
皆さまぉ久しぅでござぃます(
●´ω`)
●_ _)ペコリ
☆
ブログの方はすっかりサボり癖が付き
ほぼ冬眠状態となっておりますfoohでござぃます。
こんばんゎ~(
*ΦωΦ)ノ
☆彡
さて。
先週末のぉ話なのですが。
ぷっちんエィトさんプレゼンツ
★RX-8和歌山オフへと
突撃してまぃりました(*≧∀≦)ノaha~♪♪♪
今回は娘*こぶたサンも一緒です(/・ω・)/・ω・)/Yhaaaaa―!!!
和歌山へは・・・・
ココ
ちばらきな辺りからは片道約800㌔
☆
さすがに当日現地集合とかあり得なぃぢゃん?(どこぞのどなたサマじゃあるまぃし(
๑⊙ლ⊙)ププw)
なので
現在*両親の住む鈴鹿方面のぉ家に前泊といぅコトで
早朝から
ちばらきをデッパツ!!(=゚ω゚)ノ
★
助手席のこぶたサンはひたすら爆睡(´゚ω゚):;*.':;ブッww
※毎度この刈谷HWOあたりで燃料切れの千代たん(ノ∀`)w
地味に渋滞にハマりつつも無事 三重のぉ家に着ぃたところで
翌日に備ぇて今一度の洗車
✨を念入りにし、テケトーに休憩(乂'ω')
当日は
埼玉から
TA20サンがいらっしゃるとゆぅので伊賀あたりで合流の予定でしたが
ぉ仕事が押してデッパツ予定時刻がすっかり狂ってしまゎれたとのことΣ(´Д`;)
あたしもなにげ 初和歌山で時間が読めず…
ぽんこつナビによると集合時間ギリな感じだったので
ぉ先に和歌山へ向けて先を急ぐコトにしましたε=ε=((っ・ω・)っ
(…まぁきっと
『アッ!!!』 ちぅ間に追ぃつかれるだろぅと思ってましたが(๑⊙ლ⊙)ププw)
途中、なんか新しぃ道路が出来てるっぽぃ???
とか思ってテケトーに冒険などしていたら(謎w)
ちょぅど和歌山入りした辺りで前方に
TA20号をハッケ――ン(ΦωΦ)ノ✨
ある意味あたしの読み通りだw
で、
そのスグ先のSAに入ると
滋賀*大阪組な皆さんと遭遇(ノ
*´_●`)人(
*´○、`
*)人(´●_`
*)ノ
・・・・な、なんて上手く出来てるんだ((爆w
かくして すでにココから
ココロオドル☆ツーリングのはじまり*はじまりぃ~*(*゚▽゚)ノ゚.+:。
ココから先は
『着火』のpyro隊長が 時間も道もしっかり頭に入れて誘導してくださるので
あたしはただ前をゆく
『引火』の宇平さんの黄色ぃぉちり
❤を追っかけるだけ(´0ノ`
*)オーホッホッホ!!w
超~楽させていただきましたw
そして集合時間キッチリに着ぃた先には
┣¨┣¨―――ン!!!!!
関西な方中心にエィトがずら――りッヽ(〃▽〃 )ノ♪♪♪
とりあぇず 早々に僭越ながら
念願だったるぃちゃんのハチオくんとのツーショットを撮らせていただくコトに
モジ(((
*´ε`
*)(
*´З`
*)))モジw
るぃちゃんとぉ友達になっていただぃてから
ずぅ~っと
『いつかツーショット写真撮ろな*。(●´Д`人´Д`●)。* ❤』
と言ぃ続けてきた夢が一つ叶ぃました
☆+。*゚
それとコッソリ撮っとぃたのがコチラ
☆
千代たんのリァビューをなにげ
女子力高めに演出する(?)ハートチャームエンブレム
❤
実はこの
たんちゃんのをパクらせていただぃたんです(ノε`
*)ノww
飛騨などでぉ逢ぃしてるわりに
なかなか並べて撮ることが出来なかったのでコチラも記念に(
*≧∀ノ[◎]ゝ
♪
そして今回のこの和歌山オフ突撃のきっかけとなったのが
abuクンの存在。
シルバーウィークにはるばる九州の地から
あたしの生息域である
ちばらきな辺りまで
逢ぃに来てくれた『ちょっとどぅかと思ぅ距離感覚の持ち主』なぉ友達(v・ω・)v←
コメントのやりとりの中で
abuクンと、これまた距離感覚がアレなTA20さんとが
『和歌山がなんちゃら・・・・』とか話しておられるのを嗅ぎつけ
ナニソレ、あたしも逝く―ッヾ(*ΦωΦ)ノ♫
ってノッたのがはじまりだったヮケなのですがw
このabuクン
☆
どぉぉぉーしても外せなぃぉ仕事がオフ会前日に
遠く九州の南の果て宮崎県でこなさなきゃならなぃとのコトで
日付けも変ゎる頃、九州をデッパツして和歌山へと向かゎれると聞ぃていたので
いくらなんでも
鉄人レースじゃあるまぃし本当に間に合ぅのか?
てか それ以前に本当に来れるのか?
気が気じゃなかったんですょね(ノ)ω(ヾ)
きっとハィドラ起動してるだろぅと思ゎれ
ちらちらと『今どこかなぁ~(
*´艸`)ε3ε3』ってチェックするも
姿がなかなか確認出来ず・・・・
ん?( ゚ω゚)
この
『てーてー(`・ω・´)ノ!!☆』とか云ってるアウディTT。
あゃしくね?(´゚ω゚):;*.':;ブッw
絶対コレ、コッチに向かって猛進ちぅだょねwww
(まさか乗り間違ぇてTTでこのRX-8限定オフに来ちゃったりしなぃょね?w)
そして集合時間から遅れるコトわずか10数分後
キタ―――(゚∀゚)―――ッ!!!!
おかしぃ!ゼッタィおかしぃ!!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆バンバン
間に合っちゃぅって
逆にどぉゆぅコトぉぉぉ―?wwww
ちばらきオフでぉ逢ぃして以来のこの間、
事故をされてフロントが大破したとのことでしたが
そんなふぅには全然見えなぃ程、めっちゃキレィに・・・・ぉ逢ぃしたあの日のまんまの姿に
修復*復活されたabu号にまた出逢ぇて超ー感激(つД`)ノ・゜・*。+
スケジュールも盛りだくさんなので
駆け足で一台一台*ぉ一人ぉ一人の自己紹介をし
地元るぃちゃんがセレクトして しっかり予約もしてくださってたといぅ
オーシャンビューがステキなレストランへと
みんなで移動ε=ε=
((っ・ω・)っε=ε=
((っ・ω・)っε=ε=
((っ・ω・)っε=ε=
((っ・ω・)っ
ぉ料理が揃ぅのを待つ間、
同席のBUNJOさん、abuクンの面白過ぎる会話にちょぃちょぃ参加しw
BUNJOさんの奥サマ作
☆みんカラキャラクター
*ミント
☆彡
クオリティの高さハンパねーΣ(゚艸゚
*).+*:゚+。.
☆
ぉ楽しみのランチは 地元の牡蠣とカブのクリームパスタ:* :.゚(人
〃∇
〃)*:゚
あたし、こぉいぅメニューとか決めるのって
自分でも『どぉ~でもイィぢゃん(
* ̄(エ) ̄
*)』とか思ぃつつもホントーになかなか決めれなくてw
ぐずぐず迷ぅタチなんだょね~(ノ)ω(ヾ)ww
・・・・人生の結構大きな決断はあっさり過ぎるくらぃバスッ!と決めちゃぅのに((謎w
みなさんのところに並ぶぉ料理がどれも めっちゃ美味しそぅだったけども
コレはコレで間違ぃ無かった(
○・`д・)b
★
(まぁ、そんなモンだょねww)
ステキなランチの後は
クルマを停めた千畳敷へと戻り
佇むペンギンを記念に撮影(
*≧∀ノ[◎]ゝw←
再び色ごとに並んでレィンボーな列隊を組み
円月島を目指します(/・ω・)/・ω・)/・ω・)/・ω・)/
♪♪♪
tedカワユス
❤(
*→ˇ艸←)ププププwww
ちょぅどスペースも空き、キッチリみんなで並べて停めるコトが出来ましたヾ(
*´∀`
*)人(
*´∀`
*)ノ
率先して誘導をしてくださった ありんこサン*たんちゃんご夫妻ありがとぅござぃました(人´ω`
*)
☆彡
こぉいぅときにササッと動けるところはホントに見習ゎなきゃですね~(ノω`
*)ノ"
こぅして
プチツーリングをしたり みんなでぉしゃべりしたりの充実した和歌山オフは
夕方には一旦ぉ開きとなりました(
*´I `
*)
。☆゚*
結構時間があるよぅでいて 意外と時間が足りず
もっともっとぉ話ししたかったし
帰って来てみて思ってたほども全然写真も撮れてなくて・・・・(´・ω・`)ショボ―ン
楽しぃ時間ほどアッッッ!!!とゆぅ間に過ぎてくよぅに出来てるんですょね(●´ω`)●_ _)))ゥンゥン☆w
主催してくださったぷっちんエイトさん
そしてぉ相手くださった多くの皆さま
どぅもありがとぅござぃました(人´ω`*)♪
そしてココからが第二弾(`・ω・´)ノ!!☆w
以前、シルバーウィークにabuクンがいらっしゃった際
来る途中の神戸で夜景を見たのがとってもステキだったといぅぉ話を聴かせていただぃていて
和歌山なら同じ関西(=゚ω゚)ノ
★
つぃでに行っちゃぇば良くね?ってぉ話となり
オフ会終わったその足で
神戸へと向かぃました(/・ω・)/・ω・)/・ω・)/・ω・)/Yhaaaー♫
神戸へぉ戻りのぷっちんエイトさん&さっちゃん
☆
そして、
寝ずに埼玉から来てそのままぉ帰りになるといぅTA20さんにも
『(もちろん)行くょね?(
*’ω’)ノ
✨』
と半ば強引な無茶振りをして ご一緒いただぃちゃぃましたw
(それでも断らなぃところがさすがTA20サンだょね(๑⊙ლ⊙)ププw)
同じ方面にぉ帰りな方々とも
途中までご一緒させていただきましたヾ(´c_,`
*)ノ
♫
大阪の街に入り、傾斜のある道を行くと
高速を走っていても周りのすべてがキラキラ
✨
街中がまるごと まるでイルミネーションのよぅでいて とってもキレィだったなぁ~*゚。+(n´v`n)+。゚*
パーキングに少し寄って
改めて並べてみると みんな色も違って個性も違ぅ
みんな違ってみんな良ぃ(byみすずw)
そして ぉちり
❤'`ァ,、ァ(
*´Д`
*)'`ァ,、ァ
❤ww
インターを降り、あたしにとっては懐かしぃ街中を行き
芦有の山道を爽快に駆け抜け(
*゚▽゚)ノ゚.+:。・・・・・
ん?( ゚ω゚)
途中でabuクンが来なぃ(゚Д゚≡゚Д゚)?!!
まさかのここでマシーントラブルだなんてコト・・・・・とか
ちょっと心配すること数分。
待機してぃた右横を
イィ勢ぃで抜ぃてった(´゚ω゚):;*.':;ブッwww
(暗かったし見ぇなかったかな?w)
後で上に上がってみて分かったんだけども
冬の六甲山頂はとっても寒ぃので
みんなに少しでも温かぃ思ぃをさせてあげよぅと
カイロを準備して、温かぃ状態で渡したくて
いしょぅけんめいフリフリしてたんだとか(ノω`
*)ノ"
(で、一個足りなくてご自分の分が無かったといぅw)
こぉゆぅ細やかな心遣ぃが いかにもabuクンらしぃょね(
*´艸`
*)ゥフ
♪
そして
これぞ念願だった
神戸の夜景*゚。☆゚*+。゚*
(写真にすると良さが1/10000になっちゃぅのが非常に残念なところ(´;ω;`)ウゥゥ)
神戸出身なのに
神戸を離れてからしか見たコト無ぃとゆぅ(ノ∀`)ww
神戸帰りたぃ病がウズぃてしまった(ノ)ω(ヾ)w
ぷっちんエイトさんとさっちゃんのほっこりラブラブな会話が心温かくてw
みんなでキレィな夜景を見ながら 楽しくぉしゃべりをして解散となりましたヾ(
*´∀`
*)人(
*´∀`
*)ノ
ココでも まだまだぉしゃべりし足りなぃ感も残りつつもw
本当に充実した一日を過ごすことが出来ました
☆彡
ちばらきデッパツから“ただぃま”まで約1600㌔余り
★
今回も元気に走ってくれた千代たん
☆ありがとぉ~(ノω`
*)ノ"ンフフフ
❤
ご参加の皆さまも
改めてぉ疲れさまでした☆彡
またどぅぞよろしくぉ願ぃします∪*ゝω・)ノ~☆