
今月の
CR-Z関係のイベント、オフ会は。
平日。
日曜日。
土曜日しか自由に動けない俺涙目(爆
相も変わらず今晩は、とら☆Pです。
動ける土曜日に何もイベントが無いので、とりあえず洗車。
akiras2000に連絡取ったら、
「夜勤だから8時以降じゃないと無理」
と、きたので8時から洗車。
すでに日が昇っているので暑い。朝は雲が多めで直射日光は当たらなかったにも関らず、うだるような暑さ。湿度がかなり高かったようだ。
前回の洗車でワックス、ガラコはやってあるので今回は表面の汚れ落としのみ。水滴をふき取れば作業終了。
akiras2000の車も綺麗に洗って解散。
11時前にアパートに帰ってきて調べ物。高山板蔵ラーメン
のらーめんバイキングについて調べる。
mixiのほうでラーメンオフやるみたいな話が出てたので、ロングドライブ、定例オフ参加を兼ねたラーメンオフ案をあげてみる。
いいオフ会になるといいな。
お昼まわった位にフラフラと
CR-Zで出発。名古屋へ向かう。大須でフラフラする。
何かコスプレした人が多いなぁ。まあ大須だしいつもこんな感じなんだろう、うん。
勝手に納得して大須を後にする。コスプレサミットなるものが大須で開催されていたのを知るのは家に帰ってからだったとさw
大須を出て一路南へ。目指すは
トップフューエル。半日ドライブするのに調度いい距離なんだよな、あそこは。しかし明日(日曜日)集まるみたいな感じになってたので、またも人居ないのかと一抹の不安に駆られながらも国道23号を快走。
4時過ぎに
TF到着。そしてやはりというか何というか、やっぱり
CR-Z乗りは居ないw 今日もチャリティチェックやってるよなぁ。ことごとくTFの祭状態には遭遇できないようだ。
しかし三回も来てコーヒー飲んでばっかりで何もしない買わないはあんまりなので、パワーチェックを受けていくことに。
からいので有名な
TFのシャシダイの前にカタログ通りパワーでない
CR-Z、ノブレマフラー以外にろくに弄ってないとら☆P仕様が如何に無残な結果をたたき出すのか?
計測室に運び込まれる
CR-Z。さあ、どうなのよ?
・・・。
なかなか出てこないw
自分の前にチェックしてたシルビアさんはすぐに終わったのになぁ?三重県まで来て引きこもりか?それとも便秘か?厄介な奴だなぁ。
ガチャッ!
ようやく出てきた。心配掛けやがってw
さっそく計測表を見せてもらう。
ん?
134.4PS!?
そんな馬鹿なw
カタログデータのシステム出力124PSなのにそんなに出るわけがないw
店員さんに聞いてみると、
「5速計測のところを4速で計ったので数字は少しあがってます。でもカタログ位は出てますよ。」
とのこと。
ふう、びっくりしたぜ。とはいえ下手すると100PSいかない事もある
CR-Zで夏場という条件合わせてこの数字なら十分でしょう。
帰る前にオイルフィラーキャップを購入、装備して帰路につく。
今回は夕飯を探しながら帰ったので、長良川堤防には出ず、国道258号を北上。
途中でラーメン食って帰還。
みんなと会えないのは残念だったけど楽しい一日でした。
Posted at 2011/08/07 01:35:37 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ