• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fooh@beeのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

カフェ*petitオフ❤ヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ❤

カフェ*petitオフ❤ヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ❤朝。
今日こそは
ゼッタィぜったぃ早く寝てやるぞぉぉぉぉ―ッ(ノ)ω(ヾ)
結局果たせもしなぃ誓ぃを立てつつ毎朝ベッドとの別れを惜しむ主婦foohです。こんばんゎ~(ノε`*)ノw


今年は暖冬なんだゎ~ヾ(´c_,`*)ノahahahaha~
なんて余裕ぶっこぃてたらば

ナニコノ突如襲って来た寒さ…(lll゚Д゚)ヒィィィw

すっかり油断してたゎ((汗

皆さまはぉ風邪など引かず元気にぉ過ごしでしょぅか(人´ω`*)



ところでこなぃだの3連休のときのぉはなし。

ちょっと地元でステキなカフェを発掘したのが嬉しくて
そぉいぇばしばらくランチだのしてなかった気のする ちばらきな女子友の
みぽりんコトmipooさんをぉ誘ぃし、
カフェ*petitオフしちゃぃましたヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ



ぉ久しぶりのみぽっせサンもホィールを新しく履き替ぇ
カッチョ良さが更にupしちょられましたぉ(σ`・ω・)σ


カフェの方は『a*place』ってゆぅ本格珈琲と窯焼きPizza&茹で上げパスタが美味しぃぉ店



入口がもぅぉサレヮクo(´∇`*o)(o*´∇`)oヮク



北欧風インテリアっつぅのかな?
過剰なゴテゴテ感も無く 押しつけがましぃ『カワイイでしょ』的な感じでも無ぃ。
 
ほど良ぃぉサレ感がなんともステキ*゚☆゚*。゚




その日のぉススメの珈琲とかがありまして
・・・・・名前は あんま聞ぃたコトもなぃ感じので覚ぇちょらんけどもw
HOTとICEそれぞれ2種類から選べたりします





さまざま美味しそぅなメニューのラィンナップの中から
みぽりんはコチラ



照り焼きチキンとグリーンリーフのPizzaをオーダ


そしてあたしは
つぃこなぃだ こちらのPizza食べ放題を堪能したばかりだったので
(こなぃだの9周年記念ディナーでねw)



クロックムッシュ((φ(・ω・ )とかいぅ 
なんか横文字くてぉサレげなもんをオーダヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

コレは
ぷにゅ*ふゎなフレンチトーストをグラタンちっくに焼ぃたものでした(ノ≧ڡ≦)ウマー


途中、オーダとは別に
プレゼントで焼き立てマドレーヌをいただぃちゃったりと



このぉ店 なかなか太っ腹ですぉ(。-∀-) ニパ

ほっこり甘~ぃマドレーヌは
まさに懐かしぃママンの味でした(人´㉨`)



飲み物はメニューの中から好きなだけぉ願ぃし放題とゆぅスタィルなので



今度はあったかぃカフェラテをいただぃちゃぃました(*´艸`*)ゥフ
ラテアートがまたカワユス


『飲み放題』とか『ドリンクバー』的なところって結構あるけど
ココのは一切手抜き感ナシで ちょっと感動~


そして更に デザートの盛り合ゎせも



うッ
か、可愛ぃぃぃぃ―。+゚+。キュ━(*´U`*)━ン。+.。゚:;。+



めちゃめちゃ居心地の良ぃぉ店だと

マシンガントーク炸裂し合っちゃぅワケでw
もぅ止まらなぃ*止まらなぃwwww


『みんカラあるある』
女子二人が集まれば+゚*恋バナ☆゚*+だって(ノωノ)ニャハ
(・・・・つっても あたしの場合
 いかにたくしゃんを大好きかのクソつまんねぇノロケ話をうんざりするほど聞かせちゃぅヮケで
 コレに付き合ってくれるのは みぽりんくらぃしか居ませんょ( ゚Д゚)ァハハ八ノヽノヽノ \ / \/ \ )



気付くと とっぷし陽も暮れちょりました(ノε`*)ノwww




いくらオーダし放題だからって
ドリンクを次々とぉ願ぃして居座るぉ客に
心でゎきっと『ちッ!(。-″-)』と舌打ちのひとつもしたぃところであろぅのに

そんな素振りはみじんも感じさせなぃどころか
やさしくもあたたかぃ笑顔で
快くオーダに応じてくださるぉ店の方に
後半 さすがにちょっと申し訳なぃ気分にもなりましたが・・・・・





ゴメンなさぃね
またきっとぉ友達連れて来ますから(人´Д`*)





・・・・・と云った次の日


またまた逝っちゃぃました。このぉ店wwww
(まさかの二日連続w)

ぉ誘ぃしたぉ友達は黒ッパチさんです


※女子会しに来ちゃったヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノの図w


いぇね(ノε`*)ノw
いつもは祝日などに関わらず ぉ忙しくされてる黒ッパチさんが

急遽ぉ休みが取れたからランチでもどぅですか~
なんてぉ誘ぃをくださったもんだから



     ―・・・・またキタwあの客・・・・―


ぉ店の人も
心ん中じゃ ギョッとしたやも知れぬですね(๑⊙ლ⊙)ププw



3度目訪れて
『今度こそパスタを食べるぞ(・`д・)b』と心に決めオーダしたのがコチラ



サーモンとブッコロリィのクリームパスタ



やっべw
今まであたしが食べに行ったパスタ屋さんの中で3本の指に入るレベルだゎ(ノ)ω(ヾ)クゥゥ―

ここまでのクオリティーは期待してませんでした。
御見それいたしました○┓ペコリ
(だってね。フリードリンク込みで英世サン1人で足りちゃぅの( ゚∀゚)・∵. グハッw)




この日はさすがに
この後、ぉ買ぃ物なぞ行くつもりもあったので
そこそこでおいとましましたが

それでも絶好調に女子トーク(?)は炸裂してましたっけ☆゚*ヽ(・∀・)人(・∀・)ノahaha~☆゚*
・・・・・この女子達はひたすらクルマ話だったりするのですがw




*ここでおさらぃ*

良ぃカフェの条件とゎナニか\_(・ω・`)

まず第一に
美味しぃモノをリーズナブルに提供してくれるコト
(コスパ大事ねw)

そして
ゆったりくつろげるステキな空間であるコト

さらには
笑顔で親切な店員さんがいてくれるコト











・・・・・でもでも ウチらにとってナニが重要かってね


段差が無くフラットで広ぃ駐車場があるコト!
\_(・ω・`)ココ重要!



ぢつゎこのぉ店の駐車場ったらパーフェクトでした
出入り口がフルフラットなんだも~ん*゚。+(・∀・)+。゚*


ぉ付き合ぃくださった 
みぽりん黒ッパチさん
楽しぃ時間をありがとぅござぃましたヾ(*´▽`*)ノ 


次は フレンチトースト食べに集合ょッッ!(・`д・)b
Posted at 2016/01/14 01:01:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

2○16年。☆゚*+。新春

2○16年。☆゚*+。新春新年*゚☆゚*。゚
あけましておめでとぅござぃます( ・ω・) _ _)ペコリ



新しぃ一年の幕開けですね




旧年ちぅは
千代たん共々みなさまには大変ぉ世話になりました(ノε`*)ノ





さてさて
この一年はどんなステキなコト出逢ぇるのか楽しみですねッ٩(ˊᗜˋ*


皆さんは
新年を迎えて初詣に行かれたりしましたか?


あたしはとゆぅと・・・・・・

我が家的恒例行事といたしまして
大晦日の晩に
NewYearCountDown in 浅草寺
へと行ってまぃりました(/・ω・)/・ω・)/・ω・)/Yahhhhh―ッ

(絶賛受験生なチビ男クンは独りぉ留守番でしたがw)





大晦日の浅草寺は ラィトアップされてぃて
それはそれは美しぃんです。+゚+。キュ━(*´U`*)━ン。+.。゚:;。+



ぉ参りの列に並ぶには・・・・数百㍍もの大行列になっていて 
とてもじゃなぃけどこの大渋滞に自ら巻き込まれる気にはなれなぃのでw


とりあぇず境内の中にいて感謝の念を送っときました(•ㅂ•)و
(きっと伝わったハズw)


※こちらは本堂とは別のぉ隣の浅草神社


浅草寺でのぉ楽しみといぇば『ぉ祭り屋台』なのですが
我が家イチオシ
この肉巻き(σ`・ω・)σ


炭火焼の香ばしぃぉ肉ときりたんぽが絶妙なんですょね~(ノ∀`)



その他、定番のたこやきやクレープなぞ食べて大満足(´゚艸`)
(・・・・なんでこぅ屋台で食べるたこやきって美味しぃんでしょぅねw)

そぅそぅw
こんな懐かしぃモノもハッケンしましたぉ(*’ω’)ノ


飴細工職人さん( ゚∀゚)・∵. グハッ

ウチが小学生の頃は 月一度くらぃかなぁ・・・・
学校から帰るとき、校門前に自転車で職人さんがやって来てました

こぅやって飴細工を作ってるその手さばきが素晴らしくて
見てて すっごくワクワクしたんだょなぁ~(*´艸`)ε3ε3

今じゃこぉいぅの見なくなりましたね(´・ω・`)
(平成生まれの人は知らなぃんだろぅなw)

The懐かしの昭和だね(。-∀-) ニパ





外国からの観光客(参拝者?)も大勢いらっしゃぃましたが
皆さんとても楽しそぅで
ココにはしあゎせパワーが溢れていました*(*゚▽゚)ノ゚.+:。



2○15年の平穏無事の感謝

次の2○16年もまたきっと素晴らしぃ一年となるでしょぅね*゚。+(n´v`n)+。゚*


JA(農協)サン奉納の鏡餅が可愛ぃ*゚。+(n´v`n)+。゚*w


みなさま
本年もどぅぞよろしくぉ願ぃします(人´ω`*)*゚☆゚*。゚




R魔さん*リァルテックさんからも年賀状を頂戴しましたありがとぅござぃます(ノω`*)ノ"
Posted at 2016/01/03 13:29:03 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日常☆つぶやき | 日記
2015年12月29日 イイね!

エイトリアンカップ☆TC2000ぉ邪魔したの巻|///|ョωΦ)))

エイトリアンカップ☆TC2000ぉ邪魔したの巻|///|ョωΦ)))こなぃだの天皇誕生日の日

※処おむすび会のNaru☆さんが走りにいらっしゃるとのメッセージをいただきまして
Naru☆さん*Rie☆さんの大ファンなこぶたサンと一緒に
見学に行ってまぃりましたヾ(´c_,`*)ノ



雨こそ降ってなかったけども
前日の快晴からうって変ゎって生憎のドンヨリ曇り空・・・・(´・ω・`)
この日は早ぃ時間からの走行で
皆さん夜も明けなぃウチから走行準備をされてたよぅですょ( ゚д゚)ンマ


あたしはといぅと
走行開始の8時をちょぃと過ぎた辺りに到着したヮケですが(ノε`*)ノww
着ぃて早々
Rie☆さん*Naru☆さんが笑顔で迎ぇてくださぃましたヾ(*´▽`*)ノ


出走前のNaru☆さん とっ様


Naru☆さん頑張ってーヾ(*´▽`*)ノ


遠く兵庫*姫路から遠征して来られたMarさん


スレンダー軍曹さん


ヮクo(´∇`o)(o*´∇`)oヮク

せっかく念願叶って
Naru☆さんの走りを見に来れたので
カッチョよく写真に収めよぅ(`・ω・´)ノ!!と気合ぃだけは充分だったのですが・・・・

自分の腕とセンスの無さを実感するしかなぃ
ちょぃとザンネンな写真ばかりになってしまぃました(´;ω;`)ウッ…w

とりあぇず
せめて見れる写真だけでも せっかくなので載せてみますw
(あたしは勇者だ( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \w)






ラィーザさんかな?(←ホントはalive1967サンだったよぅです(ノε`*)ノww)


ア・・・・・アレw
まるで止まってるかのよぅに写っちゃってるんですけどΣ(´Д`;)ガーン
Naru☆さん走行ちぅの写真の中で
唯一コレくらぃしかブレてなぃのが無かったんですょね(´;ω;`)ウッ…w

実際は 
め――っちゃ速くて!ホントにホントにカッチョよかったんです(つД`)ノ・゜・*゜+
初TC2000だったっておっしゃるけど
いきなりの5位入賞をされたんですょ*゚。+(・∀・)+。゚*スバラシィ

走行会ご参加の皆さま★☆
ぉ疲れさまでした( ・ω・) _ _) ペコリ


その後、
翌日はぉ仕事なのでそのままぉ帰りになるNaru☆さん*Rie☆さんと
ちょっと帰り方向なところで
以前、ぉ友達の組野おと子さん&yuz+さんが女子会をされたとゆぅ
ぉサレなレストランがあったハズ(゚∀゚)ノと思ぃ出し、
ぉランチをぉ付き合ぃいただぃちゃぃました(ノω`*)ノ"ンフフフフ

cafe LA FAMILLE






かなり人気なぉ店とのことでしたが

たまたま『ぉ店ちゃんとやってるかなぁ~』って連絡しとぃてヨカッタ(ノε`*)ノw
この日はクリスマス前の祝日とあって
予約の人以外は入れなかったみたぃ( ゚д゚)ンマ




外観も中もとってもぉサレ~*゚。+(n´v`n)+。゚*






前菜のオードブルサラダ







パンは周りはカリッとしてて中はふわっモチっとしてて
とっても美味しかったなぁ~(*´艸`)ε3ε3



ぉ野菜たっぷりのパスタ



ラテアートなカフェラテ




充実なランチで大満足(人´ω`*)



ただこのぉ店
『隠れ家レストラン』だとか『ひっそり佇む』だとか紹介文句にありましたが

そんなナマやさしぃモンなんかじゃなぃからねッ?!!(* ̄(エ) ̄*)bww

千代たんで行くにはかなりキビしめ(ノ)ω(ヾ)

千代たんにくっつかってるぽんこつナビよりはきっとマシだろぅと思ゎれる
ケータィナビを頼りに行ってみたけども

このまま この先の踏み切りって突入するとヤバぃんぢゃなぃのッ(゚Д゚≡゚Д゚)的ポィントありぃの
(もちろん そこはナビをfullシカトして迂回しましたがw)
せンまぃクランクぎりっぎりプレイなところもありぃので
付ぃて来てくださってるNaru☆さんに『申し訳なぃな・・・・・((汗』と思ぃつつ(ノε`*)ノw

そこはNaru☆さんのコト。
あたしよりは絶対的に腕は確かなので
広~ぃココロでつぃて来てくださぃましたが(つω`*)


ぉ疲れのところ
ぉ付き合ぃくださぃまして本当にありがとぅござぃました
ぉ陰さまでこちらはとっても楽しぃステキな時間を過ごすコトが出来ました(((人・ω-)☆゚*



Naru☆さんRie☆さんをぉ見送りした後
レストランと同じ敷地内にある雑貨屋さんも覗ぃてみたょヾ(´c_,`*)ノ




アンティークな雑貨や古着ドレスなどなど・・・・



ちょっとワクワクするステキな空間*゚。☆゚*+。゚


蜜蝋ろぅそくがステキだったので

ろぅそく好きなKemyさん(義母)へぉ土産をば∪*ゝω・)ノ~


帰りには
もぅちょっとマシな道もみっけたので
また是非どなたかぉ付き合ぃいただけそぅなぉ友達をぉ誘ぃして
行ってみたぃと思ぃます




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


なんだかんだと忙しくしてる間に
もぅ今年も終ゎりなんですね(*´艸`)ε3ε3


今年のスタートは
千代たん入院ちぅにつき不在からの始まりでしたがw

10万㌔も超ぇ、でもますます絶好調な千代たんと
この一年を楽しく過ごせたこと

そして皆さんのぉ陰さまで充実した日々を送れたことを感謝しています
これからもどぅぞよろしくぉ願ぃします( ・ω・) _ _) ペコリ

来たる年も楽しぃコトいっぱぃの豊かな一年となりますよぅに
それでゎ皆さま よぃぉ年を*゚☆゚*+
Posted at 2015/12/29 23:37:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | ぉ散歩 | 日記
2015年12月21日 イイね!

和歌山オフ突撃の巻(/・ω・)/・ω・)/yhaaaaa―!!!

和歌山オフ突撃の巻(/・ω・)/・ω・)/yhaaaaa―!!!皆さまぉ久しぅでござぃます(´ω`)_ _)ペコリ

ブログの方はすっかりサボり癖が付き
ほぼ冬眠状態となっておりますfoohでござぃます。
こんばんゎ~(*ΦωΦ)ノ

さて。
先週末のぉ話なのですが。

ぷっちんエィトさんプレゼンツRX-8和歌山オフへと
突撃してまぃりました(*≧∀≦)ノaha~

今回は*こぶたサン一緒です(/・ω・)/・ω・)/Yhaaaaa―!!!


和歌山へは・・・・
ココちばらきな辺りからは片道約800㌔
さすがに当日現地集合とかあり得なぃぢゃん?(どこぞのどなたサマじゃあるまぃし(⊙ლ⊙)ププw)
なので
現在*両親の住む鈴鹿方面のぉ家に前泊といぅコトで
早朝からちばらきをデッパツ!!(=゚ω゚)ノ



助手席のこぶたサンはひたすら爆睡(´゚ω゚):;*.':;ブッww



※毎度この刈谷HWOあたりで燃料切れの千代たん(ノ∀`)w

地味に渋滞にハマりつつも無事 三重のぉ家に着ぃたところで
翌日に備ぇて今一度の洗車を念入りにし、テケトーに休憩(乂'ω')



当日は
埼玉からTA20サンがいらっしゃるとゆぅので伊賀あたりで合流の予定でしたが
ぉ仕事が押してデッパツ予定時刻がすっかり狂ってしまゎれたとのことΣ(´Д`;)

あたしもなにげ 初和歌山で時間が読めず…
ぽんこつナビによると集合時間ギリな感じだったので
ぉ先に和歌山へ向けて先を急ぐコトにしましたε=ε=((っ・ω・)っ
(…まぁきっと『アッ!!!』 ちぅ間に追ぃつかれるだろぅと思ってましたが(๑⊙ლ⊙)ププw)

途中、なんか新しぃ道路が出来てるっぽぃ???
とか思ってテケトーに冒険などしていたら(謎w)
ちょぅど和歌山入りした辺りで前方にTA20号をハッケ――ン(ΦωΦ)ノ

ある意味あたしの読み通りだw

で、
そのスグ先のSAに入ると
滋賀*大阪組な皆さんと遭遇(ノ*´_●`)人(*´○、`*)人(´●_`*)ノ




・・・・な、なんて上手く出来てるんだ((爆w



かくして すでにココから
ココロオドルツーリングはじまり*はじまりぃ~*(*゚▽゚)ノ゚.+:。



ココから先は
『着火』のpyro隊長が 時間も道もしっかり頭に入れて誘導してくださるので
あたしはただ前をゆく『引火』の宇平さんの黄色ぃぉちりを追っかけるだけ(´0ノ`*)オーホッホッホ!!w
超~楽させていただきましたw


そして集合時間キッチリに着ぃた先には



┣¨┣¨―――ン!!!!!

関西な方中心にエィトがずら――りッヽ( )ノ

とりあぇず 早々に僭越ながら
念願だったるぃちゃんのハチオくんとのツーショットを撮らせていただくコトに
モジ(((*´ε`*)(*´З`*)))モジw




るぃちゃんとぉ友達になっていただぃてから
ずぅ~っと『いつかツーショット写真撮ろな*。(´Д`人´Д`)。*
と言ぃ続けてきた夢が一つ叶ぃました+。*゚



それとコッソリ撮っとぃたのがコチラ



千代たんのリァビューをなにげ女子力高めに演出する(?)ハートチャームエンブレム
実はこのたんちゃんのをパクらせていただぃたんです(ノε`*)ノww
飛騨などでぉ逢ぃしてるわりに
なかなか並べて撮ることが出来なかったのでコチラも記念に(*≧∀ノ[◎]ゝ



そして今回のこの和歌山オフ突撃のきっかけとなったのが
abuクンの存在。

シルバーウィークにはるばる九州の地から
あたしの生息域であるちばらきな辺りまで
逢ぃに来てくれた『ちょっとどぅかと思ぅ距離感覚の持ち主』なぉ友達(v・ω・)v←

コメントのやりとりの中で
abuクンと、これまた距離感覚がアレなTA20さんとが
『和歌山がなんちゃら・・・・』とか話しておられるのを嗅ぎつけ
ナニソレ、あたしも逝く―ッヾ(*ΦωΦ)ノ
ってノッたのがはじまりだったヮケなのですがw


このabuクン
どぉぉぉーしても外せなぃぉ仕事がオフ会前日に
遠く九州の南の果て宮崎県でこなさなきゃならなぃとのコトで

日付けも変ゎる頃、九州をデッパツして和歌山へと向かゎれると聞ぃていたので
いくらなんでも鉄人レースじゃあるまぃし本当に間に合ぅのか?
てか それ以前に本当に来れるのか?
気が気じゃなかったんですょね(ノ)ω(ヾ)

きっとハィドラ起動してるだろぅと思ゎれ
ちらちらと『今どこかなぁ~(*´艸`)ε3ε3』ってチェックするも
姿がなかなか確認出来ず・・・・


ん?( ゚ω゚)



この『てーてー(`・ω・´)ノ!!とか云ってるアウディTT。あゃしくね?(´゚ω゚):;*.':;ブッw
絶対コレ、コッチに向かって猛進ちぅだょねwww
(まさか乗り間違ぇてTTでこのRX-8限定オフに来ちゃったりしなぃょね?w)


そして集合時間から遅れるコトわずか10数分後


キタ―――(゚∀゚)―――ッ!!!!



おかしぃ!ゼッタィおかしぃ!!!(* ̄m ̄)ノ彡_バンバン
間に合っちゃぅって逆にどぉゆぅコトぉぉぉ―?wwww

ちばらきオフでぉ逢ぃして以来のこの間、
事故をされてフロントが大破したとのことでしたが

そんなふぅには全然見えなぃ程、めっちゃキレィに・・・・ぉ逢ぃしたあの日のまんまの姿に
修復*復活されたabu号にまた出逢ぇて超ー感激(つД`)ノ・゜・*。+


スケジュールも盛りだくさんなので
駆け足で一台一台*ぉ一人ぉ一人の自己紹介をし

地元るぃちゃんがセレクトして しっかり予約もしてくださってたといぅ
オーシャンビューがステキなレストランへと
みんなで移動ε=ε=((っ・ω・)っε=ε=((っ・ω・)っε=ε=((っ・ω・)っε=ε=((っ・ω・)っ




ぉ料理が揃ぅのを待つ間、
同席のBUNJOさん、abuクンの面白過ぎる会話にちょぃちょぃ参加しw



BUNJOさんの奥サマ作みんカラキャラクター*ミント
クオリティの高さハンパねーΣ(゚艸゚*).+*:゚+。.


ぉ楽しみのランチは 地元の牡蠣とカブのクリームパスタ:* :.゚(人)*:゚ 



あたし、こぉいぅメニューとか決めるのって
自分でも『どぉ~でもイィぢゃん(* ̄(エ) ̄*)』とか思ぃつつもホントーになかなか決めれなくてw
ぐずぐず迷ぅタチなんだょね~(ノ)ω(ヾ)ww
・・・・人生の結構大きな決断はあっさり過ぎるくらぃバスッ!と決めちゃぅのに((謎w

みなさんのところに並ぶぉ料理がどれも めっちゃ美味しそぅだったけども
コレはコレで間違ぃ無かった(・`д・)b
(まぁ、そんなモンだょねww)


ステキなランチの後は
クルマを停めた千畳敷へと戻り



佇むペンギンを記念に撮影(*≧∀ノ[◎]ゝw←



再び色ごとに並んでレィンボーな列隊を組み
円月島を目指します(/・ω・)/・ω・)/・ω・)/・ω・)/



tedカワユス(*→ˇ艸←)ププププwww




ちょぅどスペースも空き、キッチリみんなで並べて停めるコトが出来ましたヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ



率先して誘導をしてくださった ありんこサン*たんちゃんご夫妻ありがとぅござぃました(人´ω`*)
こぉいぅときにササッと動けるところはホントに見習ゎなきゃですね~(ノω`*)ノ"



こぅして
プチツーリングをしたり みんなでぉしゃべりしたりの充実した和歌山オフは
夕方には一旦ぉ開きとなりました(*´I `*)☆゚*

結構時間があるよぅでいて 意外と時間が足りず
もっともっとぉ話ししたかったし
帰って来てみて思ってたほども全然写真も撮れてなくて・・・・(´・ω・`)ショボ―ン

楽しぃ時間ほどアッッッ!!!とゆぅ間に過ぎてくよぅに出来てるんですょね(´ω`)_ _)))ゥンゥン


主催してくださったぷっちんエイトさん
そしてぉ相手くださった多くの皆さまどぅもありがとぅござぃました(人´ω`*)




そしてココからが第二弾(`・ω・´)ノ!!


以前、シルバーウィークにabuクンがいらっしゃった際
来る途中の神戸で夜景を見たのがとってもステキだったといぅぉ話を聴かせていただぃていて

和歌山なら同じ関西(=゚ω゚)ノ
つぃでに行っちゃぇば良くね?ってぉ話となり

オフ会終わったその足で神戸へと向かぃました(/・ω・)/・ω・)/・ω・)/・ω・)/Yhaaaー

神戸へぉ戻りのぷっちんエイトさん&さっちゃん
そして、
寝ずに埼玉から来てそのままぉ帰りになるといぅTA20さんにも
『(もちろん)行くょね?(*’ω’)ノ
と半ば強引な無茶振りをして ご一緒いただぃちゃぃましたw
(それでも断らなぃところがさすがTA20サンだょね(๑⊙ლ⊙)ププw)

同じ方面にぉ帰りな方々とも
途中までご一緒させていただきましたヾ(´c_,`*)ノ


大阪の街に入り、傾斜のある道を行くと
高速を走っていても周りのすべてがキラキラ
街中がまるごと まるでイルミネーションのよぅでいて とってもキレィだったなぁ~*゚。+(n´v`n)+。゚*



パーキングに少し寄って

改めて並べてみると みんな色も違って個性も違ぅ
みんな違ってみんな良ぃ(byみすずw)



そして ぉちり'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァww




インターを降り、あたしにとっては懐かしぃ街中を行き
芦有の山道を爽快に駆け抜け(*゚▽゚)ノ゚.+:。・・・・・




ん?( ゚ω゚)



途中でabuクンが来なぃ(゚Д゚≡゚Д゚)?!!
まさかのここでマシーントラブルだなんてコト・・・・・とか
ちょっと心配すること数分。

待機してぃた右横を
イィ勢ぃで抜ぃてった(´゚ω゚):;*.':;ブッwww
(暗かったし見ぇなかったかな?w)


後で上に上がってみて分かったんだけども
冬の六甲山頂はとっても寒ぃので
みんなに少しでも温かぃ思ぃをさせてあげよぅと
カイロを準備して、温かぃ状態で渡したくて
いしょぅけんめいフリフリしてたんだとか(ノω`*)ノ"
(で、一個足りなくてご自分の分が無かったといぅw)

こぉゆぅ細やかな心遣ぃが いかにもabuクンらしぃょね(*´艸`*)ゥフ




そして
これぞ念願だった神戸の夜景*゚☆゚*+。゚*
(写真にすると良さが1/10000になっちゃぅのが非常に残念なところ(´;ω;`)ウゥゥ)

神戸出身なのに
神戸を離れてからしか見たコト無ぃとゆぅ(ノ∀`)ww


神戸帰りたぃ病がウズぃてしまった(ノ)ω(ヾ)w



ぷっちんエイトさんとさっちゃんのほっこりラブラブな会話が心温かくてw
みんなでキレィな夜景を見ながら 楽しくぉしゃべりをして解散となりましたヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ


ココでも まだまだぉしゃべりし足りなぃ感も残りつつもw
本当に充実した一日を過ごすことが出来ました

ちばらきデッパツから“ただぃま”まで約1600㌔余り
今回も元気に走ってくれた千代たんありがとぉ~(ノω`*)ノ"ンフフフ

ご参加の皆さまも
改めてぉ疲れさまでした
またどぅぞよろしくぉ願ぃします*ゝω・)ノ~
Posted at 2015/12/21 00:16:16 | コメント(26) | トラックバック(0) | ぉ散歩 | 日記
2015年11月10日 イイね!

~だれもが、しあわせになる。~秋のぉ散歩*Open日和☆彡

こなぃだ
11月3日はたくしゃんのぉ誕生日だったので
たくしゃんの行ってみたぃところへぉ散歩に出掛けてきました(/・ω・)/・ω・)/

実はここのところ
ウチには期間限定でNBロドさんがおってですね(。-∀-) ニパ
・・・・とゆぅのも
先週だか、ずぅ~っと義母Kemyさんから借りてるハチロクが車検やったヮケですが
車検取ったつぃでに足元のパーツをなんちゃらしよったら
ちょっと不都合が出まして・・・・(´・ω・`)

足さなきゃいけなぃパーツが出たので 取り寄せる間
まともに走れれん状態になったのを見かねて
姉*まぃちゃんのダンナさまBooちゃんが
ショップのデモカーを代車として貸してくれましたんです(ノω`)ノ

代車の代車とゆぅヮケです。((笑w

3日の日は
前日の雨がウソのよぅに晴れてDrive日和
そぅなりゃ やっぱ
せっかくのこのチャンスロドさんでぉ出掛けしよぅ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイってなるじゃなぃですかw

いつもの如く
ぉ寝坊のたくしゃんがまだまだ夢見の頃
あたしはそこそこ起き出して

ぉ出掛けロドさんぉ留守番千代たん2台洗車~٩(ˊᗜˋ*



ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 



2台とぅるピカ:* :.゚(人)*:゚満足~



そして
たくしゃんを起こし、二人でデッパツ(/・ω・)/・ω・)/ャホ!

栃木方面へ行くといぅので
あたしはてっきり下道で行くと思ってたら『常磐道乗ってく』と。

とりま ココんとこはたくしゃんにぉ任せ





助手席もたまにはイィもんです(´゚艸`)

Open初心者は
さすがに高速でイキナリはどんな様子かも分からんかったので

高速を降りたところで



をぉ!



をぉぉぉ~ヽ( )ノ*゚☆゚*+。゚*

だれもが、しあわせになる。
~その「しあわせ」とは、人とクルマが心を合わせることにあると思います。~

MAZDAさんが言ったその通り
この晴れた青空のもと、
ロドで駆けるドラィブは
サィコーにしあわせな気分を味わぇました*゚。+(n´v`n)+。゚*




そして着ぃた先は
ツィンリンクもてぎ(*≧∀≦)ノaha~



名前はもちろん知ってたけども 来たのはですぉ(。-∀-) ニパ




ちょっと終ゎりかけでゎありましたが
コスモスも まだ可憐な姿を見せてくれたり*゚。+(*´艸`*)+。゚*



空飛んでる人もいたり∑(゚ω゚ノ)ノ



あたしもスカートじゃなかったら飛んでみたかったなぁ(ノε`*)ノww




もちろん基本サーキットなので



レースをされてるクルマのイィ音が場内響き渡ってたり(*´艸`*)ゥフフ



ずっと来てみてなかったけども
ココはあたしにとってワクワクポィント高めでしたょ~٩(ˊᗜˋ*

で。
今回、たくしゃんが行ってみたぃって言ってたのは

HONDAコレクションホール*(*゚▽゚)ノ゚.+:。



エントランスを入るとすぐに『The Dream Ring』がぉ出迎ぇ



HONDAの歴史を感じる展示の数々に触れることが出来ます(*´艸`)ε3ε3







フォトアルバム*こちら(*´∀)σ⇒





愛車紹介にもありますが
たくしゃんの愛車はEK9(CIVIC type-R)なんだけどもね。

もぅかれこれ2年半以上前に足が折れてから
ずぅ~っと235motoring工房(たくしゃんの実家前の道)で眠った状態(・・・・といぅか放置プレイw)。

でも最近やっと重ぃ腰を上げて復活に向けて治療開始したんだけどね(*ノω゚)ノチラッ

もぅ少ししたら走れるよぅになって戻って来てくれるかなぁ~(*´艸`)ε3ε3



たくしゃんがしばらく
EK9のパネルに見入ってる姿を後ろから見てて思った。

あたしは
やっぱりたくしゃんには
EK9に乗ってて欲しぃなぁ~!ってね(ノω`)ノ*。




ぉ土産にGetしたHONDAっくま。:+((*´艸`))+:。



ー改めてー
今って なかなか・・・・SportsCarが衰退方向な感じになってるふぅじゃなぃですか(´・ω・`)

でも
かつて創業した頃のアツぃHONDAさんの意志を引き継ぃで
またウチらみたぃなクルマ好きをワクワクさせてくれるよぅなクルマを作って欲しぃなぁ・・・・って。
HONDAさんに期待したぃ想ぃになりました






    *~おまけ~*

あ。最後に
ハチロクの買ぃ足しパーツが届ぃたので載っけときますょ(=゚ω゚)ノ

D1界のぉ笑ぃ芸人一流ドラィバーのむけんサンとこのURAS製
タィロッド延長アダプター



その名も『つぎたしーの』www


(小林製薬並みに分かりやすぃネーミング…( ´,_ゝ`)プッw)

裏の注意書きを見ると・・・・・



(´゚ω゚):;*.':;ブッww



こぅして無事ハチロクは元気に走れるよぅになったとさめでたし*.めでたし(。-∀-) ニパ
Posted at 2015/11/11 00:01:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | ぉ散歩 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰ブログ☆*。 ~ご報告~ http://cvw.jp/b/1138118/46359465/
何シテル?   09/02 22:36
fooh(ふぅ)と申します( ・ω・) _ _) ペコリ☆彡 クルマBAKAな相方*たくしゃんとの人生を機に 同じ方向を歩んで行こぅヾ(´c_,`*)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

紅葉を見にい紅葉!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 13:04:29
出張ついでに四国-岡山の旅!前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 10:46:40
れおんとの出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 00:31:01

愛車一覧

ダイハツ コペン コペたん (ダイハツ コペン)
仲良しのお友達 ピケちゃんより お譲りいただきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡ 車高も車 ...
ダイハツ ミラジーノ Ginoたん (ダイハツ ミラジーノ)
なにかとアレなコばかりな我が家の必須アイテム Ginoたんです(`・ω・´)ノ!!☆ ...
トヨタ スプリンタートレノ はちコさん (トヨタ スプリンタートレノ)
義母Kemyさんのサーキット用ドリ車です★ニヤ(・∀・)ニヤ 内装引っぺがしドンガラ仕 ...
マツダ RX-8 千代之丸 (マツダ RX-8)
映画『ワイルドスピード3 TOKYO DORIFT』ヒロイン*ニーラちゃんの愛車として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation