
雲間から見える中秋の名月。
流れる風は秋の香りを運び。
月の明かりの元・・・。
みんカラ徘徊w
どうも今晩は。ストイックは似合わない。とら☆Pです。
さて、日曜日に開催された「トップフューエルCR-Z祭り」に参加してきましたので、その1日の活動報告と参りましょうか。
前日のブログで、
「めざせ1番乗りw」
とか書いてみたので実行してみた。
3:00 起床。
コメダオフメンバーが開店時間(7:00)に来たら、TFにも寄ってくかも。つまりそれ以前に到着しないと1番乗りできないんじゃないのか?
そう考えて3:30出発、6:30到着の予定を計画。
着替えて地元サークルKで買出し。
予定通り 3:30出発。
長良川堤防をひたすら南下。国道1号線を右折して桑名市街地へ。
最初は下道オンリーで行く予定だったが、信号がわずらわしいので東名阪道をチョイス。
4:20 東名阪道in。
桑名インターから松阪方面へ快速走行。
亀山JCT付近で雨が降ってくる。突発的に強く降ったりする、ゲリラ豪雨的な雨で降っては止んでの繰り返し。オノーレ、せっかく洗車したのに何てこったい!
安濃SAを過ぎたあたりで雨も止んで、再び快走。
5:10 久居IC。
国道165号線~23号線へ出て松阪方面に南下。時折黒雲が通り過ぎるも雨は降らず。
5:30 TF到着。
高速使ったため予定より1時間早く到着。当然誰も居ないし開いてもいない。

開店前の店舗前で1枚写真とってコメダ伊勢中川店へ。
5:40 コメダ伊勢中川店到着。
こちらも当然誰も居ないw6時30分くらいまで仮眠して外で座ってひたすら待つ。
7時前にTFの店員さんが様子を見に来た。少し話をして店員さんはTFへ。
しばらくして赤いCR-Zが。あの俺と同じホイールはじゃすたぷさんだ。以前のオフ会で会ったことがあるので一安心。挨拶もそこそこに二人で店内へ。
モーニングコーヒーをいただきながら待ってればタックンパパさんと店員さんがやってきた。しかしずっと外で話してて中に入ってこないw
8時を過ぎたあたりで徐々にCR-Zが増えてくる。ある程度人数が集まってやっと中に入ってきたw
もう二人はモーニング終わってますw
入ってきた人たちが注文するときに自分もシロノワールとコーヒーゼリーを追加で注文。
で、
さらに、
おいしくいただきました。
9時40分を過ぎたあたりでTFに向かおうと移動開始。
10:00 TF着。
すでに正面の駐車場は満杯だったので臨時駐車場に車を止めて、受付でアンケートを書いて、とりあえず店内へ。
店内に入って不意に店員さんに聞いてみた。
「リジカラってまだありますか?」
確認してみるとあるとの事。まあ祭りの勢いだ、付けてしまおうと言う事で鍵を預ける。

さっそくピットに移されて取り付け開始。作業が始まってから、書類と支払いを済ますために再び店内へ。普通順序が逆じゃないかw
支払いが済んでしばらくして作業終了のお知らせ。
車のところに行くと取材に来ていたオプションの個人撮影の順番に。
車の脇で変なポーズ取りながら写してもらう。で、アピールポイントは?と聞かれて、
「ノブレディフューザーですね。ツートンカラーに塗り分けた。」
すると後ろからも写真撮ってる。お、これはもしかして・・・と内心ニヤニヤしながら、次に手をつけたいところは?の質問に、
「ターボチューンですかね。」
大きくですぎだろ俺wそんな軍資金はありませんよw
撮影が終われば全体撮影まではしばらく時間があるので、人の車を物色。オーナーさんのこだわりを聞きながらウロウロするだけでも楽しいな。



昼過ぎになってたけちんぱぱさんが家族で登場。二足歩行可能になったお子様を見て癒される。
うむ、かわいすぎるw
この時間になると昼飯を食べに、外に出て行く人たちもちらほら。しかしコメダコンボがまだお腹を支配しているため昼飯はパスして再び物色タイム。
撮影のほうも終盤に差し掛かると、奥に止めた車出すのに四苦八苦したり、近場にオーナーさんが居なくて探しに行ったりと大変そうだ。
なんとか2時過ぎに個人撮影を終えて、全体撮影へ。
「もっと前によってくださーい」
「人の間に立って顔を見せてくださいねー」
なんだか修学旅行のクラス撮影みたいだなw
一番後ろの列だったので又も変なポーズで写っておく。これで俺がどこに写ってるかすぐわかるw
終了後は帰還する人、ダベる人様々。
しばらくはダベリ組で他のオーナーさんとお話。ただ18時の会議に間に合うように15時にはTF出ようかと企むも店内で喋ってたら15時ちょい前にかき氷渡されるw時間オーバーデースw
15:15 TF出発。
下道だと間に合いそうにないので高速を使うことに。久居ICから高速侵入。
鈴鹿ICの向こうで事故渋滞5kmとあったが構わず突撃。渋滞抜けるのに30分くらい費やしたけど何とか間に合いそうである。桑名東ICで高速降りて国道258号線をひたすら北へ。
17時50分に大垣某所に到着。
この後さらに別の用事に捕まって23時30分にアパート帰還。
ふう、ハードな1日だったぜ。
祭りに参加したみなさん、TFスタッフ、オプション撮影班の方々、一日お疲れ様でした。
Posted at 2011/09/13 04:32:43 | |
トラックバック(0) |
crz | クルマ