• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka163のブログ一覧

2006年05月18日 イイね!

怖いですね。。。土砂災害。。。

国土交通省のHPに”岐阜県揖斐川町東横山地内”で発生した斜面崩落の画像が掲載されていました。

これからの季節,降雨が多くなりこの様な災害が生じやすくなってくるんでしょうね。
takaの家の近くでも,数年前に斜面が崩落し一次通行止めとなったことがありました。

自然災害は,いつくるかわからないので怖いです。
「自分の身は,自分で守らないと」といつも心に入れ,注意しておきたいモノです。

そうそう,自らの・・・・といえば,ハザードマップ(自然災害による被害を予測し、その被害範囲を地図化したもので,予測される災害の発生地点、被害の拡大範囲および被害程度、さらには避難経路、避難場所などの情報が既存の地図上に図示されている;フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)というものがあります。
各自治体で配布していたり,HPに掲載していたり,またタウンページ(見開き付近のレッドページと称される箇所)に掲載されていたりします。
皆さん,ご存じでしたでしょうか??
また,一度,確認してみてください~
(ちなみに,takaの住む自治体からは発行されておらず,タウンページには緊急用施設の電話番号が掲載されていました)。
Posted at 2006/05/18 14:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月13日 イイね!

旬?。。。シュンバッド(下向き矢印)。。。

旬?。。。シュン。。。旬(シュンバッド(下向き矢印))な出来事が。。。。

がはは!!と笑ってやってください。。。。。。


今,春の交通安全週間が実施されてますよね(4/6~4/15)

で,通勤途中に。。。。やられちゃいました。。(><)。。

takaは,原付(50cc)で通勤しています。
で,この原付は,takaが高校の時から15年位のつきあいなんです。
15年も経てば,いろいろなところが故障してきます。。。
何度か,修理(部品交換)してきました。
今回問題となった,この部分も故障してたんです。。。

   スピードメーター

ワイヤーが切れ,スピードメーターが動かない状態でありました。。。


そうそう,今回の罰則内容は,

  整備不良(メーター針が動かない)

であります。

メーターが動かない為,takaはスピードを抑えゆっくり走っていました。捕まったあのときも。。。。

takaの後ろに覆面パトがつき,しばらく経ってから「ハイ,ハァ~ィ」と,声をかけられました。そして,いきなり「メーター動いてないですよねぇ~」って。。。
確かに,動いていません。。。
でも,何でわかったんだろう。。。

  謎じゃぁ~!!

走行中,横について確認したわけでもなく。。。
パッと見いじゃ,わからないと思うんだけど。。。

1点減点・5000円の罰金 のことより,法定速度内(お巡りさんも速度は守っていましたよって,言っていた)で走っているし,ヘルメットもかぶっているのに,何で捕まるの??という事が,気になるtakaでしたぁ~
(5000円は,串かつ食ったことにしておこう)

皆さんも,気をつけてくださいねぇ~

(P.S.)
メーターのワイヤ-は,本日注文致しました


Posted at 2006/04/14 01:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月12日 イイね!

おいしいもの,作ってねぇ~!!

おいしいもの,作ってねぇ~!!Y!オクで入手した,コンロ&オーブン

恵タン,すっごく気に入ったらしく(元々,ままごと遊びも好きなようです),ズ~ッとやってます。

takaが帰宅したら,「ジュージューするからね~」って!
そして,できあがったら「どぅぞぉ~」って。。。

かぁちゃんと一緒にいるから,日頃の姿を見ているんですねぇ~

本物はいつ出てくるのか!!

Posted at 2006/04/14 01:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 恵タン | 日記
2006年04月05日 イイね!

。。。異動。。。

っと言っても,takaじゃないんですけど。。。。

今日,taka号の担当営業マンからTELが入りました。

内容は。。。今年度より,レクサス店へ異動となったとのこと。。。

takaにとっては,良きパートナー(相談役)であったためショックでした。特にビシッとしているわけでもなく,おっちょこちょいな彼ではありましたが,こちらから相談すると最後まで聞いてくれ,良い策はないかと調べてくれました。また,頼みごとにも快く引き受けてくれていたし。。。

仕方ないことは,わかってます。。。が,早くトヨタ店に戻ってきてくれることを願っていたりもする。。。

レクサス店では,言葉使いから直させられるようで,ちょいとくたばっていました。

営業マンさん,新天地でがんばってくださいねぇ~
レクサスに行っても,IsisのことでTELするかもしれませんが,よろしくぅ~!!

Posted at 2006/04/05 23:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月31日 イイね!

こんなこともできるようになりました

こんなこともできるようになりました年度末でtakaがバタバタしている間,恵タンはドンドン成長していました。
朝,会社に行く前にチラッと顔を会わすだけの日や,2~3日顔すら会わせない時もありました(こんな父ちゃんでゴメンね)

で,ちょっと見ない間に,今までできなかった事ができたり,上達していたりと!!

その.1
<お箸を使うようになっていました>
まだ,持ち方はグー,食べ物へはグサッ なんですが・・・冷や汗
でも,スプーンとフォークを使って食べる恵タンしかtakaは知らなかったので感動ぴかぴか(新しい)
写真は,箸を使って唐揚げをほおばる恵タンです。。。。また,魚のほぐし身は,うまいこと箸の隙間に挟んで食べてました。

その.2
<言葉が増えていました&電話での受け答えができるように・・・>
今までは,「父ちゃんこっち」や「かぁちゃんバイバイ」「ごはんよ~」など,1・2語程度の組み合わせでおしゃべりしていましたが,最近では「ジ~ジとバ~バとかぁちゃんでガタンゴトンしたよ」とか,「○○ちゃんのかぁちゃんはこっちよ~」など,3・4語の言葉を並べておしゃべりするようになってました。
また,電話での対応も,相手の声が受話器から聞こえてくるとニヤーッと笑っているだけでしたが,相手の質問に対しいろいろと受け答えができるようになりました。

takaは,今恵タンの成長ぶりに驚くことばかりです。
また,ここまでがんばってくれたかぁちゃんにも感謝です。
これから,しばらくの間は,受注もボチボチの予定なので,恵タンとめいっぱい遊ぼうと誓うtakaなのでしたぁ~


Posted at 2006/04/01 01:35:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 恵タン | 日記

プロフィール

「今日は、節分

イワシ
恵方巻き
マメ

あとは…オ◯…」
何シテル?   02/02 21:31
2004-11-13より,Isisオーナー(OASIS No.059)となりました。 2020-8-23より,カローラツーリングのオーナーとなりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka163さんのトヨタ カローラツーリングハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 23:28:06
交通情報 
カテゴリ:交通
2007/12/07 02:48:01
 
Isis 掲示板 
カテゴリ:ISIS
2005/09/17 04:09:56
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2020-8-23  納車
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
アイシスに乗る前の車です。 免許を取って直ぐにこの車と共に,10年近く過ごしました。遊ん ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2004-11-13に,納車されました。 平日は妻の買い物等の足として,休日はtaka ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation