• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月13日

懐かしのバター飴

懐かしのバター飴  先日函館の実家から帰ってきたかみさんが、懐かしいものをお土産にもってきました。それがこれ「バター飴」です。私くらいの年代(30代)なら知らない人はいないですよね? ね? 

 バター飴の発祥の地は、道南の八雲町とのこと。今回のバター飴も函館の昭和製菓さんのものです。おお、本場ものです。この飴が入っている袋がちょっと変わっていて布製なんですね。北海道地図が印刷されていて、なかなか味があります。

 今でこそ北海道のお土産ナンバー1の座は退いた感はありますが、砂糖の甘さとこのくどいほどのバターのまったり感は相変わらずでした(笑) 味云々よりも懐かしさで喜ばれそうな一品ですね。

ブログ一覧 | 北海道の食べ物 | 旅行/地域
Posted at 2006/07/13 09:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場ドライブ
takeshi.oさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

高知龍馬空港近くで徘徊&俄(にわ) ...
S4アンクルさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年7月13日 10:02
はじめまして。
バター飴ではないのですが、この昭和製菓さんのカマンベールチーズケーキが好きです。
東京にある北海道物産の店にも売っているのでたまに買ってきてます。
今度このバター飴を見つけたら買ってみようと思います。
コメントへの返答
2006年7月13日 15:57
はじめまして! 昭和製菓さんはチーズケーキやプリンも人気あるみたいですね。そのなかでバター飴ってかなり地味かも(笑) この布袋なんですがきれいに開けたら、ペナント(これまた懐かしい)としても飾れそうですよ。
2006年7月13日 18:51
確かに"懐かしい"!!
このまったり感は病み付きになりますよね!?

あ~腹減った!!
コメントへの返答
2006年7月13日 20:53
バター飴は口の中でまったり溶かしながら味わうのが正しい食べ方です。お腹が減っているからといって、急いで噛み砕こうとすると・・・歯にねっぱるぅ~(笑)
2006年7月13日 21:46
お久しぶりです!

私バター飴大好きですよ~♪去年トラピスト修道院に行ったときに泡立てないで作る白くないバター飴って言うのがあっったんですが結局味は同じでした (笑)
コメントへの返答
2006年7月14日 8:51
こんにちは! バター飴にもいろいろありますよね。私はほんとはバターバターしたものより、甘くてカリカリ系の方が好きかも。ネッパリ系は年寄りの歯に悪し(笑)

プロフィール

「めんま?」
何シテル?   06/24 22:30
美味しい物を求めて北海道を走り回ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

松竹屋 
カテゴリ:グルメ・お土産
2006/09/01 09:31:37
 
柳月 
カテゴリ:グルメ・お土産
2006/09/01 09:27:55
 
北海道雑学百科ぷっちがいど 
カテゴリ:北海道いろいろ
2006/09/01 09:27:00
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
初めての3ナンバー…o(;-_-;)o
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
初めて軽自動車を買いました。思っていたよりずっと快適でびっくりです。ドライブが楽しみにな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
冬場と遠距離用に利用しています。快適で安心感のある車ですね。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation