
梅雨明けしたら、うだる様なこの暑さ。
涼みたいのは人の本能。
扇風機?
エアコン?
いやいや大自然に身を投げ出し、遊び行くが夏のさだめ。
川へ行こうw
どうも、とら☆Pです。
9日土曜日は武芸川の片知渓谷という処で夏の遊び、沢登りをやってきました。
朝、akiras2000と洗車を終えた後、別の面子で沢登りへ出発。
岐阜市から1時間ほどで辿り着けるこの片知渓谷。沢登をやる場所としては非常にマイナーな場所。しかしおかげで人が少ないので、こっそり遊ぶには最適w
先日の雨で若干増水していたが、すでに濁りも無く十分沢登りは可能。
早速沢に入るとら☆P。
「つべてぇぇぇぇえっ!」
しかしこれこそ沢登りの醍醐味。下界に帰りたくなくなる涼しさこそ望むべきもの。
さあ、登るぜ。
・・・。
増水に加え、石の大きさがでかい。
1㌔ほど登るのに3時間かかったw
そして運動不足の体には厳しすぎたw
昼過ぎに切り上げる事になり、帰る前に登っている最中に沢山居たこいつを撮影。
「オジャマタクシー」

うむ、癒されるぜw
帰ってこればやっぱり暑い。
やはり自然はいいなぁと、痛感するとら☆Pさんでした。
ブログ一覧 |
B.S | 日記
Posted at
2011/07/10 03:02:19