みなさん
*改めまして こんばんゎ( ・ω・) _ _))
こなぃだのブログ書いて
ちょっとエンジンあったまったところで
11月の一ヶ月、まるまるブログぉサボりしてたところを振り返りたぃと思ぃます(=゚ω゚)ノ
☆彡
単にサボってただけでネタなら
たんまりありました笑
サラ~っと書くつもりだけども かなり長くなっちゃぃそぅです(ノ∀`)w
まずは11月3日たくしゃんのぉ誕生日。
たくしゃんの誕生日=文化の日ですが この日は晴れると決まってるんです(`・ω・´)ノ!!
☆
この日はお台場で開催されたD1グランプリを見に行ってきたの(´艸`)フフフフ
❤
図らずも
Drift界のレジェンド
【のむけん】こと
野村謙氏の引退試合でした(´・ ω ・`)
ラストランを見ることが出来ました
☆.。.:*・゜
Driftはね・・・・・
やっぱ楽しぃ(
*´艸`
*)ゥフ
♪
その他の画像はフォトギャラ覗ぃて見てね
❤⇒
★ ★
そんでもって
おぃおぃ終わりかw
次の週には千葉
*長沼の
スーパーオートバクースで開催されたロータリーイベントへとちょろっと潜入|///|ョω・)チラw
この間、なにげ別のクルマ系SNSにも手を拡げ
そちらのフォロアさんなるモノとぉ付き合ぃいただけるよぅにもなったりなんかして
キャンギャルのおねぃサン達に囲まれ、千代とて照れております(//´ㅂ`//)www
絡んでいただぃた皆サマ
★*。
その節はどぅもありがとぅござぃました( ・ω・) _ _) ペコリ
更に次の週には
前回ブログ登場の会社の後輩ちゃん
*SAKIちゃんと
埼玉
*レイクタウンでランチと
くったくたになるまでショッピング三昧(/・ω・)/・ω・)/Yahhhhh
♪*。
やっぱこーゆぅのって女子同士で行かなくちゃね
✨
【買ぃ物付き合ぅのは地獄だ】( -ω-)yー~~ と思ってるたくしゃんとじゃ
・・・・ちょっとね。ぉ互ぃのためにならぬです(乂'ω')w
ただ好みの合ぅ女子友同士だと ツボが分かるだけに
楽しぃ反面【財布の潰し合ぃ】になるから危険キケン( ・ノェ・)www
それから4週目の3連休は
両親の住む三重まで
Ginoたんで Go―(/・ω・)/
☆彡
年末
*年始やぉ盆、GWはどぅも行く気がしなぃので
ちょっとした親孝行のつもり(?)と
娘*Karinkoが結婚報告でダンナくん紹介兼ねて行くっていぅんで
あたしもカブせてみました~ヾ(´c_,`
*)ノ
♪
行きの道は
東名高速下り定番のアレで
横浜*町田辺りが
クッソ混んでかなりヒドぃ目に遭ぃました((-ω-。)(。-ω-))フルフルwww
分かってたんだけどさ。夜明け前にはデッパツしなきゃってことぐらぃ。
あと1時間早く出とけば3時間は早く着ぃたはず・・・・
三重に着ぃてから
その日の夜
【そうぶんの竹あかり】を見に行ってきたの*゚。+(n´v`n)+。゚*
なんとも幻想的で
本当に素晴らしかった。+゚+。キュ━(
*´U`
*)━ン。+.。゚:;。+
最初は【なばなの里】へイルミネーション見に行きたぃね(
*´・ω・)(・ω・`
*)なんて言ってたんだけど
すっごく混むから行けなぃかぁって・・・・・
でも、逆にココを見られて本当に良かった~(
*´艸`)ε3ε3
んで、次の日は
以前
走る距離のオカシなぉ友達のブログにて
早朝のぉ伊勢さんは良ぃコト尽くめとの情報を得て
次こそは 早起きしてぉ伊勢さん参りするぞぉぉぉおぉぉ―(`・ω・´)ノ!!
☆
と、ココロに決めていたので
母と二人ぉ伊勢へ(((((((((((っ・ω・)っ
・・・・・ぢつは
結構寝坊しちゃったのはココだけの話( ・ノェ・)w
(ナゼか目覚ましが上手くセットされてなかったといぅwww)
それでも
朝早めの時間だったので この通り人も少なく
ゆったりぉ参り出来ました(
*´ω`pq゛
紅葉映る五十鈴川
*゚。☆゚*+。゚*
ご神木にも癒され
日々の平安に感謝します(
*´ω`pq゛
ぉ参りから戻る頃には
多くの人で賑わって・・・・といぅかフツーに歩くのも大変なぐらぃ(ノε`
*)ノw
ぉ伊勢さん人気はスゴぃですね
✨笑
そして猿田彦神社へも参拝(
*゚ω`人)
☆彡
その足で
大混雑の伊勢神宮周辺を抜け
伊勢志摩スカイラインへと行ってみることに(((((((((((っ・ω・)っ
とにかく
この日はめちゃくちゃぉ天気が良くて٩(ˊᗜˋ
*)و
✨
誰かサン同様
足湯に浸かりながら伊勢志摩の絶景を堪能しました*゚。+(n´v`n)+。゚*
なにげZのツーリングの一行もいらっしゃぃましたょ(∩´∀`)∩
♪
まさにツーリング日和でとっても楽しそぅでした
☆彡
下山前に もぅ一箇所
“伊勢神宮の鬼門を守る名刹”【朝熊岳金剛證寺】へもぉ参りして来ました*(
*゚▽゚)ノ゚.+:。
家の方に戻ってから 両親と
クルマで少し走らせたところにある渓谷へ
散り行く紅葉と渓谷
ちょっと見ごろは過ぎたよぅでしたが 秋を堪能出来ました・:*:・(
*´艸`
*)ウットリ・:*:
長~ぃブログになりましたがw
最後まで見てくださってありがとぅござぃます(人´ω`
*)
☆彡
Posted at 2018/12/08 23:51:49 | |
トラックバック(0) | 日記