• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fooh@beeのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

千代が13万㌔になりまして・・・・(*´I `*)❤*。

ていぅか。

ココ最近、やたらと充実?っていぅのかネタが盛りモリでw




こなぃだの
こぶたサンの弥久丸クン納車の日の帰り

最寄のイオンモールでぉ買ぃ物の途中
一旦 いっぱぃになった手荷物を千代たんに積み込もぅと屋上駐車場へ戻ると


明らかあたしのコトを待ってたのね?!!ってゆぅスープラが。笑*

・・・・・だって片目3連(両目で6連w)のイカリングを
キラ―ンて光らせてコッチ見てるんだもん(*vωv)w



オーナーさんは20代前半ぽぃツナギ男子でした

『あの・・・。以前から別のイオンモールの駐車場でもぉ見掛けしてて。
 スッゲー!って思ってたんです。
 よろしかったら写真一緒に撮らせてもらっても・・・・』


そんな。ず~っと待っててくれてた人に『ダメです(乂'ω')』ってある?笑w


ってコトで
急遽始まった撮影会(*≧∀ノ[◎]ゝw



The Fast and The Friousな雰囲気たっぷりのスープラ



写真のクオリティーがアレなんはスルーしたってくださぃね(ノ∀`)w
・・・残念ながらイカリングな感じが映ってませんw・・・



雰囲気でも伝ゎればと載せちゃぃますね(ノε`*)ノw




映画さながらのエアロもオレンジ色のオールペンも
めっちゃカッコ良かったぁ~(´艸`)ムププ


まだまだ若ぃコだってSportsCar好き男子はいる!って思ぇると嬉しぃですょね+゚。*(*´∀`*)*。゚+



『みんカラ』はやってなくて『ツイッター』をやってるとか。



そぅいぇば最近とあるぉ友達から
『ツイッターとかでfoohサン&千代たんのコト、結構つぶやかれてるょ~』
って聞かされて

『どれどれ』と思って普段全く機能させてなぃ一応持つだけ持ってるアカウントで開ぃてみると

意外と目撃情報とか飛び交ってるし(*;゚;艸;゚;)wwww



ちばらき一円のイオンモール&スーパー駐車場出没率高しw
(フツーの主婦ですからねw)




・・・・だからか。

ここにきて 結構駐車場で
『あの。ワィスピ×3のRX-8ですょね?』とか 

たまに
『みんカラブログ見てます』とか
ちょぃちょぃ声掛けられるのが増ぇたんだけどw




・・・・・ご、ごめんょ。
ニーラちゃんみたぃな美少女じゃなくて((-ω-。)(。-ω-))フルフルw









ところで この春
ちばらき(っつってもちゃんと千葉な方w)にめちゃめちゃぉサレな『蔦屋書店』が出来まして。



スタバりながらご本読み放題(*´ω`pq゛*




クルマ関連書籍はちょっと薄めなのが残念ポィントではありますがw



あたしの大好きな【はっぱちゃんたち】も




北欧系インテリアのゆったり寛げる空間




美味しそげなスイーツやカフェも充実(*´艸`*):*



晴れた日にはテラスでハンモックに揺られながらご本を読むことが出来る場所もありました



こなぃだの木曜は
ぉ仕事をぉサボりして たくしゃんと一緒に蔦屋Date




ゆっくりと流れる時間を愉しむ贅沢(*´艸`*)


Lunchは【SunnyDiner】



ボリュームMAXなハワィアンハンバーガー(@ω@)フフフフ 



正直、いつもながら
どぅやって食べるのが正解なのかよくワカラナぃんだけどもw
(大っき過ぎてキレイに食べ切らん。誰か上手に食べれれる?w)

美味しかったのですべてヨシ(`・ω・´)ノ!!




んで。ですょ。
その蔦屋サンへ行く途中



『130,000㌔』達成~(*≧∀≦)ノaha~






いろいろとトラブルはあったけど
よくぞココまで元気に走ってくれました:*



・・・・でもさすがに 圧縮は限界((-ω-。)(。-ω-))フルフル …w




蔦屋サンを後に、とあるの元へと向かぃました(((((((((((っ・ω・)っ(((((((((((っ・ω・)っ




もぅ ずっとずぅぅぅぅ―っと前から
今の千代たんのエンジンの圧縮が限界を迎ぇたらこの人にぉ願ぃする(`・ω・´)ノ!!
って決めてたメカニック

印旛沼近くの森の中に看板も出さずひっそりと潜んでおられます( ・ノェ・)


ぉ弟子も事務方も取らず
森の中にこもってやっておられるので
ちょっと前からコンタクトを取ろぅと連絡を入れてぃても なかなか繋がらずw

やっとぉ逢ぃすることが出来ました(w´ω`w)笑*





ロータリーは一般的にレシプロとは違って
エンジンの特性上 
日常的なメンテナンスも気を付けてあげなぃといけなぃコですが

調子のイィ『当たり』エンジンでも100,000㌔を超ぇてくる頃には圧縮が落ちてきて

乗り続けるには
何かしらの大掛かりなエンジンメンテナンス(またはエンジンの載せ替ぇ)の選択を考ぇるオーナーさんが多ぃかと思ぃます。


実際 ウチの場合は
RX-8の中でも極初期型*平成15年に初年度登録をしたコなので
この春から税金も15%up対象車にもなり

走行距離も130,000㌔と 一般なところでいぅと
まぁいょいょ乗り換ぇを考ぇても良ぃよぅな状況とも云ぇるのだけども・・・・・



あたしには
千代たんサヨナラするなんていぅ選択肢頭にありません(乂'ω')!!!((キッパリw



ぉ国からの『もったぃなぃ精神』への冒涜とも云ぇるイヤガラセを受けよぅとも


あたしは千代之丸諦めません(`・ω・´)ノ!!



エンジンを元気にしてあげさぇすれば
まだまだ現役バリバリで走ってくれるはずなのだからヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホ―ゥ*



・・・・まぁウチみたぃな【しもじもの者】の手の届く範囲に
千代たん並み*もしくゎそれ以上に魅力を感じ買ぃ替ぇたぃって思ぇるよぅなクルマが
そぅそぅ見当たらなぃっていぅところも 正直な思ぃではあるのですが。

~リアルにチビ男クンの学費も払ゎにゃイカンしね(ノε`*)ノw~




クルマ自体の乗り換ぇをしなぃにせょ、また選択を迫られるのが


(゚ω゚p【A】qエンジンO/Hをぉ願ぃするのか


(゚ω゚p【B】qそれともエンジン載せ替ぇ(リビルトor新品)をするのか。



各手掛けるショップにより違ぃはあるのですが
だぃたぃ100万円前後目安に掛るものなので結構真剣に悩まれる方も多ぃですょね(´・ω・`)


あたしの場合まず
千代たんのエンジンが『当たりエンジン』なのでこのまま活かす方向で進めるのが良ぃと思ゎれること。

そして
幸運なコトに安心してぉ任せ出来スゴ腕職人サンに出逢ぇたこと。\_(・ω・`)ココ重要!

なので
迷ぅコト無くO/Hをするコトを選択しました。


それと併せて
今回、このエンジンO/Hと共に
ずっと前から地味ぃ~なオイル漏れが気になっていた
タービンO/Hもやっていただくことに(@ω@)フフフフ



肝心のスゴ腕職人サンはといぅと

やはりこのスペシャリストともいぅべき腕を見込んで
めちゃめちゃマニアな人のマニアックなぉクルマのチューニングのぉ仕事を抱ぇているのと

こっそり奥にピッカピカのジネッタG4
見たコトも無ぃデッカぃアメ車(旧車)のローター移植作業中などがあったりして(;゚д゚)ゴクリ…


6月中旬には海外へ遊びに出掛けなきゃイケナぃとかで(ノ∀`)w
(飽くまで超マィペースwww)

遊びから戻って来たらやったげる(=゚ω゚)ノとのコト。


6月下旬には
千代たんリニューアルに向けて動き始められそぅなので
今からわくわくしています٩(ˊᗜˋ*




*。おまけ。*

この職人サン。
とにかくぉしゃべりが大好きなのか(それとも いつもは独りでこもり過ぎて人恋しぃのかw)
ちょっと千代たんの入院に向けての打ち合ゎせをするつもりだったのが

3時間以上も話し込んじゃぃまして(ノ∀`)www
(90%以上職人サントークw…そして千代たん打ち合わせは全体の3%ぐらぃかなw)

専門用語過ぎて 
あたしじゃ半分ぐらぃしかワカラナぃながらも
めっちゃ面白ぃぉ話をいっぱぃ聞かせていただきました


後半はなにげ たくしゃんに向け【独立するんだろ?】的な話にもなり。
これはもしかしてのぉ告げなのかも?なんて思ったり(*ノω゚)ノチラッw


たくしゃんはぉ金の心配なんてしなくていぃなら
この職人サンの弟子にしてもらって ただただ勉強させてもらぅチャンスが欲しぃなぁ~(*´艸`)ε3ε3
って言ってました。
Posted at 2017/05/30 20:01:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | 千代之丸のコト | 日記
2017年05月21日 イイね!

納車(*≧∀≦)ノaha~♫*。~こぶたサンNewCar~

納車(*≧∀≦)ノaha~♫*。~こぶたサンNewCar~本日5月21日は大安*(*゚▽゚)ノ゚.+:。


先月ナゾの単独事故
愛車Keiわーくんを突如失ぅコトとなったこぶたサンでしたが(´・ω・`)






このところずっと憧れだった





MAZDA DEMIO(1.3リッター5MT)




納車しました(*≧∀≦)ノaha~*






事故からちょぅど1ヶ月での納車となりました(*´艸`)



限られた予算の中で
出来る限りぉ気に入りのコをといぅことで

たくしゃんの職場のクルマ屋サンの仲間の方々にもアレコレ奔走していただき

理想通り・・・・といぅより
理想の上をゆく1台にめぐり逢ぅことが出来ました*。(´Д`人´Д`)。*


その名も


弥久丸(やくまる)クンです(。-∀-) ニパ


どぅぞよろしゅぅぉ願ぃ申し上げます(´ω`)_ _)ペコリ







Posted at 2017/05/21 22:45:38 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

いばらきっつったら・・・・ネモフィラだっぺ★*。(/・ω・)/・ω・)(/・ω・)/Yahhhhhh―☆

いばらきっつったら・・・・ネモフィラだっぺ★*。(/・ω・)/・ω・)(/・ω・)/Yahhhhhh―☆GW第一弾なぉ休み
4月29日の土曜日のぉはなし(`・ω・´)ノ!!



『下道の女王』コト
福岡のみぃネェさん関東遠征ドラィブにおぃでになり



ココ
ちばらきな辺りのあたしのところへも逢ぃ来てくださぃました(*≧∀≦)ノaha~






福岡~関東(ちばらき周辺)っていぅと直線で約1200㌔オーバー。
・・・・・コレを下道でひたすら単独ドラィブとかw


フツー、可憐で華奢な女子がやるコトだなんて誰が想像できますぅ?|///|ョω-))w


今回に限り
最愛のいぬいぬちゃん『しょおとクン』が入院中なのが心配とのことで
いつものプレイは返上で高速使って往復。
高速で往復なんてなまぬるぃコトは退屈とおっしゃってましたが(;゚д゚)ゴクリ…


・・・・・てか
自走で来るってだけでも そぅとぅ変態感ダダ漏れなんですけどね…( ´,_ゝ`)プッw





ところでみなさん。
いばらきっつぅと・・・・知ってます?|///| ω・)

全国魅力度(県)ランキング 第47位!

逆に云ぅならば
つまんなそぅランキング堂々の第1位なゎけです(´゚ω゚):;*.':;ブッwww



時間と体力とガソリン代掛けて
わざわざ遠く福岡から来ていただくといぅのに



この魅力度ランキング最下位のいばらきを背負って どぅおもてなしをするといぅのか・・・・(´・ω・`)



少なからずプレッシャーも無ぃわけじゃなく。



駄菓子菓子(`・ω・´)ノ!!


このGW期間におぃてだけは(期間限定w)
われらがいばらきにあっても
全国にちょろっと自慢できる観光ネタを隠し持っているゎけです(@ω@)フフフフ


それがッ!


何百万株ともいぅネモフィラの小さぃ草花が
青空に溶けてしまぅほどに・・・・まるで夢のよぅな光景を繰り広げる蒼ぃ丘




*。゚国立ひたち海浜公園*。゚






せっかくこの時期にいらっしゃるとあれば
是非ともココぐらぃはご案内して この感動の光景をぉ見せしたぃ!



・・・ただ
それを叶ぇるには晴れてくれるコトが絶対条件\_(・ω・`)ココ重要!


とゆゎけで
ほぼほぼ運頼み+.((人д<o)(o>д人))゚+.


コレがまた
寸前まで『4月29日のちばらき方面は雨ときどき曇りだょ~ん(。-∀-) ニパw』なんていぅ
イヂワルな予報になっており・・・・・


かな~りヤキモキさせられたのですがw
・・・・最近このパターン多くね?(-公- ;)






当日朝*。゚
快晴青空*(*゚▽゚)ノ゚.+:。

いやぁ~日頃の行ぃが良ぃんだっぺな(ノε`*)ノw






近年、TVの情報番組の影響ですっかり有名になってしまぃ

GWともなれば
このネモフィラ目当てに観光客が押し寄せる現象が起こり
『ネモフィラ渋滞』で入場困難となるので


この日ばかりは気合の5時起き(`・ω・´)ノ!!

んで
遠くからぉ越しでぉ疲れのところではあろぅけども
早朝集合を快諾してくださったぉ嬢と



約一年ぶりの再会*。(´Д`人´Д`)。*



相変ゎらず可憐で儚げなぉ嬢・・・・・

ふ・・・・*゚。+(((*゚д゚*)))+。゚*ふつくしぃ・・・・





とぉ~っても嬉しぃキモチと目の前のみぃしゃまが変ゎらず可愛過ぎて眩し過ぎて・・・・
何と声を掛ければいぃのやら。笑*。

自分がどぅぉ声掛けをしたのか記憶に無ぃのですがw



ご挨拶もそこそこに

今回は千代たんぉ留守番で
みぃしゃまのセリカちゃんの助手席に乗っけてってもらぅコトになったので




一旦我が家へ戻り




千代たんHOUSEッ(o`ω´)σ イヌかw




・・・・いゃホントはね。
福岡からの超ロングDriveで少なからずぉ疲れのみぃしゃまを千代たんの助手席にぉ乗せして
このネモフィラDriveをすれば良ぃんじゃなぃかと提案してみたのですが


  ―どぅいった感覚でおられるとそぅなるのか―


福岡⇔関東ぐらぃじゃ運転し足りなぃだとかで
逆にセリカちゃんに乗せていただくといぅ流れとなったゎけで・・・・・(*´艸`)ε3ε3




かくして
常磐道を北上
楽しくぉしゃべりしながら そこそこ順調にひたち海浜公園へと到着したのでした(/・ω・)/・ω・)/ャホ!



ココでいつものぉ友達みぽりん改めNEKOサンとも合流(ノ*´_●`)人(*´○、`*)人(´●_`*)ノ


元来、
『人見知り』なんていぅノリが存在しなぃ関西人なウチ達(姐さんとあたしw)は

1㍉の『はじめまして』感も無ぃまま
女子オフ会スタート(*≧∀≦)ノ*≧∀≦)ノ*≧∀≦)ノaha~*。



あの予報はどぅしちゃったの?ってぐらぃの
キラッキラの青空*(*゚▽゚)ノ゚.+:。

そよ風はこの上なく爽やか

なんて素晴らしくサィコーな日なんだろヾ(*ΦωΦ)ノAhahahaha~







ココはね!
ネモフィラだけじゃなぃのょ



チューリップだって



こんなに



こんなに



ぉぉぉぉぉーんなにステキで



*゚。+(n´v`n)+。゚*



*゚☆゚*+。゚*もぅ既に夢のよぅ*゚☆゚*+。゚*






ひと括りに『チューリップ』といっても
色も表情もとっても豊か。

いったぃどれぐらぃのチューリップがここにあったんだろぅ
。+゚+。キュ━(*´U`*)━ン。+.。゚:;。+




チューリップいっぱぃの森を抜けて
更に先には今回の目的でもある『みはらしの丘』



そこはやっぱり*゚☆゚*+。゚*夢の世界*゚☆゚*+。゚*




ホントに



ホンットに晴れてヨカッタぁ*



やっぱサィコ――ッ!!!









いくらかまだ残っていた桜も





鯉幟とともに 春風にそよぎ・・・・・





すべてのものが
キラキラ*きらきら輝ぃていました*゚。+(n´v`n)+。゚*<




ぉ嬢の笑顔も姐サンの笑顔もヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ



いっぱぃ歩ぃて いっぱぃ写真撮って・・・・・







ぉ腹もほどよく空ぃたところでw





ぉ次はそこから近くのらーめん店を目指す(σ`・ω・)σ


いゃね。
ご案内するのはアノ!みぃしゃまですょ?(,,・`ノ。・´)

みぃしゃまといぇば
一晩にして2*3軒のらーめん店をハシゴし
博多らーめんはもとより『旨ぃ!』と評判の各地らーめんを食べつくすといぅグルメ上級者(;゚д゚)ゴクリ…

あたしのよぅな
普段らーめん屋サンへとなかなか踏み入らなぃなんていぅ素人が
グルメ上級者のみぃしゃまをご満足させられるのかどぅか(ノ)ω(ヾ)w


でも、出来ることなら
遠くいばらきまで来てガッカリさせて帰すヮケにはいかなぃ(`・ω・´)ノ!!



・・・・・とか云ぃつつ
とりま、海浜公園から迷ゎず行けそぅな場所にあるコトが重要ポィントでもあるので
公園前の大通りをズトーンとまっすぐ進んだところにある
ぐるなび情報でもそこそこ評価の高かったらーめん店『麺や 虎ノ道』
一か八かの勝負に出る(・`д・)b




・・・・・もぅね。
ぉ店の前に立った瞬間イィ予感しかしなかった(@ω@)フフフフ

とにかく
魚介系(あごだし)のいぃ薫り
このぉ店の外にまで溢れ出す『美味しぃに決まってる』イィ匂ぃで
一気にハラペコモードにスィッチが入っちゃぃました(ノε`*)ノwww



もちろん大当たり

みぃしゃまにして
『今まで食べた美味しぃらーめんの2本の指に入る!』
と言ゎしめた 美味しぃ*美味しぃらーめんでした*゚。+(n´v`n)+。゚*

姐サンもめっちゃ喜んでくれて
あたしもめちゃ嬉しぃぃぃぃ―(ノωノ)ニャハ



・・・・・これで今回の役目は果たした感(*´ェ`*)ホw・・・・・


戻り渋滞になる前に
地元ちばらき方面へと常磐道を南下(((((((((((っ・ω・)っ(((((((((((っ・ω・)っ


世界一巨大(ギネス認定w)牛久大仏のぉ膝元
あみプレミアムアゥトレット内のカフェでまったりぉしゃべりタィム



ここでも 
ひたすら着地点の見出せなぃ女子トークが延々延々・・・・続くのですが。





目の前では みぃしゃまが
この、女子なら一食分に相当する大盛りのサンドイッチを

なにげ笑顔で談笑しながら
事も無げに胃袋へとぉ収めになってゆくのを
あたしは見逃しませんでしたょ「壁|д・))w


・・・・つぃさっきもらーめんを食べたばかりなのにw






とっぷし日も暮れ
いつの間にか外は雷雨∑(゚ω゚ノ)ノ


家ではこのGWに
愛犬Pecolaに逢ぃたぃがため新潟から帰って来ている息子*チビ男少年
放置プレイを食らってぉ腹を空かせて待っているので

一旦チビ男少年と千代たんを拾ぃにウチへと戻り

ディナーを求めて 
つくばの洋食屋サン『Groovy』へと向かぃました(((((((((((っ・ω・)っ(((((((((((っ・ω・)っ(((((((((((っ・ω・)っ


ココはぉ店の雰囲気も店員さんの対応も
そしてぉ料理も美味しく ボリュームも満点

しかもメニューがめちゃくちゃ豊富で・・・・その数なんと100種類以上( ゚∀゚)・∵. グハッw



どれも美味しそぅなので迷って決め兼ねちゃぃます(ノ)ω(ヾ)ww

そんなところも楽しぃのですがね



ここでも あたしと姐さんは
ぉ昼のらーめんが堪ぇて ぉ願ぃしたメィンメニューを半分と食べられなぃ状態だったのですが。
(とにかくボリュームがスゴぃのw)

初っぱなから食べたぃメニューを2つもオーダーのみぃしゃま。

いやぁ~…ココはなかなかのボリュームなんだけど そんなにイケるのかな?(*ノω゚)ノ

・・・・なんていぅあたしの心配などまったくもって不要で(⊙ლ⊙)ププw


あたしと姐さんの残り半分を回され
ちょっと苦しそぅに食べ進めるチビ男少年の目の前で

この華奢で可憐な女子*みぃしゃまは
大盛りメニュー二人前を顔色ひとつ変ぇず涼しげな笑顔で胃袋へとぉ収めになりました(゚艸゚;)w


なんとも清清しぃ彡w


・・・・てか
ホントのところ、デザートのパフェも食べたそぅだったんだけども
『みんなが食べなぃんだったら いっか。まぁぉ腹もいっぱぃになったし(*´I `*) 』ってw



次ね!
次いらっしゃったときには是非ともパフェまで逝きましょぅね(*゚ω`人)



ちょぅどぉ食事も終わったころに
職場のぉ友達と夕食が終ゎり、解散となったたくしゃんからLINEが入り



スグ近くな辺りだったので合流しましたヾ(´c_,`*)ノ*


そぅして夜の駐車場でも またひと盛り上がりし


たくしゃん&みぃしゃま『ヘビースモーカー“ヤニ愛好家の会”』結成の図w


楽しぃ時間はあっといぅ間に過ぎて
これから福岡へと帰るといぅみぃしゃまをこれ以上引き止めるには遅過ぎる時間となったので

泣く泣くサヨナラとなりました(´・ω・`)




みぃしゃま、いぬちゃん連れて
ちばらき引っ越して来ればイィのにぃぃぃぃ―(ノ)ω(ヾ)w



またきっと秋にも来てくださるといぅので
そのときにはまた 
今度は『コキア揺れる紅ぃ丘』でも見にこの3人でゆきましょぅかね(*´艸`*)ゥフフ


朝から晩までまる一日
楽しぃ*楽しぃ時間と
ステキな笑顔をありがとぅござぃました~ヽ( )ノ
Posted at 2017/05/05 14:58:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日 イイね!

サヨナラは突然に(´;ω;`)ウッ…

― 先日 ―

それは よく晴れた木曜日のことでした。




その日は相方たくしゃんとぉ休みを合ゎせて
たくしゃんのぉ祖母ちゃん『うめたん』に逢ぃに行く日。




たくしゃんは小さぃ頃からぉ祖母ちゃん子で うめたんとは大の仲良し(´∀`人´∀`)...*゚


だけど 男の人って
特になにかしらの理由が無ぃと
実家や祖父母のぉ家へ自分から行こぅとしなぃところがあるじゃなぃですか(´・ω・`)・・・


なので、月に一度

たくしゃんと合ゎせてぉ休みをとる時
特別な予定が無ぃときには

出来るだけうめたんの元気な笑顔に逢ぃに行くよぅにしよぅ~(´゚艸`)
って思っているんです。


この日も
うめたんのぉ家に向かぅ途中
インドカレーレストランで本場激旨カレーとモチふゎサクサク巨大ナンを食べていると

娘*こぶたサンから たくしゃんのスマホに電話が入り・・・・


( -ω-)yー~~ 『・・・・おっつー。んー。今ぁ?これからうめたんとこ行くとこ~・・・・』


(=゚ω゚)ノ 『なにそれぇぇー!!あたしも行くよぅ!うめたんに逢ぃたぁぁぁーぃッ!用事終ゎったらあたしも行くからッ!』(テンション高ぃ*声デカぃwww)


そんなこんなで
後で追って コチラへ向かぅっていぅ話になっていました。






先にうめたんちに着ぃて
可愛ぃうめたんの笑顔に和みつつ


『この後、こぶたサンも来るって(ノ∀`)wうめたんに逢ぃたぃって言ってたょ


『最近じゃすっかりKeiワークス乗ってどこでもDrive行くんだょ…( ´,_ゝ`)プッw
こなぃだも日光のいろは坂走って来たとか群馬の方、ぉ友達乗っけて下道Driveして来たとか((笑』


『峠道面白ぃんだけどさぁ~・・・・どぅやったらたくしゃんやママみたぃにイィ感じに曲がれるんだ?
なんつってヒールトゥ習得したぃっぽくて(´゚ω゚):;*.':;ブッwwwウケるょねw』


なんていぅ話をしてた その時。





また
たくしゃんのスマホにこぶたサンからの着信が。













『あのさ。あのさ。




事故っちゃってさ。






クルマが引っくり返って 横転して 田んぼに落ちて・・・・・』





『ケガはして無ぃっぽぃの。分かんなぃ。

分かんなぃけど


警察には電話した。



分かんなぃけど・・・・・・なんかブルブルする(;´・ω・)』











急に・・・・・・急にそんな話をされても
ちっとも現実味が無くて

でも冗談なんかじゃなくて


今あんな話をしてたばかりなのに なんだか・・・・なんだか・・・・・







とりあぇず
こぶたサンは大ケガをしてるって様子は無さそぅなのと
誰か他の人を巻き込んだってコトでは無さそぅなコトに少しはホッとしつつ。



LINEで現在地を送るよぅに指示して


せっかく逢ぇたうめたんに一旦バイバイ*:して千代たん走らせ 現地に向った。

『怒っちゃダメだょ~(´・ω・`)ノシ』
うめたんも こぶたサンを心配しつつ見送ってくれました。




助手席ではたくしゃんが
保険のコト、レッカーの手配のコト
事故車両の運び先(たくしゃんの職場)が定休日なので工場のカギの手配

そして

時々掛かってくる こぶたサンからの連絡の対応などなど ―・・・・・

いつも通りの落ち着ぃたたくしゃんでサクサク対処してくれていました。




現地に近付ぃてくると
一旦駆けつけてくれた消防車などの車両が退散して行かれるのが見ぇ
(本人が通報するより先に通りがかりの方か誰かがイチ早く通報してくださっていたよぅで スグに駆けつけてくれたそぅです。)


いつもとそれ程変わらなぃ様子のこぶたサンが手を振って『こっち*こっち』してました。



まずは『大丈夫なの?どっか痛ぃとこ無ぃ?』と声を掛けたけども。








あらぬ方向を向ぃて一応ちゃんと(?)着地しているKeiワークス(´・ω・`)





そして
その後方に『し』の地にひん曲がった道路標識がなぎ倒されて
田んぼに転がっていました(ノ)ω(ヾ)w



なんでこんな見渡す限り直線の農道で田んぼへ転がり堕ちたのか。



ナゾ過ぎて
『どぅしてぇ―?!どぅしたの?(゚艸゚;)・・・・・』しか言葉が出なぃ。





本人もとにかく自分がこんな事故を起こしたショックといぅか気が動転していて
なんでこんなコトになったのか記憶が飛んでしまってる様子でした。

本人曰くは
『目の前に道路標識があって“避けなきゃ!”って思ってるうちに落ちて…転がって…着地して』


・・・・・いゃ。道路標識が目の前にあった時点で既に寄り過ぎてんだろ(;- ω-)・・・・・








レッカーが来るのを待っている間

落ちた田んぼの持ち主の方を調べるコトや
なぎ倒した道路標識の保障先(この場合 管轄の『柏市』なんだそぅです。)への連絡を取るコトなど

警察の方が動ぃてくださっていたんだけども。







警察の巡査の方も
この親が乗ってきたクルマの仕様がいささか気になるご様子で


チラチラ 千代たんのコト見てる。




 ・・・・・こ、こりゃちょっとマズぃ・・・・・



ここで便乗的にタイホされ、減点されたんじゃ
またゴールドへの道が絶たれるでゎなぃか(・ω´・;)ゴクリ(心の声)



若干ツッコまれはしたものの

とりあぇず
ちょっとアレな部分にも 片目をつぶっててくれた模様(ノε`*)ノセーフww






ていぅかですょ。

ココの農道って
都市部の国道の抜け道として交通量がけっこう多めで
ひっきりなしクルマが往来するのですが。


通り過ぎるクルマに乗る方々の視線の先に
田んぼに転げ落ちてるKeiワークス。


『あらぁ~・・・・・落ちちゃったのね( ゚д゚)』

てな感じで眺めつつ通過。






次にコチラへ視線が移り・・・・その視線はナゼか冷ため。






・・・・・・ ( ゚д゚) (゚д゚ ) アラヤダ ・・・・・・




・・・・・・ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ・・・・・・




・・・・・・ (・ω´・;) ・・・・・・




アレ?

アレレ?
なんだかワルモノでも見るよぅな目じゃなぃですかッ?∑(゚ω゚ノ)ノ






ちょw

いゃいゃいゃwちょっと待って(゚Д゚≡゚Д゚)


ウチのコ(千代たん)がKeiワークスを煽り立てて落っことしたとか

勝手にナニか 
そぅ結論付けたりしてなぃょね?(;´・ω・)



こっちは 
しくじり娘を心配して 助けに駆けつけた母親なんですけど(* ̄(エ) ̄*)ナンダカ―…w






そぅして
強風吹き抜ける田んぼで待つこと約一時間。

よぅやくレッカー車が救出に来てくださぃました(つД`)ノ・゜*。


フツーのレッカー車では 田んぼからの脱出は不可なので
ユニック付きの積載車もやって来ました(w´ω`w)*:゚





・・・・しかもこの積載 
フルフラットなんですょッなんて贅沢'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ




 ― 不覚にもココロオドルw ―





ただこの農道。
クルマがやっとすれ違ぇるだけの道幅なだけに

Keiワークスをクレーンで吊り上げ 救出するとなると
道を塞ぃでの作業になるため

せっかく混雑しがちな国道を避けて迂回してきた人達を足止めするカタチとなり
大渋滞を作ってしまったのです(ノ)ω(ヾ)


事故を起こすといぅことは
こぅやって直接的では無ぃにしろ
関係無ぃ人まで巻き込んでしまぅんですょねllili○l ̄Lllili 

中には急ぃでる人だっていただろぅに・・・・。







強風の中
吊り上げ作業が若干難攻していましたが
なんとか無事積み終ぇて
受け入れ先の たくしゃんの職場へと出発していきました。


これでホントにさよならなのか・・・・って思ぅと



やっぱり急過ぎて現実味も無ぃんだけど あっけなぃものだなぁ~(´;ω;`)…って。



あとの事はすべて たくしゃんにぉ任せして
あたしとこぶたサンはぉ家へと帰ったゎけですが。





翌日になって
さすがに首や背中の鞭打ち症状で痛みが出てきたこぶたサン(´・ω・`)

足であるクルマも失ったので
職場へは自転車を貸してあげて通うよぅにしていますが

毎日ぉ仕事終ゎると
こぶたサンの通院のため、送り迎ぇにアパートと病院を往復するなど

なにげぉ仕事繁忙期と重なって
母は結構大変なのです(ノε`*)ノwww


そぅ酷くなくて通常に生活は出来る程度なのでヨカッタのですがね(*´ェ`*)





たくしゃんと
たくしゃんの職場であるクルマ屋サンの店長サンはじめ
家族ぐるみで仲良くしてくださってる仲間のみなさんの全面協力を得て

こぶたサンの新しぃ相棒も
ほぼほぼ決まって納車待ちに

ここ最近
ずぅ~っと欲しぃって言ってた希望車種のほぼ理想形の一台にめぐり逢ぇたので
ちょっと予算オーバー気味だけど決めたよぅで




┣¨キ┣¨キ*わくわくな こぶたサンです…( ´,_ゝ`)プッw
Posted at 2017/04/28 21:10:54 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月19日 イイね!

桜*SAKURA*2○17。☆゚*+。゚ 其の弐

桜*SAKURA*2○17。☆゚*+。゚ 其の弐・・・・・・で。


土曜日はitsu-menの女子友と丸一日
Driveを満喫しまくったヮケですが・・・・・・(*ノω゚)ノ






あれだけだ\_(・ω・`)!!』っつってた日曜日も 一日快晴だってゆぅもんだから。







やっぱココはもぅ一押し
*SAKURAを満喫し切らなきゃ(`・ω・´)ノ!!



ってなゎけで。





またまた逝ってまぃりましたDrive(*≧∀≦)ノaha~



・・・・よっぽど前週末の雨がうらめしかったのでありますwww






ただ。

とりまガッツリ丸一日
日光へドライブ行けさぇすれば・・・・と
それ以上はもともと予定も考ぇて無かったわけで。




いつも ぼっちプレイなあたしだけども

やっぱりこぅいぅDriveって独りぽっちはつまんなぃ(´・ω・`)ショボーン...







・・・・誰か・・・・





誰か付き合ってくれそぅな人、いなぃかなぁ〜・・・・・(*´艸`)ε3ε3




と そこで







同じ ちばらきな辺りのみん友サン『OKEサン』なら
もしかすると もしかして

この晴れた日曜日。
ヒマでヒマでしょぅがなくて時間を持て余してるなんて状態だったとしたら
ウマくすると
付き合ってくれれるかもしれなぃ(σ`・ω・)σ


・・・とまぁ
ダメ元でメッセージを送ってみたところ







なんとゆぅコトでしょぅ*¨*.¸¸*・゚







秒速早さ 速攻ぉ返事が返ってきました(≧艸≦)www



・・・・よっぽど くっそヒマだったんだな(。-∀-) w
ウソです。OKEサンがめちゃめちゃイィ人だっただけです。






そんなこんなでw




いきなり叶ったプチオフ(*≧∀≦)ノ*≧∀≦)ノaha~♫*。





向かった先は





桜川市にある雨引観音





やっぱり
神社仏閣と桜のある風景って ニッポンの心だと思ぅんですょね~(*´艸`)ε3ε3








あたしの生息地から それほど遠くはなぃのですが
ここを訪れるのは初めてでした




・・・・案外
『地元』って云ゎれる辺りには逆に疎かったりしますょね(ノε`*)ノw





雄大な筑波山や 眼下にひろがるのどかな田園風景も
改めて心洗ゎれる気分がしました*゚。+(n´v`n)+。゚*




こんな立派な孔雀もいたりして( ゚∀゚)・∵. グハッwww





ご朱印をいただぃたり
ゆっくりぉ参りもして来ました(w´ω`w)





イキナリのぉ誘ぃにかかわらず 快くご一緒くださったOKEサン
ありがとぅござぃました~ヾ(*´▽`*)ノ*




・・・・いやぁ~
今年はまぁ やり切ったな(ノ∀`)w

遊び過ぎてぉ仕事ツラたんw
Posted at 2017/04/20 00:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぉ散歩 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰ブログ☆*。 ~ご報告~ http://cvw.jp/b/1138118/46359465/
何シテル?   09/02 22:36
fooh(ふぅ)と申します( ・ω・) _ _) ペコリ☆彡 クルマBAKAな相方*たくしゃんとの人生を機に 同じ方向を歩んで行こぅヾ(´c_,`*)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

紅葉を見にい紅葉!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 13:04:29
出張ついでに四国-岡山の旅!前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 10:46:40
れおんとの出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 00:31:01

愛車一覧

ダイハツ コペン コペたん (ダイハツ コペン)
仲良しのお友達 ピケちゃんより お譲りいただきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡ 車高も車 ...
ダイハツ ミラジーノ Ginoたん (ダイハツ ミラジーノ)
なにかとアレなコばかりな我が家の必須アイテム Ginoたんです(`・ω・´)ノ!!☆ ...
トヨタ スプリンタートレノ はちコさん (トヨタ スプリンタートレノ)
義母Kemyさんのサーキット用ドリ車です★ニヤ(・∀・)ニヤ 内装引っぺがしドンガラ仕 ...
マツダ RX-8 千代之丸 (マツダ RX-8)
映画『ワイルドスピード3 TOKYO DORIFT』ヒロイン*ニーラちゃんの愛車として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation