• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka163のブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

こんなこともできるようになりました

こんなこともできるようになりました年度末でtakaがバタバタしている間,恵タンはドンドン成長していました。
朝,会社に行く前にチラッと顔を会わすだけの日や,2~3日顔すら会わせない時もありました(こんな父ちゃんでゴメンね)

で,ちょっと見ない間に,今までできなかった事ができたり,上達していたりと!!

その.1
<お箸を使うようになっていました>
まだ,持ち方はグー,食べ物へはグサッ なんですが・・・冷や汗
でも,スプーンとフォークを使って食べる恵タンしかtakaは知らなかったので感動ぴかぴか(新しい)
写真は,箸を使って唐揚げをほおばる恵タンです。。。。また,魚のほぐし身は,うまいこと箸の隙間に挟んで食べてました。

その.2
<言葉が増えていました&電話での受け答えができるように・・・>
今までは,「父ちゃんこっち」や「かぁちゃんバイバイ」「ごはんよ~」など,1・2語程度の組み合わせでおしゃべりしていましたが,最近では「ジ~ジとバ~バとかぁちゃんでガタンゴトンしたよ」とか,「○○ちゃんのかぁちゃんはこっちよ~」など,3・4語の言葉を並べておしゃべりするようになってました。
また,電話での対応も,相手の声が受話器から聞こえてくるとニヤーッと笑っているだけでしたが,相手の質問に対しいろいろと受け答えができるようになりました。

takaは,今恵タンの成長ぶりに驚くことばかりです。
また,ここまでがんばってくれたかぁちゃんにも感謝です。
これから,しばらくの間は,受注もボチボチの予定なので,恵タンとめいっぱい遊ぼうと誓うtakaなのでしたぁ~


Posted at 2006/04/01 01:35:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 恵タン | 日記
2006年02月11日 イイね!

ファミリーコンサート

ファミリーコンサート今日は,和歌山県民文化会館で行われた,

  おかあさんといっしょ ファミリーコンサート 

に,行ってきました。

講演時間は約2時間。。。恵タンは大丈夫かなぁ~ なんて,心配しながら行きましたが,ノリノリでした わーい(嬉しい顔)

taka達も,充分楽しめましたよ!!

内容は,2/25(土)AM8:35~放送されるので,ここでは伏せておきますが,しょうこお姉さんは,かなりおもしろい人でした!!ファンになってしまったウッシッシ

Posted at 2006/02/16 00:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 恵タン | 日記
2006年01月08日 イイね!

トーマス さ~ん!

トーマス さ~ん!今日は,ATC で催されている『ニューイヤーカーニバル きかんしゃトーマスとなかまたち』に行ってきました。
入場券をかぁチャン仲間から頂いていましたので。。。

会場では,トーマスやハロルド,ハーヴィーたちが活躍している風景のジオラマが展示されていたり,パネル展示があったり,ゲームコーナーやトーマスに乗れたり。。。。と,にぎやかでしたぁ~

がしかし,今日は恵タンご機嫌ナナメ・・・・会場も人が大勢いて圧倒されたのかな。
終始,「抱っこ~」でした。トーマスと一緒に写真撮ろうと言っても「イヤじゃぁ~」っと号泣。。。

まっ,そんな時もありますわなぁ~

トーマスグッズを販売しているところで,絵本を立読みしていた時が一番ご機嫌さんだったかなぁ~
そこで,歌入りのDVDを買って帰りましたぁ~
で,そのDVD かなり気に入ったらしく,家に帰ってきて何回も見ていましたぁ~
良かった 良かった  

いろいろと上がり下がりのある恵タンですが,やはりトミカの方が好いようで,トーマス展の帰りに告知していたトミカ博のポスターに釘付けでした。。。

Posted at 2006/01/10 00:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 恵タン | 日記
2006年01月03日 イイね!

一番 喜んでいたのは・・・誰!?

一番 喜んでいたのは・・・誰!?(ホントは1/3に書いたんだけど,ログアップできなかったので,日を改めました・・・)

正月からたまっていた新聞広告をパラパラ見ていると。。。。

トイザらスの広告で目がとまった。

そこには,トイザらス限定トミカ(ハマーH2)が掲載されているではないですか!!

限定モノが大好きなかぁチャンも,「恵タンのお年玉代わりに良いんじゃない」と(ホントは,かぁチャン自身が一番欲しいのだろうけどウッシッシ)。
本人(恵タン)に聞いてみると「ほちぃ手(チョキ)」とのこと。

新年の挨拶回りは昼からなので,午前中に買いに行けるなぁ~ということで,恵タンと近所のトイザらスへいざ出発!
しかし,広告は1/1に折り込まれたもの。。。1/3に買いに行っても果たして残っているか??もし無かったら,かぁチャンに縛り上げられるぅ~げっそり(うそうそ)

期待と不安を胸にいざ店内へ・・・・

トミカが陳列されているところを見回しても無い。。。目玉商品(?)で,店入り口にあるのかと思い探しても無い。。。
(探すこと30分)
やはり,売れてしまったのか。。。このまま帰ったら げっそり だし。。。
恵タンもグズグズ言い出してきたし。。。

ダメもとで店員に聞いてみると。。。。

ありました!ありました冷や汗 最後の一個が車(RV)
takaがズ~ッと探し回っていた後ろに(何で気づかなかったんだろう??)。
とりあえず,これで無事家に帰れる。

恵タンは,コレクションが増えとてもご満悦でしたぁ~
とぅチャンもかぁチャンも,その笑顔が見れればうれしいのだぁ~

もちろん,かぁチャンもご満悦
takaは,首の皮が繋がったので良かったのだぁ~ウッシッシ手(チョキ)


Posted at 2006/01/05 00:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 恵タン | 日記
2005年09月18日 イイね!

わくわく 新幹線 プラレールワールド ダッシュ(走り出すさま)

わくわく  プラレールワールド 和歌山マリーナシティで行われている わくわくプラレールワールド へ行ってきました。


会場では,新幹線プラレールのジオラマがビッシリありました。(会場が小さいだけに大スケールとは言えませんが。。。)


列車よりも車の方が好きな恵タンも,今回は「うぉ~!!うれしい顔」っと雄叫びを上げ喜んでいました。で,気がつけばジオラマに手が・・・冷や汗2

今回は,じぃ~じ と ばぁ~ば も一緒に行ってくれ,takaたちはチョイと休息。。。ほっとした顔

プラレールといえば,トミー。トミーといえばトミカ(ミニカー)。会場では,販売コーナーもあり,トミカも売られていました。で,アイシスは・・・?と探してみましたが,ありませんでした涙(早く,アイシスのトミカを作って~うれしい顔

会場では,プラレールで遊べるプレイランド,プラレール釣り(客車のみ),プラレールあみだ など あり,少し大きなお兄ちゃんだと存分に遊べます。恵タンにしてみれば,チョイと早いかな・・・

11月27日まで開催されていますので,お近くの方はぜひ~!!

少しだけですが,カメラギャラにアップしました
 わくわく 新幹線 プラレールワールド ダッシュ(走り出すさま)


Posted at 2005/09/21 02:48:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 恵タン | 日記

プロフィール

「今日は、節分

イワシ
恵方巻き
マメ

あとは…オ◯…」
何シテル?   02/02 21:31
2004-11-13より,Isisオーナー(OASIS No.059)となりました。 2020-8-23より,カローラツーリングのオーナーとなりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka163さんのトヨタ カローラツーリングハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 23:28:06
交通情報 
カテゴリ:交通
2007/12/07 02:48:01
 
Isis 掲示板 
カテゴリ:ISIS
2005/09/17 04:09:56
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2020-8-23  納車
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
アイシスに乗る前の車です。 免許を取って直ぐにこの車と共に,10年近く過ごしました。遊ん ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2004-11-13に,納車されました。 平日は妻の買い物等の足として,休日はtaka ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation