• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら☆P(ムックさん)のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

腐乱死体、西日本を逝くwww(5月12日、兵庫県美術館・超大河原邦男展までドライブ)

腐乱死体、西日本を逝くwww(5月12日、兵庫県美術館・超大河原邦男展までドライブ)どうも今晩は。先日棺桶から出てきた腐乱死体、とら☆Pです。

先々週の日曜日に神戸にある兵庫県美術館に「超・大河原邦男展」なるものを見に行ってきたので、そのドライブの様子を書いていきます。

5月12日、AM4:30
アパート出発。

関ヶ原ICへ向かってエコドライブ。もうこの時間でも明るくなってきたのに少々驚きながらも、快晴の青空のもと気分よくハンドルを握る。

AM5:15
関ヶ原IC。
スポーツモードに切り替えて名神高速下り線に入る。
AM6:15吹田JCT
相変わらず何㌔で走ったかバレバレwww

AM6:35西宮名塩SA
トイレ休憩と兵庫県美術館の詳しい場所を調べるwww

ビバ!ノープラン!w

来る前に調べとけよwww
何となく場所を把握、西宮名塩SAに来てるぞ的何シテルを打ち込むとKuro-zさんからコメが。
「いい天気なので広島までドライブどうですか?」
この時はこのコメを本当に実行するとはコメした本人すら想像しなかったはずwww

AM7:05西宮名塩SA出発。
西宮山口JCTから7号北神戸線~31号神戸山手線~3号神戸線経由で、ぐるりと回り込むように神戸に進入www

AM7:55兵庫県美術館到着。
当然まだ開館している訳もなく、腹ごしらえを兼ねて近くのコンビニへ。
立ち読みしながら何シテル見てるとガチャピンさんと相方さんが山口に侵攻中との事。
適当にコメしてると
「山口に来ればガチャピンに会えますよ」
との返信が。
この時は数時間後にこのコメを本当に実行しようとはコメした方もされた方も想像だにしなかったはずwww
何シテルを切り上げて近くのホンダDに行って、美術館の開館時間聞いたり、三周年のチラシ配ろうとしたりw

AM10:10兵庫県美術館入り。
美術館の地下駐車場に車を停めて「超大河原邦男展」を観賞。
自分のメイン目的である、
「1/1 スコープドッグ」

写真撮影禁止だったので、画像に残せなかったですが、全高4㍍に満たない機体もそのそばに寄ると凄い迫力。

マジで記念撮影したかったわwww

超大河原邦男展をじっくり見てまわって、美術館を出たのは午後12時30分。
さて、やることやったしどうするかと、国道2号線を西進。またも見つけたホンダDに最後のチラシを爆撃して。明石の橋でも見てから帰るかと、のんびりドライブ。

そしてその移動中に上げた何シテルへの返信コメが病んだムックの精神を侵食したwww

「ガチャピンへのお土産ですよねw」

そうだ、ガチャピンさんが退院したときもコメ1つしなかった薄情者のムックが今行かないで何時逝くんだwww
壇之浦で合流しようと言うことになって午後2時前に行動開始w

明石市街地でフル無限の白の後ろに引っ付いて、西へ向かう。
さらに対向車線からオレンジを2台目撃。
明石すげぇなぁwww

高速に乗ろうと白無限と別れて、第二神明道路の大蔵谷IC(PM2:30)から加古川バイパス、姫路JCTから播但連絡道路、山陽姫路東ICを経て山陽道へ進入。
急いでいたのでJCTの進入時間はメモってないw
西陽が徐々に眩しくなってきたPM4:40に小谷SAへ給油しに立ち寄る。

PM4:45 小谷SA出発。

程なくしてガチャピンさんから入電。

「我レ、壇之浦ヨリ撤退スル。」

そうだよなぁ、5時だもんなぁ。
広島の半ばで合流を断念。次のSAに寄ってこの後の行動を考えることにする。

PM5:20 宮島SA到着。

ガチャピンさんとやり取りして8月に鹿児島での再会を約束するwww

お腹も空いたのでここでご飯を食べることにする。

牡蠣味噌ラーメンと玉葱ご飯を美味しくいただき、帰り道を模索する事に。

この次のICで一旦高速を降りて引き返そうかと思ったが…。
よく見りゃ山口JCTから中国道引き返せるじゃないかwww
ここで降りれば値段3倍、グルッと廻れば3倍走れて行きとお値段一緒位だよwwwwww

宮島から100㎞以上まだあるけど、もう気にしないw
PM7:00 宮島SA出発。

陽の暮れた山陽道を西へ進むw
いやぁ楽しいドライブだなぁwww

PM8:00過ぎ山口JCT通過。

進路を東に中国道を進む。何かまわりに車がいなくてスゲー寂しいw
街灯も少なくカーブも多くて先が見にくく、しかもやたら動物注意の看板がw
否応なしに緊張してあまり眠くならないw
中国道の意外な効果を発見www

PM9:15 安佐SA到着。

水分補給の為に立ち寄る。
岐阜から見て、宮島SAとほぼ同位置にありやっと帰り道のスタートラインに立った感じw
コメ返信後出発。

PM9:40 安佐SA出発。

いつもと違い大した眠気に襲われる事も無く、順調に東進。

PM11:25 勝央SA到着。

トイレ休憩と最後の給油。トイレ休憩中に初代インサイトに隣に並ばれる。何故か岐阜ナンバーw
給油して出発。

PM11:35 勝央SA出発。

兵庫県内で日にちが代わる。何だかなぁw

AM1:00位? 吹田JCT通過。

名神高速へ進入。疲労はかなりのレベルに達しているはずだが、壊れた精神はそれを感知しないらしいw

AM1:35 大津SA到着。

腹が減ったので食料と水分を調達。大津の夜景を眺めた後、出発。

AM1:45 大津SA出発。

走りなれたいつもの道だが流石に1000㎞超えて走って来てるので多少ペースダウン。

AM2:40 関ヶ原IC。

高速を降りていつもの県道経由でアパートへ。

AM3:15 アパート帰還。


走行距離およそ1350㎞。
活動時間23時間。

1日の移動距離記録更新w
さして意味はないがwww

それよりもこれだけ走って1回も仮眠してない方が驚きのドライブだった。

しかし次の日から物凄く疲労感に襲われてグダグダだったのは言うまでもないwww




………………神戸にドライブに行った記録だよwww
Posted at 2013/05/26 00:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月12日 イイね!

今日の一杯(地のモノwww)

今日の一杯(地のモノwww)広島県は宮島SAからこんにちは、とら☆Pです。

SA内のラーメン屋らーめん大鳥居のカキ味噌ラーメンと玉葱ご飯です。
久しぶりに出先で地のモノ食べれたよwww

さあこれから帰宅の途につこうかなw


て言うか朝kuroさんのにコメントされたこと実行してしまったwww
こんな事なら夕御飯御一緒にどうですか?とか言っとくべきだったかwww

まあいいけどw
一日中快晴でいいドライブ日和でしたよ~(まだ終わってないwww
Posted at 2013/05/12 18:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月07日 イイね!

死人が棺桶から出てきて這い廻る話。

死人が棺桶から出てきて這い廻る話。④カ月ぶりに車がらみで動きました。
ご無沙汰しておりました。人間生活的死人、とら☆Pです。


年始の下し最速から、相変わらずのデスマーチ業務で肉体的に死にました。
それから1ヶ月ごとに繰り出される会社からのhell&hellにより精神的に死にました。

まぁ、ブログサボってた言い訳はこのくらいにしておいて、棺桶から這い出てきた死人のGWを振り返ってみます。


3日、午前中はボーイスカウトの行事。午後からは連れと映画を観に行く。
映画1本観ただけで疲労困憊。やはり死人は耐久力が無い。

4日、朝起きてみんカラ確認。龍馬さんがTFに行くとの書き込みを見て1時間後に行こうと決断。死人は判断力も無い。
昼過ぎに4ヶ月振りのTF。居合わせた人達とダベりながらマッタリタイム。

協力するとのたまっておきながら、全く協力できなかったので、せめてDへのチラシ爆撃位はやろうと思い、龍馬さんが帰られる時に持っていた3周年のチラシをいただく。

夜は岐阜に帰って地元の連れと呑み。

5日、昼前起床。前日呑んだ連れとボーイスカウトのハイキングに差し入れのジュースを持っていく。
夕方連れと別れてから岐阜市内のDへチラシ爆撃を敢行。7軒中断られたのは1軒。あまり手応えは良くなかったが置いてもらえるだけでもありがたい話だと思い翌日は朝から回ろうと早めに就寝。

6日、8時起床。出掛ける前にオカンから電話。姉夫婦、兄夫婦がみんな来るので昼御飯食べに来いと指令。
午前中に西濃地域をまわり実家帰還、午後から東濃をまわる予定をたてて出発。1軒目にマイDに行くも休み。死人は勘もはたらかない。
その後穂積、大垣をまわるが悉く断られたり休みだったり。死人萎える。
午後1時、実家帰還。しかし甥っ子達は親父と出掛けてしまい居たのはオカンと姉のみ。死人はタイミングも悪い。
昼御飯のよもぎ餅を持たされ出発。関から各務原、可児、多治見、土岐、瑞浪、恵那、中津川とまわり、休みの2店舗以外は全て置いてもらえる。

ここまでで夕方6時を回っていたが下呂のDへ行こうと国道257号を北上。しかし下呂市街地到達前に7時を過ぎてタイムオーバー。
やむを得ず帰宅の途につく。金山から関金山線経由で岐阜に帰還。
南濃地域と飛騨まではまわれなかったが死人としてはよくやった方だろう。
何か色々説明不足な気もするが、まあどうにかなるだろ。


GWはこんな感じで棺桶の外でウロウロしてましたとさ。
Posted at 2013/05/07 02:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | crz | 日記
2013年01月04日 イイね!

明けましてめでたくもねぇやwww

明けましてめでたくもねぇやwww3ヶ日も明けてしまい、挨拶に明けましておめでとうございます。

おはようございますでいいだろう、とら☆Pです。

年末オフ会のブログもAGEずに何やってんだ!ムックのくせに!
とお思いのあなた、何を隠そうムックさん………。





















下してましたwww

さっき病院行ってきたら、
「軽い胃腸風邪ですね。」
だって。
滅多に病院行かない人だから、病院行ったら気分が滅入っちゃったよwww

そんな訳で今年も初めからグッダグダ、とら☆Pさんのグダブログを期待もしないで見てやってください。
Posted at 2013/01/04 10:17:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月31日 イイね!

そういえば…。

そういえば…。昨日の事に心奪われすぎてて、来年ナニしたいか書くのを忘れてたよwww


今年はCR-Zで南(同時に西)は九州鹿児島まで侵攻しましたが、北は去年の富山、東は1月のつま恋までしか行ってません。

なので来年は春以降に北と東に侵攻していきたいですね。出来れば北海道上陸w

それと四国一周。
今回やり損ねた山陰下道の旅。
モリゾーさんと紀伊半島海鮮丼と和歌山ラーメン攻略。
九州もまっすぐ九州自動車道突っ切って来たので大分・宮崎・佐賀・長崎巡らなきゃいけないしw



………つまり、まだ行ってない所にCR-Zでドライブに逝きたいっ!!

と言うことで、貧乏暇なしですが、来年もHENTAIを撒き散らしにドライブしたいと思います。

「来るな!HENTAI!!」

と思われた方はコメください。宣言もせずにひっそりと行きますwww


では来年もよろしくお願い申し上げまする~。
(追記・画像は31日9時過ぎ広島の光景。これ撮った5分くらい後にマークXが側壁にヒットして横向いて止まってましたw)
Posted at 2012/12/31 19:50:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | crz | 日記

プロフィール

「モアイ様。30日の夕方には辿り着く予定。囲炉裏端で会いましょうwww」
何シテル?   12/26 00:04
「やせいのガードレールがとびだしてきた!!」 ガードレールの「ひっかく攻撃」によって深いダメージを負ったEK3を15万㌔オーバー、車検1年残しで泣く泣く処...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z 景虎 (ホンダ CR-Z)
2011年 2月19日 納車しました。 ミラノレッド、β、MT、街乗り使用です。 納車 ...
その他 その他 写真倉庫 (その他 その他)
ブログ用倉庫。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation