• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

新型を見に行ってみた。

新型を見に行ってみた。 今晩は、久しぶりに3連休が3連休になって、半分くらい寝ていましたw
とら☆Pです。

今日はノープラン休日。目覚ましが6時30分で鳴ってしまったので消して2度寝。
気付いたら11時30分過ぎw
そこから行動開始。
いつもの洗車場に向かいのんびり洗車。
2時過ぎに洗車を終えてしばらく地元をフラフラ。
せっかく綺麗にしたので少し外に足を伸ばそうとMCしたCR-Zを見に行こうと刈谷のHONDAディーラーを目指す。
高速使うのも勿体なかったのでオール下道。
国道21号→22号→302号→1号と名古屋外縁を通って刈谷新富店に到着。
店に入って一番手前にニューCR-Zが置いてあったので早速開けたり座ったりw
そのあとDのオネーサンと世間話wをして閉店前に退散。
オネーサン手間とらしてサーセンw

帰り道は国道155号→247号→19号→22号→21号と名古屋のど真ん中を突っ切って帰還。

とりあえず見た感じあまり違いがないのでやはり試乗車が出始めてからもう一回来店したほうが良さそうです。
ただ内装の黒と赤のバランスは好感が持てて良い感じでした。






・・・カタログ上10㎏重くなったのは少し気に入らないなぁ。
ずっとMC後は軽くなると思ってたから。
ライトウェイトスポーツは軽さとレスポンスの良さがキモだと思ってるんで。

リチウムイオンはそんなに重いんだろうかw
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/10/09 00:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 0:12
何故に新富店まで遠征をwww
コメントへの返答
2012年10月9日 0:50
おでんさんが新富店にあるよって書き込んでたのを思い出してw

後、岐阜は大垣のDにあるとHONDAのHPに書いてあったので行ってみたらZF1がw
そいつが売れたらZF2入れます言われてw

HPでは新色かマスターレーベルの表記がないとZF1かZF2か分からないんですよ。
一宮のDに行ってやられましたw
2012年10月9日 8:27
閉店前に退散て
Dラーに何時間居座ってたっすかーw

10kgて何でしょ・・
バッテリーならまだしも
排ガス規制の基準に合わせて
重り積んでたりとかw
コメントへの返答
2012年10月9日 12:33
たどり着いたのが6時過ぎてたので、1時間も居ませんでしたよw
それでも県外の人間相手に30分以上付き合ってもらって申し訳なかったですねw

排ガス基準の為にバラスト載っけてる?
重たい車だけど排ガスはクリーンだぜ!みたいな感じですかね?
一応スポーツイメージ背負ってる車だからそれはないと信じたいですがw
2012年10月9日 12:59
マスターレーベルのアルミホイールが9Kgでαのアルミホイールが7.6Kgなので、その辺りが重量増加の原因かと思ってます。
スポーツタイヤは、重いと聞いた事がありますし。
10Kg増であれば、シートの交換で補えるかもしれません。
コメントへの返答
2012年10月9日 17:56
αからマスターレーベルの重量増はホイールのせいだと思います。

が、全グレードで10㎏増なのでエンジンからIMAバッテリーが太ったんじゃないかと予測w

プロフィール

「モアイ様。30日の夕方には辿り着く予定。囲炉裏端で会いましょうwww」
何シテル?   12/26 00:04
「やせいのガードレールがとびだしてきた!!」 ガードレールの「ひっかく攻撃」によって深いダメージを負ったEK3を15万㌔オーバー、車検1年残しで泣く泣く処...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z 景虎 (ホンダ CR-Z)
2011年 2月19日 納車しました。 ミラノレッド、β、MT、街乗り使用です。 納車 ...
その他 その他 写真倉庫 (その他 その他)
ブログ用倉庫。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation