DSC_0353.jpg
いやんバンカー!!



晴れ男のshirobeeさんのおかげで、アウトの西コースは見事に雨を回避し、プレーもスムースに進みました
が、昼食で10時に食堂に入ったとたんに俄雨(゚Д゚)
DSC_0332.jpg
分かりにくいですが、カートの雨除けを係りの方が慌てて出してます



いつもの、食べる前に撮る!!
カレーうどん
DSC_0334.jpg

ビーフカレー
DSC_0335.jpg

なんで、ゴルフの時はいつもカレーなんでしょうね(^o^)?



昼食の間に雨は去り、曇り空の中、後半へ

山場はいきなり訪れます!!
インの中コース3番のパー5
しもさんの第三打がここ!!
DSC_0338.jpg
あわやイーグル!!!!

みんな、様々なプレッシャーをかけましたが、見事にバーディー!!!!!!
simple_mosaic20121028_202532_0001.jpg
このどや顔、モザイクなしでお見せしたいです(^-^)



前半、さんざん私のツキを奪ってくれてた妖怪も、後半は後押ししてくれて、パーも取れました♪
DSC_0344.jpg



予報の通りだんだん空模様も怪しくなり、小雨が途中パラつきましたが、最後までプレーには問題なし
DSC_0348.jpg
晴れ男のパワーは絶大(^o^)



パー5の最終ホール
私の5打目
DSC_0352.jpg
なぜ5打目なのかは思い出したくありません(^-^;
池越えの140ヤード
8Iです
自分的にはナイスショットだったのですが、若干ショート
!!
水しぶき!?
でも、ナイスオン????
妖怪パワーで池の中からボールが飛び出してきました(゚Д゚)
ラッキー♪





途中、色んなお話も聞かせて頂き、普段の会社のメンバーとのプレーでは味わえないリラックスした時間を過ごせました
ご参加頂いた皆さん、またやりましょうね(^o^)

今回、ご参加頂けなかった皆さん
次回も企画しますので、是非ご参加下さいね♪






スコアですか?
こんな感じです!!
DSC_0341.jpg
(^o^)
ダントツだったのは、セントアンドリュースを90台で回ったnanonanoさん
さすがの安定感でした




往復下道
行きは三時間、帰りは四時間
おかげで、月間獲得率も4.6pt/kmで帰ってこれました(^o^)
Posted at 2012/10/28 22:06:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年10月27日 イイね!

明日はゴルオフ♪

明日はゴルオフ♪明日はゴルオフ♪です(^o^)

どうやら雨男っぷりが復活してしまって生憎の雨予報です(^-^;
ただ、昼過ぎからの様で何とかなるかな

明日は四時出
寝坊しないようにしないと(>_<)ゞ
Posted at 2012/10/27 08:37:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年10月23日 イイね!

次なる目標

次なる目標こないだ、やっと生涯獲得率4.0pt/kmを越えて一息ついてたところ、なんと月間獲得率が一位になりました
初めて(T_T)
やったね(^o^)

自力で三位まで上がって、二位にいらっしゃった常連の方をロックオンと思ってたら、高速でも使われたのかいきなりの圏外
いつも一位の方も、今月はイベントで高速利用されてて、今日現在は中位(物凄い瞬発力のある方なので、抜かれるのは直ぐだとは思ってます)
ダントツでトップにいらっしゃった方も、起動されたのか圏外へ
と、全くのタナボタです

4.6pt/kmで一位とは…
歴代一位の方、ごめんなさい(^-^;



この週末にゴルオフ♪を予定してまして、ちょっと前まで高速使うつもりでしたが、折角なので下道であがいてみます(^o^)

ゴルオフ♪参加の皆さん
二次会への移動は、チンたらになりますが気にせずお先に行っちゃって下さいm(_ _)m




さて次なる目標は、やはり生涯獲得率トップ10!!
で、計算してみました(^-^;
因みにトップ10入りは4.2pt/km以上が必要です

これからずっと4.7pt/kmで走り続けたとして、4.2pt/kmになるのは、なんと6900km先(T_T)
一年後じゃないですか…

4.7pt/kmを出し続けるのもかなりしんどいですから、これを一年続けるのかぁ…

あかん…

誰か、HDNをリセットして!!
Posted at 2012/10/23 21:26:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年10月21日 イイね!

川越まつり

川越まつり今日は隣町のお祭りに出動してきました
結構有名らしいのですが、この界隈に住みだして十年以上たって、今回が初です
移動中にハイドラをオンにしてみましたが、近くにはどなたもいらっしゃいませんでした(^_^)

何でも、江戸で行われていた山車を使った祭りを川越の商人が持ち込み、明治維新後に本家の祭りが御輿中心に変わっていく中、川越はそのままの形を残したんだそうです
今では、関東三大祭りなんですって
全く知りませんでした(^-^;
P1020305.JPG
今年は市政90周年で、町中の山車29台が勢揃い
これは行ってみようとなりました



松江町の山車はこんな感じ
上の人形は龍神
P1020290.JPG
各町ごとにこんな立派なのを持っていて、お囃子を奏でながら町中を練り歩いてました



通町
鍾馗
P1020284.JPG
背後に別の町の山車が迫ってます

囃子方です
P1020293.JPG



山車が出会うとお囃子で競い合います
曳っかわせと言うそうです
P1020314.JPG
山車をぶつけ合ったりはしません(^-^)
P1020316.JPG
大手町
鈿女
女の人の人形もあります



野田
八幡太郎
P1020298.JPG



連雀町
道灌
P1020299.JPG
既にどちらかの山車とすれ違った後ですね



仲町
羅陵王
P1020309.JPG
町中は電線が走ってますので、写真の通り上の人形が山車のなかに引っ込みます



昼間の見所は、昼過ぎに市役所前に山車が集まる巡行です
P1020319.JPG
既に人混みに酔ってまして、集まるのを待ち切れませんでした(^-^;
川越市と宮下の二台
猩々と日本武尊


元町
牛若丸
P1020323.JPG



幸町

P1020331.JPG
倉造りの街並みに人人人!!



久々に文字通り五万と人が詰めかけた場所に行きまして、歩いて見て回るだけで疲れました
天気も良かったですしね(^o^)
地元の歴史にちょっとだけ触れられた一日でした♪



今日の教訓
持ってくレンズはちゃんと考えよう(^-^;
Posted at 2012/10/21 16:12:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月19日 イイね!

や総研 研究風景

や総研 研究風景や総研もしばらく更新してませんでした
航続可能距離のリベンジが残っているのですが、今のところチンプンカンプンです(+o+)
そんなわけで、や総研ネタもないので、裏話でも(^.^)



や総研のデータは全て私のデータから構築されています
みんカラネタの時は、もちろんみんカラから頂いていますが(^.^)



管理はエクセルで

こんな感じです
会社記録
これは毎通勤時のデータです
去年の12月から、往路と復路別に、距離と燃費とポイントの履歴が残っています



通勤時以外の日別データも保管してあって、それを並べるとこんなグラフができます
12-08 燃費月別
て~お~さんのようにTNP走行の腕がないので、綺麗には並ばないのですが、それでも季節性は見て取れます



こちらが懸案の航続可能距離の検証ページ
航続可能距離
頭抱えてる具合が、分かって頂けるかと(^.^;)



あと、ドライブ後の決まりごとになっているのがsmart G-Linkの画像保存です

こちらで、航続可能距離と給油後の走行距離がわかります
simple_mosaic20121019_171826.jpg

こちらで、ガソリンの総消費量がわかります
Screenshot_2012-10-19-10-53-44_0001.jpg





しかし、なんでまた今日のブログが、や総研の裏話になったかと言いますと

今朝も会社にCT200hで出勤しました
で、いつものように喫煙所でスマホを弄ってsmart G-Linkの画像を保存していたのです
ふと、気づきました
総合エコカルテの獲得率が4.0pt/kmを超えてるではないですか!!!
ついに超えました!!!

総合記録
いやぁ長かったです
3.9pt/kmを超えてから4ヶ月、3.99pt/kmになってからも1ヶ月(^.^)
やっと目標達成ですヽ(*´∀`)ノ


や総研風にするなら
生涯獲得率が4.0pt/kmを超えると、70位台ですよ(^o^)



全く手前味噌な投稿ですいませんでした(^-^;
Posted at 2012/10/19 17:42:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | や総研 | 日記

プロフィール

「いや、怪しい…
ゲットのために出張組みましたね
@アオレンジャー!! 」
何シテル?   05/13 21:21
やしをです この3月で納車から1年がたちましたが、乗っても眺めても新車の頃の新鮮さを失いません ホント、良い車ですCT200h(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そうだったのか!HSHK上彰の学べるブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 09:22:22
CT200h 木曽路を往く ~馬籠宿~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 13:17:36
長浜そぞろ歩き ~ごく一部のマニアに捧ぐオマケ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 13:04:55

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
11月23日に納車
レクサス CT レクサス CT
やっとプレミアムカーにたどり着きました 標準仕様もありだったんですがCに 前から欲しかっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation