• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

家の景虎クン、初体験w

家の景虎クン、初体験w どうも今晩は、とら☆Pです。

何とかタイヤ交換が間に合いました。

岐阜市は初積雪です。

←では下は積もってませんが現在アスファルト上でも10㎝程度の積雪。

去年の2月に納車した景虎クンですが、納車後に積雪することもなく夏タイヤに交換したので始めての雪上走行となりました。
何だかシビックの時よりホイルスピンしやすいような。スタッドレスはほぼ新品なのに吹かしすぎかなw
まあパワーないのでそんなに頻繁に起こるわけではないのでいいですがw

こんな雪の降る中、1日中外で活動。

今日は野外料理w何も雪の降る日にやらなくてもと思うでしょうが、やっちゃいますw

薪を燃やしてカーボーイシチュー、ジャガイモとニンジンの肉巻き、ピザを作りました。
フライを張って野外料理。
雪の日の設営に苦戦しながらも、おいしい料理が食べられました。

ドロドロになりながら片付けした後に、積雪路面に足を取られながら飯を食いに行って10時過ぎに帰還。

今日はこんな感じの1日でした。
ブログ一覧 | B.S | 日記
Posted at 2011/12/26 00:15:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

キリン
F355Jさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 0:29
スタッドレスに替えても車高は上げないんですね(;´Д`)

そちらはそこまで積もらないのかな?
コメントへの返答
2011年12月26日 1:09
あげたかったんですが・・・。

流石に夜中の11時に作業を始めて、そこまでやる気力が残ってませんでしたw

昔ほど降らないので車高はこのままでも大丈夫かと。今シーズンは自分の車でゲレンデ行けなさそうですし(涙
2011年12月26日 0:31
いきなりの本格的な雪で焦りました。
ゼロ発進時は、慎重にアクセルを踏まないとVSAが作動します。
今日は、何回かVASのお世話になりました。
一度降った雪が解けて凍るので、月曜日の出勤がかなり憂鬱だったりします。(汗)
コメントへの返答
2011年12月26日 1:13
出かけるときはまだ積もってませんでしたしねw

そこら辺はFF駆動はホイルスピンしても横ブレとかはしないので気分的にはらくなんですけどねぇ。

今日は気温高めで曇ってるので、いきなり晴れてこない限り凍結はないと思いますよ。
2011年12月26日 0:45
知多半島でも雪が降ってました…現在は止んでますが(。-_-。)

何の屋外料理か分かりませんが、毎週イベントお疲れ様ですm(._.)m

良く身体が持ちますな(笑)
コメントへの返答
2011年12月26日 1:19
自分こんなんですが、ボーイスカウトのリーダーやっとりまして。
子供たちと一緒に野外で活動してますので何とか頑張れてますw

大きな活動は月に1回なのでそんなに体に負担にはなってませんが・・・。

デスマーチで心が病んでく方がキツイですw
2011年12月26日 1:08
雪道はECONモードですよ。

勝手にアクセルをゆっくり踏んでいるような感じになります(^^;)
コメントへの返答
2011年12月26日 1:21
やってみましたw

普段使わないECONにこんな使い道があったとは、やっと出番が来そうですw
2011年12月26日 6:53
雪の中お疲れ様です(^_^)ノ

一回くらいはぜひスキーに(*_*)
コメントへの返答
2011年12月27日 2:30
乙~。

行きたいが行けるんだろうか・・・?
2011年12月26日 8:26
知多半島でも朝5時の段階で積もってましたね。

在来線とかは大丈夫そうですが
車は大変かなぁ~
コメントへの返答
2011年12月27日 2:33
昨日の雪は結構広範囲に広がったみたいですねー。

ちょっと前に比べれば降雪量自体少ないので気は楽ですがw

名古屋以南はスタッドレス履いてる人が少ないので、すぐ渋滞しますからねぇ。
電車のほうがよろしいんでないかと。
2011年12月26日 12:49
こちらも大雪に苦戦しております。

外仕事でないだけまだマシですね。
家ではタイヤ交換やら雪かきやらで、カーボーイシチューで温かりたいです(^^;こんだけ降ったらゲレンデコンディションはベリベリグッドでしょう!
コメントへの返答
2011年12月27日 2:42
写真見ましたがこちらより更に多く積もってますねぇ。
お疲れ様です。

暖かい食べ物なら何でもおいしく感じる季節到来ですw自分はTFでおでん食べたかったなぁ。

奥美濃のゲレンデも正月前に降って一安心でしょうね。
あー、朝一で滑りに行きたいなぁ。
で、昼飯にカレー食べたいw
2011年12月26日 22:38
野外活動お疲れ様でした(^_^)
岐阜 初雪だったんですか?
滋賀 (彦根)も今夜は大雪昨日の木ノ本ドライブも豪雪の為サラダパンあきらめ(汗笑)

車高25ミリupしたけど
雪の轍でフロントスポイラーガリガリくん(笑)

とら☆Pさん
雪道はエコモード使える
スロコン 5モードでも

ホイールスピンしまへんから(笑)

今夜もエコモード活躍中です(^_^)
コメントへの返答
2011年12月27日 2:47
この前の雪は積もりもせず、ちらついた程度だったので。
どうやら大雪は滋賀までのようですねぇ。

やっぱり上げても擦りますね、まあバンパーなんて消耗品ですからw

ECONモードは久しぶりに使って雪上走行。
凍結路面でもパワーでないので空転知らずですねw
その後ノーマルモードですら早く感じる遅さですw
2011年12月27日 4:37
岐阜市内で積雪て、久しぶりな感じでしたね
でも私的には、年に一度あるかないかの
各務原市内全面ミーラーバーン(凍る)が
一番おそろしいですわ。

なんとピザまで作られましたか!
寒い日のシチューはたまらんだろうなぁ~♡

コメントへの返答
2011年12月27日 7:15
おはようございます。
前回の積雪は元旦前後だったので年越し前に積もったのは久しぶりですね。

今朝、凍結してそうで怖いです。
気をつけて出勤しないと。

ピザもシチューも子供たちがおいしく作ってくれまして大満足でした。
寒かったけどw

プロフィール

「モアイ様。30日の夕方には辿り着く予定。囲炉裏端で会いましょうwww」
何シテル?   12/26 00:04
「やせいのガードレールがとびだしてきた!!」 ガードレールの「ひっかく攻撃」によって深いダメージを負ったEK3を15万㌔オーバー、車検1年残しで泣く泣く処...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z 景虎 (ホンダ CR-Z)
2011年 2月19日 納車しました。 ミラノレッド、β、MT、街乗り使用です。 納車 ...
その他 その他 写真倉庫 (その他 その他)
ブログ用倉庫。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation