• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

wataruのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます(^-^)/

いつものように年末から首までビールに浸かってます(^^;;


おせちは毎年恒例、高須のサンシャインにあるカフェ、マルシェの洋風おせち
今年は過去最高だったとかで不眠不休で頑張ってました。

ドンペリとビールで美味しく頂きましたヽ(´▽`)/

お正月気分が抜けたらまたダイエット再開します(笑)

代行屋さんが脱輪した見積りはまだ出てません。


丁度帰ってきた弟がちゃっかり写真撮ってました(^^;;
とりあえず走行に支障はないとの事で普通に乗ってます。
早く治したいなぁ

あっと言う間に今年の年末が初車検です。

またイイ話がないかな~(・・?))(笑)
Posted at 2014/01/02 15:43:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

ドアミラーヒーター その後

え~(^_^;)
この前デイライトのパラメーターによってヒーター効かないと言いましたが全くのデタラメでした(^_^;)

たまたまパラメータをスモールで減光するに変えた時にミラーが温かかったので
治ったと思ってましたが翌日また冷たかったのです。

いつもエコモードで起動するように設定してるのですが、たまにコンフォートになる時があります。
治ったと思ったのは丁度この時だったんですねぇ~(^_^;)

色々調べてみましたが解らず困ってました(^_^;)
壊しちゃったかなぁ~と(^_^;)

もしやと思って起動後にコンフォートに換えてみると・・・きちんと温かい

そうなんですよ~
エコモードではミーラーヒーターが作動しないみたいです。

いや~知らんかったぁ~(笑)
Posted at 2013/12/26 12:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

プロの仕事

旅行から帰って来て美味しい焼肉食べていつもの代行屋さんで帰宅(^-^)/

上手な運転手さんで何事もなく自宅前へ・・・ところが
自宅前でなんと・・・
脱輪(^_^;)


私が自宅にあるトラクターで引っ張り上げようかとバンパーにフックを付けて
車庫からロープを持ってきてゴゾゴゾしてるうちに運転手さんが冷静になり
『JAFを呼びましょう』と~(・・?))
私はかれこれ20数年JAFの会員なので電話番号も暗記しています(笑)



おかげでプロの仕事を見ることが出来ました。



えっ~(・・?))
ホイール~(・・?))
今月換えたばかりの新品ですよ(^_^;)
バンパーもササくれてますよ(^_^;)
JAFの方にも『人間でいう所の関節を強打してますのできちんと主治医に見てもらって下さい』と
ま、またバチが当たったのでしょう。この前のデントだけじゃダメだった?(謎笑)
代行屋さんの保険の免責分は気の毒ですが元に戻ればイイんです。

ちなみに、この作業JAFの会員ならナンと!無料です!
年会費なんて安いものです!

皆様は良いクリスマスを〜(^-^)/
Posted at 2013/12/24 23:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

6シリーズ ホイール フィッテングデータ

今日ディーラーで取り付けてもらいました(^^♪
取り付けをしてたら担当が『wataruちゃんの前の前の車入ってますよ』と(・・?

『あれ~、もう作業終わってるはずだけど何処かなぁ(・・?』と

私が、『もしかして隣の車(・・?』


後ろ向いてたから私も気がつかなかった(^_^;)
ピットで並んでましたよ(^^♪
シートの色が気に入って買ったんですよね~(^^♪
まだピカピカできちんと正規ディーラーに入ってきてるのが嬉しいですね(^^♪

取り付け後


前に5mm  なので8.5j 33- 5=28
後ろに7mm     9.5j 40- 7=33 って計算になります。

後は1jで12.7mm片側に出入りするのを計算すれば完璧です。

もう少しイケますが凄くいい感じになりました。

後は高速でブレない事を祈るだけです(^_^;)
Posted at 2013/12/13 17:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

不本意ながら(ー ー;)

この二年間、左ハンドル、ホイール、etc....
かなり拘りを諦めたような気がします(笑)

今回のホイールも満足出来ずこんな物を付ける事に(^_^;)

ホイールメーカーのフィッティングデータは全くアテになりませんから皆さんは後悔しないようにして下さいね。



ホイール装着後に測ったら前後共に8mmは出せると言う結論に至りましたのでこれを(^_^;)

ところがスペーサーは5mmか10mmしかありませんでした。
スペーサーは付けたくないのですが余りにもカッコ悪いから仕方ないです。

な訳で7mmのスペーサーを見つけました!(◎_◎;)
フロントは5mmで我慢する事に。

6シリーズにお乗りの方へ
ホイールメーカーのフィッティングはアテになりません
5シリーズのオフセットもアテになりません。

ノーマル車高の場合
タイヤにもよりますが
フロント8.5jなら27位
リヤは9.5jなら33位
これを目安にして下さい。
タイヤにもよりますが車検等OKです。

装着後また報告しますね〜(^_^)
Posted at 2013/12/12 23:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クレスタステアリング交換 http://cvw.jp/b/113787/47977880/
何シテル?   09/20 18:16
×イチ子持ちでしたが、色々あってお気楽な独り身になり一人旅が趣味に 朝から飲める飛行機旅行が好きで、1人であちこち飛び回っています。 旅先で朝から飲むシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道限定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 13:52:15
BMW F10 コーディング DIY 08 リーガルディスクレーマー解除編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 10:50:50
BMW F10 DIY コーディング 09 デジタルスピードメーター編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 10:04:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
趣味の車を辞めた後、中古のレクサスGSに乗ってましたが 現在の妻が大きい車だと飲んだ時運 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2017年にBMW-F10-M5を手放して以降趣味が旅行になり 趣味の車を持つ予定は無か ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新車の全幅190以上ある4WD車で酷道439号線.高知険道18号線などを走破 高知県道1 ...
BMW M5 BMW M5
640クーペから僅か2年(^^;) なぜヒラリーマンの私がこんな高額な車を買う事になった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation