
④カ月ぶりに車がらみで動きました。
ご無沙汰しておりました。人間生活的死人、とら☆Pです。
年始の下し最速から、相変わらずのデスマーチ業務で肉体的に死にました。
それから1ヶ月ごとに繰り出される会社からのhell&hellにより精神的に死にました。
まぁ、ブログサボってた言い訳はこのくらいにしておいて、棺桶から這い出てきた死人のGWを振り返ってみます。
3日、午前中はボーイスカウトの行事。午後からは連れと映画を観に行く。
映画1本観ただけで疲労困憊。やはり死人は耐久力が無い。
4日、朝起きてみんカラ確認。龍馬さんがTFに行くとの書き込みを見て1時間後に行こうと決断。死人は判断力も無い。
昼過ぎに4ヶ月振りのTF。居合わせた人達とダベりながらマッタリタイム。
協力するとのたまっておきながら、全く協力できなかったので、せめてDへのチラシ爆撃位はやろうと思い、龍馬さんが帰られる時に持っていた3周年のチラシをいただく。
夜は岐阜に帰って地元の連れと呑み。
5日、昼前起床。前日呑んだ連れとボーイスカウトのハイキングに差し入れのジュースを持っていく。
夕方連れと別れてから岐阜市内のDへチラシ爆撃を敢行。7軒中断られたのは1軒。あまり手応えは良くなかったが置いてもらえるだけでもありがたい話だと思い翌日は朝から回ろうと早めに就寝。
6日、8時起床。出掛ける前にオカンから電話。姉夫婦、兄夫婦がみんな来るので昼御飯食べに来いと指令。
午前中に西濃地域をまわり実家帰還、午後から東濃をまわる予定をたてて出発。1軒目にマイDに行くも休み。死人は勘もはたらかない。
その後穂積、大垣をまわるが悉く断られたり休みだったり。死人萎える。
午後1時、実家帰還。しかし甥っ子達は親父と出掛けてしまい居たのはオカンと姉のみ。死人はタイミングも悪い。
昼御飯のよもぎ餅を持たされ出発。関から各務原、可児、多治見、土岐、瑞浪、恵那、中津川とまわり、休みの2店舗以外は全て置いてもらえる。
ここまでで夕方6時を回っていたが下呂のDへ行こうと国道257号を北上。しかし下呂市街地到達前に7時を過ぎてタイムオーバー。
やむを得ず帰宅の途につく。金山から関金山線経由で岐阜に帰還。
南濃地域と飛騨まではまわれなかったが死人としてはよくやった方だろう。
何か色々説明不足な気もするが、まあどうにかなるだろ。
GWはこんな感じで棺桶の外でウロウロしてましたとさ。

Posted at 2013/05/07 02:09:04 | |
トラックバック(0) |
crz | 日記