• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fooh@beeのブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

愛は永遠*゚。☆゚*+。゚*

愛は永遠*゚。☆゚*+。゚*前回のブログにて
愛犬*ペコラが天国へと旅立って逝った件につぃてぉ話させていただきました。


コチラでは
ペコラ(時々、いつも呼んでいた呼び名『ぴぃぱ』『ぴまちゃん』などに変更*変換さるるw)につぃて
個人的大切な想い出日記として記したぃと思ぃます。

長文になります。
ご興味の無ぃ方はテキトーにスルーしてやってくださぃ( ・ω・) _ _) ペコリ



ペコラの容態につぃて
病院で言ゎれた事を 何度も何度も考ぇる日々。


目の前のペコラはいつもとそぅ変わらずご機嫌で
以前よりは食べ物の食ぃ付きが良くなぃ気もするけども

呼吸が早ぃ事を除けば そこそこ元気に暮らしていました。


何が正解かは分からなぃにしても
やっぱり何が何でも!の治療でツラぃ思ぃを押し付けるよぅなコトはしたくなぃし


・・・・正直ぉ金も無ぃ・・・・


ただ、せめてしんどぃ思ぃは出来る限り取り除ぃてやりたぃ。


その昔、あたし自身が重ぃ喘息を患っていた経験から
呼吸がキツぃのはしんどぃだろぅなぁ~・・・・・といぅ思ぃと

ネットで調べたところ
低酸素状態だと細胞へのダメージが大きくなり、病状の悪化が加速する
といぅよぅな記述を目にしたところから

酸素吸入器を取り寄せてみました。





あたしが家にいる時にしかやってあげられなぃのは可哀想だけどね(´・ω・`)



これがペコラにとって助けとなる事を祈りつつ・・・・・・。





ぉ医者サマからの診断で
あまり歩かせたりしなぃコトなど言われていたので

それでも 出来るだけペコラの『嬉しぃ♪』を叶ぇてあげたくて
晴れた日には
目的地まで自転車の前カゴに乗っけてぉ散歩に連れてったり・・・・・












そんな9月中旬

ふと 思ぃつくコトがありました。

『そぅだ!チビ男を出来るだけ近日中・・・・一番近ぃ3連休にでも帰省させよぅ!』

チビ男とは新潟で大学生活を送る息子のコトです。


こなぃだも夏休みで戻ってたばかりだったけども もしかすると『今のうち』・・・・・・。
次の冬休みまで待ってたら【遅ぃ】なんてコトもあるかもしれなぃと 頭をよぎりました。


ペコラとの時間を過ごさせてあげたぃ☆彡


度々LINEで
『ぴぃぱちゃん元気?|///|ョω・)』『ぴぱちゃんの動画送って!』って言ってくるチビ男。

心配性で一番にペコラを大事にしているチビ男なので
離れて暮らしているだけに 心配するよぅな事も言ぇなぃけども

だからといって『元気だょ(*´∀)b』なんてウソをつくのもツラくて。


まだまだ元気だから これで最後なんてコトは無ぃとは思ぅけど
より息子*チビ男にとってもペコラにとっても『嬉しぃ♪』の時間を過ごす事を大切にしてあげたぃ思ぃに駆られました。



・・・・出来れば中日の日曜日、イィぉ天気になれば
ペコラが元気な今なら 海を見せてあげられるとイィな♪

犬吠埼までドラィブ✨なんて行っちゃおぅかなぁ~(*´艸`)ε3ε3とか思ぃつつ。





ところが当日
つぃ2*3日前にはあんなに元気だったハズなのに

だぃぶツラそぅなペコラ。

そして、実は風邪をおして帰って来てぃたチビ男クンもちょっとツラそぅ(´・ω・`)



せっかくぉ空は晴れたけど これじゃ海どころじゃありません。



戻って来た初日(この前日)の夜は
10月3日に24歳の誕生日を迎ぇた娘*Karinkoのぉ祝ぃと
(誕生日当日は彼氏クンとねずみぃ~の夢の世界を堪能したんだと(* ̄(エ) ̄*)w)
ウチ達夫婦の結婚6周年記念日.:*:.。oOo。.:*:.

そして、ちょっと先だけども当日には戻って来れなぃであろぅチビ男クンの誕生日も併せて
ケーキでぉ祝ぃなぞしたんです。


※その節は『イィね!』にコメントなどありがとぅござぃました○┓ペコリ☆

いつもなら大好きな苺くれぇぇぇ~(屮゚Д゚)屮! と食べる気まんまんですり寄って来るペコラ。

・・・・それなのに
この日ばかりは せっかくとーたん(たくしゃん)がくれた苺もぉ口からぽろり。

まったく受けつけませんでした(´・ω・`)
これはよっぽどな事です。あのペコラが苺を食べなぃだなんて・・・・・




海には行けなかったけども
せめてまた自転車の前カゴに乗せて



すぐ近くにある『ひみつのぉ気に入り公園』へとぉ散歩に出掛けました。






コスモスが咲ぃててキレイだった・・・・・





実はこのぉ散歩の途中、
いつもウチの近くで老犬コッカースパニエルをぉ散歩させている60代くらぃのご夫婦がいらっしゃって
この日はぉ母さんがワンちゃんをぉ連れだったところへ遭遇。

『あら♪前カゴにぉ座りして可愛ぃわね~❤イィわね♪楽して連れてってもらぇて。笑』
と笑顔で声を掛けてくださぃました。

『歩かせてあげれるといぃんですけどね・・・・(*´ω`*)。あまり歩かせちゃいけなぃって言ゎれてるもので・・・・・。』

『そぅなの?そんなふぅには見ぇなぃけど・・・・。』と言ぃながらやさしくなでなでしてくださぃました。




『・・・・もぅ・・・・もしかすると長く無ぃかも知れなぃんです』
そぅ言葉にすると
悲しみが押し寄せて来て 不意にどぅしよぅもなく涙が溢れてしまった・・・・。


このところのいきさつをぉ話すると

コッカーちゃんのコト、コッカーちゃんへの想ぃをまじえて
『ウチもそぅょ。病院が大嫌ぃなのも一緒。笑
無理に入院させて 犬本人にとっては大好きな家族の居なぃところへ連れてかれて
ワケの分らなぃ痛ぃ*怖ぃことされる苦しみは かえって可哀想なだけだと思ぅ。
だからウチでも同じよぅにしてあげると思ぅゎ。
それで、数年*数ヶ月寿命を長くしてあげられなかったとしても それが犬の一生なんだって受け止めよぅって私も思ぅょ。』

そぅ言って励ましてくださぃました。


そしてその日は不思議なコトに
いつもはなかなかぉ見かけしなぃお向かぃサンのおばちゃまのワンちゃんぉ散歩中にも遭遇し

また同じ話題でぉ話して

そのおばちゃまも同じ意見だと励ましてくださぃました☆*。笑

ぉ陰さまで
今の今まで心につっかぇていたものが軽くなり、勇気が出て来て元気になれました♪*。

人の心ってありがたぃですね*゚。☆゚*+。゚*



そして
3連休最終日は
朝から良ぃぉ天気だったので
元気になったチビ男クンがまたペコラを自転車の前カゴに乗せて



ぉ山公園へとぉ散歩に連れてってあげることにしました。





青空はホントにキラキラしていて・・・・・*゚。☆゚*+。゚*



ママに抱っこ交代。笑*。



分ります?ペコラの左手があたしの腕を『ぎゅぅっ❤』ってしてくれているの。



やっぱりちょっとしんどぃんだけどね。
公園キモチいぃ♫*。



嬉しぃね☆*。ぴまちゃん❤




ぉ昼、いったん出掛けて夕方早めに戻って来ると
ちょっと元気無さそぅなペコラが『お帰り』ってしてくれました。

でも足取りがおぼつかなくて一段と弱っている様子。




何をしてあげるとペコラは喜んでくれるだろぅ? 何があたしに出来るだろぅ?
今すぐ何かしてあげなくちゃ(´;ω;`)…!


『そぅだ ぴぱちゃん!ピアノ弾こぅ!ママピアノ弾こぅね?』

ペコラはあたしが弾くピアノを聴くのが大好きなよぅでした。

そぅ言って 弱ったペコラを抱きかかぇると 
ぎゅぅ~っと首元へ顔を寄せ 手であたしに抱きつぃてくれました。



しばらくぶりで下ッ手くそなピアノだったけども
ペコラは聴ぃていてくれました。満足してくれたかなぁ。



そこから
もぅいょいょ苦しそぅになり・・・・・

動揺して ものごとが手につかなぃ状態の中

チビ男クンを新潟に送り出さなきゃいけなぃので
夜行バスに遅れなぃよぅなんとか晩御飯の準備などなどバタバタと動きつつも


気掛かりなことは ―


ペコラはきっと 
早く大好きなとーたん(たくしゃん)に逢ぃたぃって思ってる。

一番好きなのはとーたんだから。


これは3週間ほど前の日常の光景。


今日だけは
どぅか!何とか早くぉ仕事を切り上げて早く帰って来て欲しぃ。今日だけは・・・・・。



いつもほど遅くなったわけじゃなぃけど
たくしゃんが帰って来てくれるまでの時間がこんなにも長く感じたことはありませんでした。


たくしゃんが帰って来た頃には
もぅ本当に呼吸するのだけで精一杯な状態・・・・・といぅより

大きく開ぃた瞳には何かを捉ぇてる様子も伺ぇず
殆ど意識も無ぃぐらぃだったのかも知れません。



たくしゃんの腕に抱かれるペコラを家族みんなで囲み


みんな泣ぃていました。


みんなでペコラの名前を呼びながら泣ぃていました。




ぴまちゃん。もぅ頑張らなくていぃょ!
いっぱぃ*いっぱぃ頑張ってくれたね!もぅ充分だょ!ありがとぅ☆彡

ぴぱちゃん大好きだょ!愛してるょ!




目の焦点も もぅ定まらなぃよぅな状態で
ペコラはまだ必死で頑張って呼吸し続けていました。



時間が来て
チビ男クンを駅まで送りに行くのは
あたしの代わりに娘*Karinkoが行ってくれることになり

チビ男は泣きながらも我が家を後にしました。







きっと・・・・チビ男が電車に乗り込んで県境の利根川を渡る頃の 22時15分。




ペコラはあたしの腕の中で
大好きなとーたんになでなでして貰ぃながら天国へと旅立って逝きました*゚。☆゚*+。゚*



ペコラはきっと
自分が死に逝く壮絶な姿を子ども達に見せなぃよぅに

ちゃんと見送った後で
ママととーたんに抱かれて逝こぅと決めてたんだと思ぃます。





内心、
この状態がまだ続ぃて翌日に持ち越すとなると

いくら あたし自身にとってはかけがぇの無ぃ存在だとは云ぇ
仕事上穴を開けるわけには行かなぃ日だったので

ウソをつぃてでも会社を休むのか(社会人としてダメだけど。)・・・・・

それでもペコラを独り置ぃて(・・・・独り逝かせるなんてコト!)仕事に行くのはツラ過ぎると思っていたので 正直ちょっとホッとしていました。



そして改めて振り返り考ぇてみると


チビ男クンに どぅ言って納得させられるだろぅ・・・・?って
一人悩んでもいたけども

最期にきちんとチビ男クンとの時間を一緒に過ごした上で

自分はこぅやって天国へと逝くんだっていぅコトをちゃんと伝ぇ
一番納得出来る状態を見せてくれた。


家族全員揃って みんなが心の準備が出来るよぅ・・・・

みんながペコラの事を愛してるのをちゃんと理解した上で
みんなでしっかり『さよなら』が出来るよぅにしてくれたんだと我が家のみんなは思ってるんです。


あの亡くなる前日に
アメリカンコッカースパニエルのお母さんやお向かぃのおばちゃまとぉ話して
励ましていただいた件も

それまでずっとずっと悩み続けて来たあたしの思ぃに
『これで良かったんだょ。大丈夫だょ』って・・・・・

心のどこかで
『あたしは薄情な選択をしてるんじゃなぃのか』と自責の念に駆られる部分もあったあたしに
ペコラが仕組んでくれたよぅにさぇ思ぇます。


本当に・・・・人の心の機微を感じ取る能力に長けた心やさしぃコでした*゚。☆゚*+。゚*





ペコラが亡くなって
どぅ葬ってあげるのが最善なのか家族で話し合ぃ、火葬して送り出すことに決めました。



3日後の木曜日。


本当のサヨナラまでの間
ペコラの身が手元にあるうちに やってあげられる全ての事を尽くしたぃ



大好きなイチゴのケーキ*゚。☆゚*+。゚*
とーたんがぉ仕事帰り、必死に涙を堪ぇて買って来てくれました。



最後に『ひみつのぉ気に入り公園』で見たコスモス*゚。☆゚*+。゚*



ぴぃぱちゃんにいっぱぃ飾ってあげよぅね❤*。







いょいょ本当のぉ別れ(火葬)の日の朝は


たくしゃんと二人、『おくりびと』。 きれぃに全身をトリミングして・・・・・・




『ひみつのぉ気に入り公園』へ
ママととーたんと一緒に最後のぉ散歩☆彡







ほかの人が見たら
イヌの遺体を連れて ヘンな人かもしれなぃ。



ぜったぃそぅだょね・・・・・笑

でも今日だけは ペコラが一番喜ぶことをしてあげたぃ。




ぉ花いっぱぃだね ぴまちゃん❤*。




最後のぉ別れは近くのペット火葬場で行ゎれましたが



思った以上にちゃんと丁寧に対応していただけて
ペコラの旅立ちが本当に素晴らしぃもになりました*゚。☆゚*+。゚*


この時ばかりは
見上げると雲ひとつ無ぃ秋晴れの青空☆*。

火葬中
家族でペコラの元気だった頃の動画を見て笑ったり。ちょっと涙も出たり。

新潟に離れて住むチビ男クンが度々『ぴぃぱちゃんの動画送って!』って言ぅもんだから
あたしとKarinkoのスマホには
ペコラの何でもなぃ日常の動画がどっさりあります笑*。


これがこんなふぅに役に立つなんて・・・・。


ペコラとの時間はどこを取っても笑顔と愛と楽しさで溢れていた事に
改めて気付きました。

こんなにもいっぱぃのしあゎせをくれていたんだっていぅ事。



後で
独り遠く離れた新潟でチビ男クンが悲しみに暮れているんじゃなぃかと心配して電話してみたら
まったく同じコトを感じていたと言ぅのでホッとしたと同時に

家族みんながペコラを愛し愛されていたんだと しみじみ感じました。





こんなにも早ぃぉ別れは本当にツラく寂しぃ気持ちですが

これで良かった。今はそぅ思ぇます。


ペコラとの時間の中でもらった愛と笑顔を感謝の気持ちで心に刻んでいきたぃと思ぃます。

Posted at 2017/10/17 00:06:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | イヌコロPecola☆。 | 日記
2017年10月16日 イイね!

大切なコトほど何が正解か分からなぃ・・・・

我が家のいぬころ Mシュナゥザーのペコラ。

つぃ3ヶ月ほど前、10歳のぉ誕生日を元気に迎ぇ
ぉ友達の皆さんにもぉ祝ぃコメントをいただぃたのも記憶に新しぃところ・・・・。


犬は人間の7倍速で歳を取ると聞くので
もぅすっかり老犬といぅコトになるのですが

見た目にも仔犬の頃と変ゎらなぃふゎふゎ*モフモフの毛並み
相変わらずの食ぃしんぼぅで いつも元気♪*。

まだまだこれからも長く一緒に暮らしていけるものだと思っていたんですょね。
つぃこなぃだまでは。


室内犬の多くは
飼育環境がうんと良くなり平均寿命も長くなりましたょね☆.。.:*・゜


15歳*20歳になるまで元気に家族でいてくれるコだっていっぱぃいるよぅです。

だからきっと ウチのコだってこの先も5年や 
上手くすると10年だって一緒にいられるんじゃなぃかと思っていました。




ペコラの様子に異変を感じたのは8月終ゎりの頃。


特別元気が無ぃ訳でも食欲が無ぃ訳でもなぃけれども
なんだか安静時でも呼吸が早ぃ。

そして そぅいぇば
以前より急に痩せ、あんなにふっくらした感じだったのが
全体的に骨ばって急に老けた印象になった気がする・・・・・。


念のため、病院へ連れてって診てもらっとぃた方がイィょなぁ?
ぐらぃの感じで
いつもぉ世話になっている病院へ連れて行きました。



血液検査、レントゲン、エコーなど一通りの検査をしていただぃたのですが

呼吸が早ぃのは重ぃ貧血症状であること。
腎臓*脾臓が腫れていること。・・・・それは確認出来ても

ハッキリした診断は判明せず。


更なる大掛かりな入院検査をさせるために
もっと大きな病院を紹介する事も出来るけど

それで何の病気なのか、そしてそこから
有効な治療法に結びつけられるかは分からなぃところだといぅ事を伝ぇられました。



ちょっと元気が出るよぅなぉ薬を持たされて帰って来れば 問題解決☆彡
なんて調子で済むコトだと思ってただけに

なんだかモヤっとしたよく分からなぃ状況に
何とも云ぇなぃ戸惑ぃのよぅな気分でしばらく考ぇ込んでいました。




    ・・・・それってどぅいぅコトなんだろぅ・・・・




   ・・・・どぅ判断すればいぃコトなんだろぅ・・・・





我が子同然に可愛がってきたペコラ。

出来ることなら長く生きられるよぅ 痛みや苦しみから助けてあげたぃ気持ちはやまやまだけども

現実的には保険の利かなぃ多額の治療費も大きな負担になる部分。
そして何より
犬自身にとって 安心出来る我が家や家族と離れて
なにをされるか分からなぃ入院生活の精神的*肉体的負担の大きさを思ぅと

既に老犬なこのコに
それをさせる事が幸せなコトなのかどぅなのか。

もしかすると それをさせる事で
良ぃ結果が得られるかも?と期待に賭けたぃ思ぃの反面

本当は何が正解なのか どぅ判断すべき事なのか。



大切なコトほど 本当のところって分からなぃなぁ・・・・と悩みます。




考ぇても考ぇても・・・・・答ぇは見つからなぃのですが

ウチの場合は
大きな病院へ入院させたりするコトより、自分達に出来る範囲で苦しさを取り除ぃてあげられるよぅ
思ぃ付く限り、手を尽くすといぅ方向でやってゆこぅと判断する事にしました。

期間はどれくらぃ残っているかは分りませんが
ペコラの人生の中で より嬉しぃ*楽しぃと感じられる事を大切にしてあげたぃと考ぇます。




・・・・・・・と、ここまでを
前回のブログを上げた日に
クルマ関連ネタとは別のもぅひとつのあたしの思ぃを綴ったブログとして書ぃていたのですが




その翌日
容態が急変し、大切な我がコ*ペコラは
天国へと旅立って逝きました・・・・。



こんなに早くぉ別れが訪れるとは思ってもいなかった・・・・。



でも
すべてペコラ自身が あらゆる事を仕組んで最期の【さよなら】を
見事なまでにやり遂げて旅立って逝ってくれたので

それが ペコラの家族への大きな愛と受け止めて
感謝と愛の気持ちで心に刻んでいきたぃと思ぃます。

その事は
また別の記事として あたし自身の大切な想い出のひとりごと日記として記したぃと思ぃます。



愛してるょ。ありがとぅ。一生忘れなぃょ*゚。☆゚*+。゚*
大好きなぴぃぱちゃん❤*。


※尚、こちらのブログへはコメントいただきませんよぅ ぉ願ぃします。
(いつもコメントいただける方々には 楽しぃやり取り、気持ちを寄せてのぉ言葉に感謝しています)


ペコラへのぉ線香代わりに『イィね!』をポチっとしてやっていただけると
大変嬉しく思ぃます。
Posted at 2017/10/16 00:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヌコロPecola☆。 | 日記
2017年06月20日 イイね!

Pecola 10歳★彡

昨日彡我が家の末っコ 
Pecola(Mシュナウザー♀)が10歳誕生日を迎ぇました(*’ω’ノノ゛




自分のコトを人間の子どもだと信じている
精神年齢 万年3歳児

ヒトからは可愛ぃがられた体験しかしてきてなぃせぃか やたらと人懐っこく
誰にでも『なでなでしていぃょ(。-∀-) ニパ(上からwww)と寄って行く反面

一人っ子育ちが災ぃしてイヌ嫌ぃ

ドッグランなんてもってのほか。(イヌのくせにww)



特別な芸なんて教ぇたりもしてなぃので
そんな、『何が出来る』なんていぅよぅな取り柄のあるコじゃなぃけれど

わが家にとっては『世界一可愛ぃイヌコロです(*´艸`*)ゥフ笑*。




そぅそぅw
ウチのコらしぃ 唯一の特技(?)として




クルマのマフラー音を聞きつけると
『を!ウチの家族が帰って来たと反応し、玄関へぉ迎ぇに来てくれます

ピルピルピルピル・・・・しっぽフリフリ*ワクワクしてる姿が可愛ぃ*゚。+(n´v`n)+。゚*w



ドァを開くと身を乗り出して
ホントに嬉しそぅに迎ぇてくれますヾ(´c_,`*)ノ*


・・・・そぉいぇば こなぃだ
千代たんがリコールの件でDら~サンに預け、代わりにデミオ(D-turbo)をぉ借りしてた時には
あまりの静かさに

いつもの音も無ぃのにイキナリあたしが姿を現したのにビックリして
キョトンとしてたっけ(´゚ω゚):;*.':;ブッw






甘えん坊で



のんびり*おっとり。*










ときどきオッサン;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッwww









ユル過ぎるこんな姿にいつも癒されます(ノω`*)ノ"









Pecolaとの出逢ぃは10年前の9月

当時中学一年生だった娘*こぶたサンがずっとず~っとイヌが飼ぃたぃと言ってたので
13歳のぉ誕生日記念・・・ていぅコトで探してたところ

いぃタイミングにペットショップで出逢ぃ、わが家のコになりました(*´ω`pq゛




そもそもMシュナの仔犬の価格の相場は30万前後。

当時 シングルマザーしていて
通常のぉ値段ではちょっと手が出なぃなぁ~・・・・(´・ω・`)と思ってたところ

どぅいぅヮケか このコは10万円。
大きくなり過ぎた訳でもなぃのに このぉ値段(*゚Д゚)w




一応(?)Mシュナウザーとしての『血統証付』らしぃのですが('ω'*)タブン…

毛並みがやたらクルックルだったり
シュナウザーにしては かなり小柄だったりするので

ちょっとばかしトィプードルあたりの血も混じってるのかもしれません(ノε`*)ノw





目の前に手の届くぉ値段の
ちょぅど思ってた通りの仔犬は現れたけども


改めて
イヌは可愛ぃだけじゃ飼ぇなぃといぅコト。

毎日のご飯やトイレ、ぉ散歩も躾のコトも・・・・・
命が続く限り可愛がり、家族として付き合ぅ覚悟が無ければ飼ぅ資格は無ぃといぅコトを

今一度よく考ぇる時間を持って

一週間後もぅ一度 このコの元へ来ることにしよぅといぅことにしました。






で、次の週。



行ってみるとガラスのショーケースに『あのコ』の姿はありませんでした。


見る見る涙目になるこぶたサン。
また来週…なんて言ってるから居なくなっちゃったょ!(`;ω;´)


さすがに
あんな可愛ぃくて買ぃやすぃぉ値段じゃ
誰かが連れて帰っててもおかしくなぃか・・・・・ご縁が無かったのかなぁ~(´・ω・`)

と諦めかけたのだけども。



『でも、もしかして・・・・』と期待を込めて
念のためショップスタッフさんに訊ぃてみると・・・・・・









なんといぅコトでしょぅ


居ました!バックヤードに!!( ゚∀゚)・∵. グハッw










・・・・しかも 更に半額5万円



これなら買ぇます!飼ぇます!(`・ω・´)ノ!!





家に連れて帰って来て早々に
酷ぃ軟便と高熱でぐったりしてしまったので
急ぃで病院へ連れてって点滴をする一幕がありましたが。


きっと弱ってて・・・・もしかすると処分される寸前だったのかも知れません(ノ)ω(ヾ)



でもその後は
大きな病気をするでもなく
こぅして10年一緒に暮らし、家族を癒し続けてくれています


5万円だったからこそ()ウチのコになれたPecola…( ´,_ゝ`)プッw

これぞ『縁』なんでしょぅね(*´艸`)ε3ε3









イヌはヒトの7倍速で歳を取ると聞ぃた事があるので
そぅいぅ意味では すっかりいぃおばぁちゃんてコトになります。


それでもやっぱりわが家にとっては いくつになっても可愛ぃ末っコ*


まだまだ元気に・・・・一緒に暮らしていこぅね
って気持ちを込めて

おまぃはまだまだ仔犬なんだょ( ・ノェ・)…って洗脳していますw


Posted at 2017/06/20 20:16:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | イヌコロPecola☆。 | 日記
2013年11月14日 イイね!

久々のぉDate❤ヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ❤~紅葉の日光~

久々のぉDate❤ヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ❤~紅葉の日光~先週の木曜日

この日は奇しくもウチらの
82ヶ月記念日ヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ

約2ヶ月半ぶりに相方たくしゃんにぉ休みを合ゎせて取り
ドラィブぉ出掛けに行ってきたぉ~(*≧∀≦)ノaha~


相方たくしゃんが転職してからと云ぅもの
二人のぉ休みは全く合ぅことはなくなってしまぃ

毎週末、毎度寂しぃ『ぼっち生活』を過ごしてぃる悲しぃアラフォー女子foohでござぃます
・゜・(つД`)・゜・

イベントだのオフ会だのと楽しそぅじゃなぃか~( -ω-)yー~~
って思ってらっしゃぃます?

そりゃね。
ぉ相手してくださるぉ友達にはほんっと 感謝してますょ
(そぅこぅいぅぉ友達も居なきゃ今頃寂し過ぎていられなぃですょ(゚ーÅ) )

それでも。

皆さんカップルで参加されてる中に交じって『独り』といぅのも
なかなか一抹の侘しさを感じなくもなぃもんですょ~(ノω`)ノ

そんなあたしのキモチなぞよそに
相方たくしゃんは『ま、しょぅがあんめぇょ( ̄▼ ̄*)y━・~~』
っと至って平気なモンです。

ある時ゃせっかく年に何度となぃ『一緒のぉ休み』の日
あたしなぞ完全スルーして会社のぉ友達とドリラジしに行っちゃったもんね・゜・(つД`)・゜・((恨w

『会社の』だょ?『会社の』\_(・ω・`)ココダョココ!!

・・・・ってコトは あたしと違って定休日一緒。ぉ休みも一緒。
別に違ぅ週にしたっていぃヮケじゃん(。-ω-)


なんだ・・・・・。この温度差llili○l ̄Lllil



そぅは云っても
『ウチなんか彼女(彼氏)だって居なぃんだょ?贅沢云ぅんぢゃなぃYo ( -ω-)yー~~ 』
と仰せのそこのアナタ

違ぅんだなぁ~(-ε-)b" チッチッチッ

今シングルな人は“これからの人”であるヮケ。
これから先、近ぃ未来きっと楽しぃ時間を共に過ごす相方さんに出逢ぇる夢と希望がある

そこをいくと
この最愛の相方との温度差。この埋められなぃ感覚の差の
『しょぼ――ん度』はかなり高ぃ。
ナンだょ『しょぼ――ん度』て


そんな地味にぢゎ~っと蓄積し続ける『哀しみ』を抱える日々でゎありますが
やっとたくしゃんと一緒の日にぉ休みが取れたので

どこ行こぅっかなぁ~* :.゚(人)*+
とめっちゃ楽しみにしてたんです。

週間予報を度々チェック(*ΦωΦ)ニィ―
そこそこ良ぃぉ天気にはなりそぅだから・・・・・・・・

そだ!
紅葉のこの季節平日ならでゎの激混み避けた『日光・華厳の滝・ゐろは坂』だな!
(@ω@)フフフフ

ぉ休み前日の夕方のぉ仕事上がり直前
『じゃ スミマセンね~(ノω`*)ノフフフフ…明日はよろしくです~←ウザぃw
と会社の仲間に告げ も一度ヤプーぉ天気をチェックしてみたら。




・・・・・・してみたらば。




ナンだぉ。何なんだぉ!




何で
『雨』予報に変わってるんだよぉぉぉ―――ッ(*`Д´)ノキィィィ―ッ


思い入れが強過ぎたのがいけなかったのか・゜・(つД`)・゜・
日頃の行ぃが悪ぃのかorz

あたし
前まで『晴れ女』だったハズなのになぁ~(ノ)ω(ヾ)

最近じゃ 
9月の※処オフでゎいきなりの台風直撃で行けず、
10月の飛騨ツーでゎ稀に見る一日中本降りの雨に祟られ・・・・・と
毎度々々ココぞ! といぅ時 ぉ天気が散々・・・・・从´_υ`从ショボーン


嗚呼 なんてこったぃ!

朝からダダ降りの雨を窓越しに見つつ 考ぇた。
無ぃ脳miso フル稼働で考ぇた。

とりあぇず このダダ下がりのテンションはよろしくなぃ。
せっかくの『+。゚*夢焦がれた一緒の時間+。゚*』(て また大袈裟なw)を
ふて腐れた顔で過ごしてゎならぬ。

雨は雨なりの過ごし方
普段は見れなぃ映画のDVDでも借りてきてぉ家シアターで楽しむっていぅのだって悪くなぃ?
とも思ってみたけれど なんか納得できなぃ自分がいたので

今は雨でも 
もしかしてココぞ!のところで雨も止むかもだし
行ってみればいぃんぢゃね?!!ってコトで
日光に向けてちょぃと遅めのデッパツ(/・ω・)/・ω・)ャホ!

イヌのPecolaも一緒だぉ∪*ゝω・)ノ


今回のぉ出掛けは 生憎のぉ天気で写真映ぇもしなぃので
ハィオク力¨ブ飲み千代たんはぉ留守番w

代わりに
ecoでキビキビ走ってくれる『keiわーくん』が出動(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


はじめは興味津々ぉ外をキョロキョロ眺めていたPecolaも・・・・



助手席で ひたすらケータィ弄って『2ちゃん』を見てるたくしゃん・・・・
そしてその膝の上でグダ~っとしているイヌコロw

いつも通りである(´゚ω゚):;*.':;ブッ



完全に『ヲタ』の域のクルマ好きなたくしゃんはドラィブは好きじゃ無ぃので((謎w

今回も運転してくれなぃってヮケじゃなぃんだけど
元宇都宮市民であったあたしの方が道も分かるのでドラィバーを務めております(*´∀`*)v



こちら方面といぅと
やっぱぉ昼は『湧水庵』のぉそばヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ



『3合蕎麦』といぅメニューがあったので今回はそちら
“2人前強”食べるたくしゃんと“1人前弱”食べるあたしとで丁度良ぃ
いゃ…今回は1人前強食べてたかな(ノε`*)ノw



どぉYoこの ツルッ!!と洗練された艶のあるぉ蕎麦(ノω`)ノ



因みに一緒にオーダした大っきな『かき揚げ』
サックサクの食感がサィコ―ッ(*≧∀≦)σ

野菜嫌ぃのたくしゃんも
『別に好きでもなぃ玉葱ばっか入ったフツーのかき揚げなのに コレだけは旨ぃ不思議だね!』
と大絶賛です

そしてぉ値段 な、な、なんと!100円ポッキリ
キイタ?( ゚д゚)オクサン…(゚д゚ )アラヤダゎ




大満足のぉ蕎麦屋さんをあとにぉ山へGo~スンス―(・∀・)―ン


なんだか雨も上がり・・・・・




東照宮を過ぎたあたりから徐々に・・・・



青空
キタ―――(・∀・)―――ッッ!!!






ココからは たくしゃんぉ得意の峠道
ろまんつぃっく街道ゐろは坂だょッ

さぁさ楽しむがイィさッ!(○・`д・)b・・・・ってコトでハンドルをあけ渡し
ドラィバーChange(ノ´∀)八(∀`)ノ



『さぁイヌ来ぃッ!』

窓を全開にして山道を満喫させてあげよぅ
落ちなぃよぅに首輪を掴まぇつつ



Pecolaを片手に峠を攻めるたくしゃん( ゚∀゚)・∵. グハッwww
※よぃ子はマネをしてはいけません







怖ぃ!!けど楽しぃ!!!∪*ゝω・)ノ♪
手々はシッカリたくしゃんの腕にしがみ付くwww



さすがウチの子w
まんざらでもなぃ様子…( ´,_ゝ`)プッ





前回、華厳の滝を見に来たときはヒドぃ霧で 轟音は聞こぇても全くその姿が見れず
残念な思ぃだったので

今度こそ見れるといぃなぁ~って思ってたんだけど・・・・・



(ノ ・ω・)ノヲォォォ~*+*滝だぁ~



でも。
この日のぉ天気はやっぱ不安定(* ̄(エ) ̄*)



見る見る間に霧がかかり 見えなくなってしまぃましたllili○l ̄Lllili

でも朝からのあのぉ天気から思ぅと
少しの間だったけど ちゃんと見られてLucky~(*ゝω・)ノ・゚:*


ちょっと先の中禅寺湖のあたりまでぉ散歩でも



実は
先月 飛騨ツーリングにあたし一人参加していた頃

Pecolaは首に出来た腫瘍の手術をしました。

気づぃてから ほんの数日のうちに見る見る大きくなっていくシコリ。
ネットで調べてみると
『数年かけて大きくなっていく良性に比べて 悪性は短期間に肥大していく』
といぅふぅに書ぃてあるのを見かけ
『もしかして悪性なのかな・・・・』
と 内心“さよならが近ぃのかも・・・・”と覚悟しなきゃいけなぃのかな と思っていました。

まだまだ――ずぅ~っとウチの子でいてくれると思ってたのに!
首の腫瘍以外では元気そぅだけど
そのうち やっぱり転移したりして元気なくなっちゃぅのかな。

心配で悲しくて 涙が出ました。








つぃ先日結果が出て








結果は良性(つД`)・゜・((嬉
そぅだょ!
そんな早くPecolaは天国に逝ったりしなぃ



でも 
いつかはさよならも来るんだょね。

限られた一緒にいられる時間
いっぱぃ『大好き』い~っぱぃ楽しく過ごそぅね

だからイチバン大好きな“父たん”とぉ散歩



こぅやって一緒に最高の紅葉の日光を歩けるのは最初で最後かもしれなぃ。



それでもやっぱり来年こそ
最高にキレィな青空の日光へリベンジしよぅね∪*ゝω・)ノ~
Posted at 2013/11/14 23:29:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | イヌコロPecola☆。 | 日記
2012年07月12日 イイね!

CooLビズ☆彡

CooLビズ☆彡今日も暑かった・・・・・・>┼○ バタッ

梅雨明けもまだだって云ぅのに
あ゙~づ~いぃぃぃ~(ヽ´ω`)

人間でも暑ぃのだから 犬はもっと暑ぃ。



ウチには『PECOLA』といぅ
本人は人間の子だと信じているミニチュァシュナゥザーのイヌが住んでいます(U´Д`)ワンワン

このコ
血統書付きのミニチュァシュナゥザーだといぅのに
毛がくりっくりのもっこもこ。
どぅもホントのところトィプードルとのMIX犬ぢゃなぃかと
密かに疑われていますキイタ?( ゚д゚)オクサン…(゚д゚ )アラヤダゎ


イヌのいるぉウチはどこでもそぅだと思ぃますが
いつもみんなぉ仕事や学校 それぞれ出掛けるですが 夏は日中エァコンはつけっぱ。
でも そぅそぅ設定温度も低くもできなぃでしょ。
で、暑さにめっぽぅ弱ぃので毛を切ってやりました(*`U´*)ゞ

フツーはこぅいぅの、トリミング専門店に連れてってやるもんかもだけど
ウチはビンボーなので いつもあたしが自前で切ってやるですヾ(*ΦωΦ)ノ


*まずはバリカンで背中の毛をカット なんだかカメラが気になってつぃカメラ目線ww



*そしてハサミでちょきちょきv(`▽´*)v



ちょきちょきされてる間中ずぅ~っとこぅして ぐだぁ~っとしてますニヤ(・∀・)ニヤ

*で、切り終わったら綿毛のよぅなほゎほゎの毛が全身にくっつぃてるので
 コロコロでキレィにします



気持ちイィのかな・・・・・いつも通りダルぃのかな ((爆
じぃぃ~っとしています(@´゚艸`)プフフフ



一回り小さくなってカワイィ(*´艸`*)



*話は違ぅけど*

今日こぶたさん(娘)が学校で作ったクラスTシャツってもんを見せてくれたょ



今 歯科衛生専門学校に通ってるんだけど コレなかなかカワイィ~



これねぇ~ あたしがデザインしたんだぁ~( ̄▼ ̄*)ドヤッ
ってこぶたさん

さすが
授業も聞かずひたすら落書きに勤しんでただけあるゎ~“ヘ( ̄∇ ̄ )
Posted at 2012/07/12 22:05:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | イヌコロPecola☆。 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰ブログ☆*。 ~ご報告~ http://cvw.jp/b/1138118/46359465/
何シテル?   09/02 22:36
fooh(ふぅ)と申します( ・ω・) _ _) ペコリ☆彡 クルマBAKAな相方*たくしゃんとの人生を機に 同じ方向を歩んで行こぅヾ(´c_,`*)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉を見にい紅葉!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 13:04:29
出張ついでに四国-岡山の旅!前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 10:46:40
れおんとの出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 00:31:01

愛車一覧

ダイハツ コペン コペたん (ダイハツ コペン)
仲良しのお友達 ピケちゃんより お譲りいただきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡ 車高も車 ...
ダイハツ ミラジーノ Ginoたん (ダイハツ ミラジーノ)
なにかとアレなコばかりな我が家の必須アイテム Ginoたんです(`・ω・´)ノ!!☆ ...
トヨタ スプリンタートレノ はちコさん (トヨタ スプリンタートレノ)
義母Kemyさんのサーキット用ドリ車です★ニヤ(・∀・)ニヤ 内装引っぺがしドンガラ仕 ...
マツダ RX-8 千代之丸 (マツダ RX-8)
映画『ワイルドスピード3 TOKYO DORIFT』ヒロイン*ニーラちゃんの愛車として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation