• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

ワイトレ

先日リアタイヤのワイトレ化の話をしに、いつも世話になってるタイヤ館へ行ってきました。

いつもの店長さんが作業中だったもんで若いお兄さんが応対してくれました。

とりあえず後ろの迫力増しにワイトレつけたいと言うと、お兄さん、色々小道具を使って「2~2.5㌢くらいまでいけますね」とのこと。
カタログでどんな物があるか探してみると「ボルトの打ち換えの方が安く済みますよ」と、お兄さんが言うじゃないですか。
ボンビードライバーの俺としては、なるべく安く済んだほうが可変緑脚に早く辿り着けるので如何程かきいてみれば

ボルト打ち換え¥10,000~15,000くらい。(ボルト10本、プレート2枚、工賃込み)

ワイトレスペーサー¥20,000~(2枚)

半分近く安くなるなら考えてしまうなぁ。
ただボルトは競技用の為、車検に通らないとの事。バレなきゃいけるらしいが、ノーマルボルトを取っておいて車検時に付け替えるのが無難だとか。
車検まで3年あるし車検時はノーマルサイズに戻っているので多分大丈夫だとは思うが。

みんカラは大体ワイトレ履かせてるので、ボルト打ち換えがどんなものかよく解らないのが若干不安なんですがね。

棒茄子も期待できそうにない現状を考えれば、安いに越したことはないし、そんなハード走行もしないからなw
お兄さんは2㌢ボルトをお勧めしてきたけど、1㌢ボルト付けて1~1,5㌢プレート挟むくらいがいいかなとおもったりする。

まあサスと一緒にやるつもりなのでじっくり考えますよ、えぇ。

ボンビーはつらいよ。 crz
ブログ一覧 | crz | クルマ
Posted at 2011/06/29 02:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 8:26
RAYSはボルトの逃げが無いのがネックですよね。

なので自分は25mmなのです(爆)
コメントへの返答
2011年6月30日 0:15
逃げが無いのはお兄さんに突っ込まれましたw

自分の57Gはインセット42㍉買ったから、ワイトレ25㍉は厳しいかも。

後はやはりボンb(ty
2011年6月29日 9:20
おはよう~(^v^)
ボルト交換以外に金額掛かるんだよね(^_^;)
今新しくでたグラムライツて8Jなんてのも良いかも(^o^)
コメントへの返答
2011年6月30日 0:20
こんばんわですw

交換以外のお金は日ごろのご贔屓割引でごり押しすればなんとかなるでしょうw

もうワンセット、ホイール保有とかそんなリッチなこと、このボンビーメンにはとても無理でござい。
そのお金で脚変えるほうが先ですなw
2011年6月29日 18:49
ワイトレそんなに高いの?

ま~ ピンキリだけどね。

20㎜でも 国産メーカーで ¥10,000位であると思うけど
コメントへの返答
2011年6月30日 0:24
タイヤ館オススメはメーカー忘れましたが¥25,000くらいの奴ですかね。

「国産でもあんまり安いものはボルトが折れたりしますよ」
と、脅されましたw

皆さんの意見も参考にしながら思案してみます。
2011年6月29日 19:47
スヌーピー号は15ミリ装着!
ボルトは削った!TFのスタッフが!
コメントへの返答
2011年6月30日 0:30
自分で削る選択肢があれば15㍉ワイトレもありですな。
さすがにやれませんがw

ローダウンも視野に入れれば15㍉位がいいのかな?
2011年7月1日 9:16
ぜひワイド化を~セクシ~なおしりを~♪そうだ洗車しよう!
コメントへの返答
2011年7月1日 22:28
脚と一緒にやりたいので何時になるやらw

洗車?何時がいい?

プロフィール

「モアイ様。30日の夕方には辿り着く予定。囲炉裏端で会いましょうwww」
何シテル?   12/26 00:04
「やせいのガードレールがとびだしてきた!!」 ガードレールの「ひっかく攻撃」によって深いダメージを負ったEK3を15万㌔オーバー、車検1年残しで泣く泣く処...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z 景虎 (ホンダ CR-Z)
2011年 2月19日 納車しました。 ミラノレッド、β、MT、街乗り使用です。 納車 ...
その他 その他 写真倉庫 (その他 その他)
ブログ用倉庫。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation